研究課題
若手研究
ヘム分解酵素ヘム・オキシゲナーゼ-1(HO-1)を中枢神経で阻害することで、神経障害性疼痛におけるα2δリガンドの鎮痛効果が減弱すること。またα2δリガンドが脊髄後角でHO-1を介してミクログリアやアストロサイトといったグリア細胞の活性化を抑制していることが判明した。α2δリガンドは脊髄後角において内因性オピオイドであるエンケファリンを増加させた。以上、神経障害性疼痛治療薬α2δリガンドの鎮痛効果に脊髄のHO-1が重要であることが判明した。
麻酔科学
神経障害性疼痛は難治性であり、しばしば慢性化する。神経障害性疼痛治療薬α2δリガンドは神経障害性疼痛の第一選択薬であるが、その鎮痛機序は十分に解明されていない。本研究により、α2δリガンドの鎮痛効果に脊髄のHO-1が重要であることが判明した。α2δリガンドをより効果的に使用できれば、慢性神経障害性疼痛患者の治療効果改善に貢献することが期待できると考える。