研究課題/領域番号 |
20K18475
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分57020:病態系口腔科学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
小野 晋太郎 岡山大学, 歯学部, 客員研究員 (80866517)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | Porphyromonas gingivalis / IX型分泌装置 / ジンジパイン |
研究成果の概要 |
Porphyromonas. gingivalis がIX型分泌装置を通してプロテアーゼであるジンジパインを分泌することで歯周病の発症・進行に関わる。PGN_0296オペロンはIX型分泌装置に関わっており,その構成遺伝子であるPGN_0296はIX型分泌装置に直接的な影響はきたさなかった。PGN_0298遺伝子の欠損株作製を試みたが,P. gingivalisのゲノム上で破壊することは困難であったことから,PGN_0298は必須遺伝子である可能性が示唆された。PGN_0301遺伝子産物はジンジパインを含む外膜蛋白質を修飾するシャペロニン活性を有する外膜タンパク質であることが示唆された。
|
自由記述の分野 |
口腔微生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
Porphyromonas. gingivalis は歯周組織に定着,増殖しIX型分泌装置を通してプロテアーゼであるジンジパインを分泌することで,歯周病の病態に大きく影響を与える。さらに歯周病の進行は糖尿病や循環器疾患など全身性疾患にも関わっている。PGN_0296オペロンはIX型分泌装置に関わっており,その構成遺伝子であるPGN_0298は必須遺伝子の可能性があり,PGN_0301はジンジパインを含む外膜蛋白質を修飾するシャペロニン活性を有する外膜タンパク質であることが示唆され,ジンジパイン分泌の機構がまた解析されたことで,歯周病予防・治療への一助となったと思われる。
|