• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

日本語版医学教育感情尺度の発展的妥当性検証:日本初の学習者感情の医学教育研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K18870
研究機関弘前大学

研究代表者

野村 理  弘前大学, 医学研究科, 助教 (20866222)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード感情 / 達成感情 / ラーニング・サイエンス / 医学教育 / 医療者教育
研究実績の概要

医学教育感情尺度の妥当性検証の論拠を因子分析を用いて検討し、自他識別関連性の感情群がアジア圏に特徴的なものである可能性が示され、その成果をアジア太平洋医学教育学会で発表し、医学教育での感情に関する異文化研究の可能性について議論がなされた。同内容の原著論文を医学教育国際雑誌に投稿予定である。
コロナ禍で注目されている遠隔シミュレーション教育で医学生に生じる感情が通常の対面シミュレーションで同等である可能性も示唆され、遠隔シミュレーション教育の有効性に関する国際的にも新たな知見を2021年のアジア救急医学会で発表した。また、医学生約120名の臨床推論におけるProblem-based learningをセッティングとした医学教育感情尺度のデータ収集を実施し、Problem-based learningでのチューターが教員と学生とで実施した場合の受講生に生じる感情のパターンが同等であることを示し、感情尺度は教育手法の有効性評価にも活用できることを2022年欧州医学教育学会で発表する予定である。さらには、小児救急領域での小児救急関連の学習者の臨床推論能力と医学教育感情尺度で測定された感情群との関連について検討し、卒後専門教育レベルでの臨床的パフォーマンスと感情との関連についての新たな知見を得て、2022年国際救急医学会において発表する予定である。総じて、卒前から卒後教育に至るまで多様な教育セッティングにおいて尺度測定を行い、妥当性検証を実施している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究データ収集を進め、感情尺度の妥当性検証の新しい論拠に関する成果発表を国際学会で実施することができた。また、遠隔シミュレーション教育という新しい研究セッティングで尺度のデータ収集を実施し、その実用性について評価し国際学会にて報告発表した。

今後の研究の推進方策

シミュレーション教育などの新たな教育セッティングでデータ収集を行い、チームパフォーマンスやスキルパフォーマンスと感情との関連について検討し、尺度の妥当性検証の更なる論拠の収集を行う。これまで発表した知見について論文を執筆し、普及に努める。また、客観的感情データ収集方法である皮膚活動電位や標的追視装置による生理学的データと感情尺度の関連についても研究を拡張する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染流行に伴い、学会や会議のための出張がオンラインとなり旅費などの費用が使用されなかった。次年度は、研究機器の購入などに科研費を優先的に使用する予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] マギル大学/コンコルディア大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      マギル大学/コンコルディア大学
  • [国際共同研究] ミシガン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ミシガン大学
  • [雑誌論文] Complex motivations of Japanese medical students to an online medical English course during the COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Azuma Miu、Nomura Osamu、Sakuma Takaya、Soma Yuki
    • 雑誌名

      MedEdPublish

      巻: 12 ページ: 25~25

    • DOI

      10.12688/mep.19042.1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese medical students’ awareness of cardiopulmonary resuscitation in the context of the COVID‐19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Machino Hiromi、Irie Jin、Hiraki Katsushige、Ukaji Yukari、Sawaya Shunnosuke、Nomura Osamu、Hanada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Acute Medicine & Surgery

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.1002/ams2.745

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Japanese medical learners’ achievement emotions: Accounting for culture in translating Western medical educational theories and instruments into an asian context2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Osamu、Wiseman Jeffrey、Sunohara Momoka、Akatsu Haruko、Lajoie Susanne P.
    • 雑誌名

      Advances in Health Sciences Education

      巻: 26 ページ: 1255~1276

    • DOI

      10.1007/s10459-021-10048-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Implementation and assessment of a pediatric point-of-care ultrasound training course in Japan: a pilot study2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Takaaki、Nomura Osamu、Takei Hirokazu、Fukuhara Shinichi、Ichihashi Ko
    • 雑誌名

      Journal of Medical Ultrasonics

      巻: 49 ページ: 85~93

    • DOI

      10.1007/s10396-021-01155-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Creating Clinical Reasoning Assessment Tools in Different Languages: Adaptation of the Pediatric Emergency Medicine Script Concordance Test to Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Osamu、Itoh Taichi、Mori Takaaki、Ihara Takateru、Tsuji Satoshi、Inoue Nobuaki、Carrire Benoit
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fmed.2021.765489

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Japanese Medical Students’ Emotions during Clinical Reasoning Activity2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nomura, Jeffrey Wiseman, Momoka Sunohara, Haruko Akatsu, Susanne Lajoie
    • 学会等名
      Asia Pacific Medical Education Conference 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Emotions of Medical Students in Tele-simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nomura, Taichi Itoh, Ichiro Watanabe, Jin Irie
    • 学会等名
      Asian Conference on Emergency Medicine 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating Effectiveness of YouTube Videos for Teaching Medical Students CPR: Solution to Optimizing Clinician Educator Workload during the COVID-19 Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nomura, Jin Irie, Yoon Soo Park, Hiroshi Nonogi, Hiroyuki Hanada
    • 学会等名
      AMEE 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Medical Learners’ Emotions: Accounting for Culture in Translating Western Theories and Instruments into an Asian Context2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nomura, Jeffrey Wiseman, Momoka Sunohara, Haruko Akatsu, Susanne Lajoie Osamu Nomura, Jeffrey Wiseman, Momoka Sunohara, Haruko Akatsu, Susanne Lajoie
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Japan Society for Medical Education, International Session live discussion, 2021
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi