研究課題/領域番号 |
20K19416
|
研究機関 | 山形県立保健医療大学 |
研究代表者 |
横井 香代子 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 客員研究員 (70733856)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | パーキンソン病 / 日常生活活動 |
研究実績の概要 |
本研究は,パーキンソン病(Parkinson’s Disease,以下PD)を有する患者の運動障害,認知機能障害,脳萎縮の程度,ドパミン神経の変性・脱落の程度といった多角的な視点から,①ADL障害に関与する機能障害を特定し,カットオフ値を算出すること,②客観性を持ったADL予後予測方法の確立をすることを目的に実施している.令和4年度の研究計画は,得られたデータを解析し,目的①の「ADL障害に関与する機能障害を特定し,カットオフ値を算出する」について,令和3年度に引き続き,論文にまとめ,国際誌に投稿することであった.加えて目的②を達成するため,令和2年度に取得した患者データの2年後のデータを取得することであった. 令和4年度は,令和3年度にまとめた研究の成果を,アメリカで開催された学会で発表した.また学会発表で得た意見を参考に,論文の執筆を行った.この論文については,令和5年度に国際誌に投稿予定である.また令和3年度に引き続き,研究目的①を達成するための解析を行った.しかしADL障害の一部は,認知機能障害が影響していることを明らかにできたものの,カットオフ値となる指標は抽出されなかった.そのためPDのADL障害は複数の要因が複合的に影響して生じているものと推察された.また研究目的②を達成するため,患者の2年後のデータを取得する予定であったが,研究協力者が研究協力施設から異動したことに伴い,データを取得することができなかった.今後,研究力施設に所属する他の研究協力者からの協力を新たに得ながら,データの取得を行い,研究を進めていきたいと考えている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究協力者および協力病院からの協力を得て,ベースとなる1年目の一般情報,ADL評価,運動症状評価,認知機能評価,脳画像等のデータ取得は終了した.そのデータをもとに研究目標の一つであるADL障害に関与する機能障害の特定およびカットオフ値の算出に関する解析は終わり,学会発表を行った.また当研究成果を論文にまとめ,近日中に投稿する予定である. 研究目的の二つ目である「客観性を持ったADL予後予測方法の確立」を達成するためには,患者の2年後のデータを取得する必要があった.研究計画では令和4年度中にデータを取得する予定であったが,研究協力者の異動に伴い,データ取得が困難となった.そのため研究体制の再構築が必要となり,データ取得に時間を要している.
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度は研究計画の最終年度となる.そのため,令和4年度までにまとめた研究成果についてはできるだけ早く国際誌に投稿し,論文受理を目指したい.また令和2年度および令和3年度に協力を得た患者の2年後データ(一般情報,ADL評価,運動症状評価,認知機能評価)の取得については,研究体制を再構築してから実施する必要がある.研究協力施設と密に連絡をとりながら,できるだけ早急に進めていきたい.患者の2年後のデータの取得が終了したら,データの解析を行い,論文にまとめ,国際誌に投稿したいと考えている.
|
次年度使用額が生じた理由 |
COVID-19感染拡大の影響により,本研究代表者の県外移動や研究協力病院への立ち入りが困難となり,データ取得や研究打ち合わせ方法については,予定を変更した.そのため,交通費や謝金の未使用金額が生じている. 繰越金は今後,学会発表や論文投稿に関連する経費として使用したいと考えている.
|