研究課題
若手研究
大学体育バドミントン授業受講者のこれまでの競技経験と技能レベル(動作水準や自己評価技能)には関係性があることが明らかとなった.打具操作種目の経験者と球技経験者は,競技経験のない受講生と比較して技能レベルが高いことが確認された.これらのことから,シャトルとの距離感,それに合わせる打具(ラケット)の操作を向上させる指導内容を組み入れることは技能上達において重要であることが示唆された.
大学体育スポーツ
技能上達の実感をもたらすことは、生涯スポーツへの橋渡しに大きく貢献し、さらにはそれが国民の健康維持・増進につながる。本研究の結果は、これまでの競技経験からその特性に合わせた指導方法に関する知見、授業者が指導の際に着目すべき点を示している。これにより、限られた授業時間で技能上達を実感させる指導方法の開発がより促進されると期待される。