研究課題/領域番号 |
20K20832
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分9:教育学およびその関連分野
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
磯崎 哲夫 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (90243534)
|
研究分担者 |
中西 康雅 三重大学, 教育学部, 教授 (00378283)
野添 生 宮崎大学, 教育学部, 教授 (20751952)
川上 貴 宇都宮大学, 共同教育学部, 准教授 (90709552)
大谷 忠 東京学芸大学, 教育学研究科, 教授 (80314615)
西村 圭一 東京学芸大学, 教育学研究科, 教授 (30549358)
|
研究期間 (年度) |
2020-07-30 – 2023-03-31
|
キーワード | STEM教育 / 科学教育 / 数学教育 / 技術教育 / 教師教育 |
研究成果の概要 |
本研究では、日本型のSTEM(science, technology, engineering and mathematics)教育を構築するために、理論的研究と実証的・実践的研究を行った。理論的研究では、諸外国のSTEM教育の動向や教師教育を含む教師を支援する仕組み、日本のSTEM系教科・領域の歴史、教科横断的なプログラムを提供していた高等師範学校のカリキュラムなどを分析した。実証的・実践的研究では、理論的研究から得られた知見などを参考にしながら、日本の教育的文脈を考慮してSTEM系教科・領域の視座から教科横断的に、中等教育段階及び教員養成段階における教材開発を行い試行的に実践した。
|
自由記述の分野 |
科学教育
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、1990年代以降の世界的な教育の潮流の一つであるSTEM(science, technology, engineering and mathematics) 教育について、諸外国の動向を踏まえながらも、単に諸外国の考え方や成果をそのまま取り入れるのではなく、わが国におけるSTEM系教科・領域の歴史的な本質や教育的文脈を考慮し、理論的研究から得られた知見などに基づきながら学校教育や教員養成教育におけるSTEM教育の実践の可能性を示した。
|