• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

地球内部のQ値はほんとうに振幅に依存しないのか?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K20939
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関東京工業大学

研究代表者

中島 淳一  東京工業大学, 理学院, 教授 (30361067)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2024-03-31
キーワード地震波減衰
研究成果の概要

地震波減衰の振幅依存は室内実験からは示唆されていたが,観測で振幅依存を調べた研究は存在しない。本研究では2003年宮城県沖地震の余震をデータとして減衰の振幅依存を検証した.得られた結果は明瞭な振幅依存を示しており,特に直達波で依存性が大きい.振幅依存性をモデル化したところ,減衰が振幅の0.1-0.2乗に依存すれば観測結果をうまく説明できることが明らかになった.これまでに行われていない新規性の高い研究である.

自由記述の分野

地震学

研究成果の学術的意義や社会的意義

地震波の減衰は波の振幅に影響を与えるため,強震動の数値シミュレーションなどにも重要なパラメータである.しかしながら,これまでの研究では減衰は振幅に因らず一様であると仮定されてきた.もし減衰に振幅依存がある場合,強震動を正しく評価するためには,振幅依存を考慮する必要がある.特に強震動は振幅が大きいため,減衰の非線形性の影響をより強く受けるからである.本研究の結果は,大地震の地震動予測の高精度化に資すると考えられる.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi