研究成果の概要 |
ゲノム編集を植物にて適用するには、Cas9およびsgRNAを発現させる形質転換植物を作製する方法を行っていた。本研究では、形質転換を経ない方法として、トマト子葉に一過的にCas9, sgRNAを発現させて、再分化培養を行い、次世代まで安定的に遺伝する塩基編集個体を作出することを実証した。また、組織培養を経ない方法として、トマト本葉1枚残し、切り口にCas9, sgRNA, iptを発現させることで、iptにより切り口から新たなシュートを形成させ、そのシュートにゲノム編集を行った。1塩基欠失個体が得られたが効率が非常に悪かった。
|