研究課題
研究活動スタート支援
連続時間ポートフォリオ最適化問題において「空売り禁止・借入金上限設定」の条件を付与した状態での最適ポートフォリオ戦略について研究を行った。投資の良し悪しの判断は投資家が保有する全資産の合計価値と目標運用金額の下方二乗平均誤差などを中心に定量的基準を設けた。最適戦略はカーネル選点法に改良を用いたものを用いて数値的に算出し、実際の市場データも活用しつつ与えられた市場環境でどのような運用目標であれば安定的に達成できるかを定量的に明らかにした。
数理ファイナンス
本研究において付与した「空売り禁止・借入金上限設定」は、機関投資家などの実務家の資産運用においては必須条件である。しかし、これまでの連続時間ポートフォリオ最適化問題において上記の条件を明示的に組み込んだ論文はなかった。したがって本研究の成果は現実的に採用可能な連続時間最適ポートフォリオ戦略を提供する学術的成果であり、本研究をベースに社会実装への展開が期待できる。