研究課題/領域番号 |
20K23255
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
宮崎 宣丞 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任助教 (40876760)
|
研究期間 (年度) |
2020-09-11 – 2022-03-31
|
キーワード | ウェアラブルセンサー / リハビリテーション / 歩行 / 教示 / 関節角度 |
研究成果の概要 |
健常成人を対象とした,歩行中のTLAを改善させる適切な言語教示による即時効果の検討では,TLAや足関節底屈角度の増加に伴う歩行速度の即時的な増加を認めた。歩行中の関節運動を指導することで歩容の変化に伴い歩行速度が増加することが示唆された。 その結果を基に,入院患者1例に対して足関節底屈角度・TLAを指標としたウェアラブルセンサーを用いた歩行のフィードバックによる介入効果の検討を行い,歩行練習後に関節角度の変化に伴う歩行速度増加を認めた。関節運動に関しては,TLAでの反応が良い症例であったため,身体機能等を加味した適切なフィードバックの指標,介入効果の検討が今後も必要である。
|
自由記述の分野 |
リハビリテーション
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
歩行能力向上に向けた理学療法において,歩行中の関節角度を変化させるような教示を与えて歩行練習をすることが多い。しかし,症例の特性に応じて歩行練習の指標に関する根拠を示した報告はなく,今回の報告が歩行中の関節運動を変化させることにより,着目した関節運動の変化を伴う歩行速度増加を示すものとなった。 臨床現場における検討では,症例によっては歩行速度を変化させやすい,変化させにくい関節運動がある可能性が示された。そのため,症例の疾患や身体機能を加味して,効果的に歩能力向上に寄与する歩行練習の指標を検討していくことが,臨床現場における効果的な歩行練習の実現に繋がると考える。
|