• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

切り絵制作における技能に釣り合った難易度を持つ下絵生成システムの研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K23350
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
研究機関東京電機大学

研究代表者

東 孝文  東京電機大学, システムデザイン工学部, 助教 (90879967)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
キーワード芸術創作支援 / 自己効力感 / 難易度分析 / 行動分析
研究成果の概要

本研究では,芸術創作活動の1つである切り絵の製作を焦点とした. 切り絵制作はペン形状のデザインナイフを操舵することで紙を裁断することから, ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)分野の観点から, 制作物の難度と製作者の技能を定量化する. その結果, 難度と技能の評価, 制作時の心理状態を評価することで制作へのユーザ体験が変化すること, また製作者にあわせて難度をもとに下絵を選別することでHCI分野にもとづいた芸術制作におけるUXを向上させることを確認した.

自由記述の分野

ヒューマン・コンピュータインタラクション

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究では,芸術創作活動の1つである切り絵の制作を対象に「制作者のより有意義な体験」のデザインするために, ①制作者の技能を評価する機能, ②制作物の難易度を評価する機能を開発する. 技能と難易度, 期待のモデルから利用者の技能に最適な難易度を提示する.これらの要因は数値化困難であるとともに, 制作者の期待との関わりはワークショップの講師など一部の熟練者のみが持つ暗黙知に委ねられている.これらの関係についてモデル化することで, 熟練者が持つ知識の表出化を目指す.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi