• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

東南アジア大陸山地部の多様な生業によるヘテロな農耕環境の形成・維持機構

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0014
研究機関岐阜大学

研究代表者

廣田 勲  岐阜大学, 応用生物科学部, 助教 (50572814)

研究分担者 横山 智  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (30363518)
津田 智  岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 准教授 (50212056)
石田 卓也  広島大学, 先進理工系科学研究科(総), 助教 (70759571)
研究期間 (年度) 2020-10-27 – 2024-03-31
キーワード焼畑の歴史的変遷 / 焼土効果 / 埋土種子 / 環境のヘテロ性 / 生業の多様性
研究実績の概要

本研究は、東南アジア大陸山地部の高い生物多様性と歴史的に行われてきた自給的生業活動の関係性を明らかにすることを目的としている。生業活動が作り出すヘテロな環境に着目し、その環境の生態学的動態と、社会経済的意義について多面的に明らかにする。
残念ながら前年度に引き続き本年度もコロナの影響で海外渡航できず現地調査を実施することはできなかった。その一方で、現地調査をある程度代替する研究活動をこれまで行ってきてきた。本研究期間ではまず東南アジア大陸山地部の代表的な自給的活動である焼畑農業について文献調査を実施してきた。焼畑農業に関連する伐採作業のような個別の作業についての文献調査、また焼畑農業の歴史的変遷を追跡するための過去の焼畑農業のシステムについての記録の探索を行った。これらの成果の一部はすでに公開を行うことができた。また、農耕地生態系の生態学的動態に関しては、日本で試験的に実施されている焼畑地においてデータを収集している。休閑植生に大きな影響を与える埋土種子に関する調査、火入れ時の温度の動態についてはデータを蓄積しつつある。火入れが作り出す環境のヘテロ性については、簡易的な温度計を多数設置した予備的な調査によって一部効果が認められつつあり、引き続きデータの収集を目指す。土壌養分動態、特に焼畑の焼土効果については、分析の結果火入れ後の可給態リンの濃度上昇が認められており、植生回復への貢献可能性が示されている。これまでの土壌深度別の分析に加えて今後は面的なサンプル採取も予定しており海外調査に向けた予備的な知見は蓄積されつつある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

一部文献調査からの成果を発表することができ、また日本での焼畑の試験による予備的な知見が蓄積されつつある一方、海外における調査が全く実施できていないため、やや遅れているとした。

今後の研究の推進方策

海外渡航の可能性が徐々に出てきていることから、コロナの影響に留意しつつ海外の共同研究期間と連携し実施に向けて検討していく予定である。研究代表者と分担者の調査経験を踏まえて、ある程度対象地域を絞りつつ調査村剪定のための予備調査を実施したい。研究に関係する海外の研究機関との関係は良好であり、海外渡航が再開された後でも全く問題なく調査を開始できる。

次年度使用額が生じた理由

本年度はコロナにより海外渡航ができなかった。一方で、海外渡航ができる可能性が出てきており、本助成金を利用して本来行う予定であった調査を実施したい。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] 国立農林業研究所(ラオス)

    • 国名
      ラオス
    • 外国機関名
      国立農林業研究所
  • [雑誌論文] 脱農化パラドクス ―現代東南アジア農業の理解に向けて―(印刷中)2022

    • 著者名/発表者名
      松田正彦, 富田晋介, 広田勲, 山本宗立
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethno-bamboo Approaches to the Pala’wan in the Mangrove Area of Palawan, Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Isao Hirota, Takashi Tsuji
    • 雑誌名

      Southeastern Philippines Journal of Research and Development

      巻: 26(2) ページ: 47-62

    • DOI

      10.53899/spjrd.v26i2.153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Review on Livelihood Diversification: Dynamics, Measurements and Case Studies in Montane Mainland Southeast Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Cahyo Wisnu Rubiyanto, Isao Hirota
    • 雑誌名

      Reviews in Agricultural Science

      巻: 9 ページ: 128-142

    • DOI

      10.7831/ras.9.0_128

    • 査読あり
  • [学会発表] Bamboo utilization in a swidden-fishing village of mangrove area of the Pala'wan in southern Palawan2022

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA, Takashi Tsuji
    • 学会等名
      UP Anthro-Socio National Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] ラオス北部遠隔農村における人口動態と水田所有2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智・高橋眞一・丹羽孝仁・西本 太
    • 学会等名
      2022年日本地理学会春季学術大会
  • [学会発表] 東南アジア農村の生業構造を表す簡易指標―生計多様度指数の標準化と簡便化2021

    • 著者名/発表者名
      松田正彦, 富田晋介, 広田勲, 山本宗立
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第130回大会
  • [学会発表] Transitions and Diversification in Livelihood Strategy of Montane People under Chinese and Vietnamese Influence in Northern Laos2021

    • 著者名/発表者名
      Cahyo Wisnu Rubiyanto, Isao Hirota
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology (JASTE31)
  • [学会発表] Moving population and changing paddy holdings: Dynamics for three generations in a remote area of northern Laos2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Takahashi, S., Niwa, T. and Nishimoto, F.
    • 学会等名
      The 34th International Geographical Congress (IGC)
    • 国際学会
  • [図書] パヴィ・ミッション(White Lotus 版Vol. 1, 3)の資料集成(柳澤・広田編『東南アジア大陸山地部の自然と農業資料集成 ─仏領期インドシナ資料を中心に─』p39-210)2022

    • 著者名/発表者名
      広田勲
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      京都大学東南アジア地域研究研究所
  • [図書] 東南アジア大陸山地部の自然と農業資料集成 ─仏領期インドシナ資料を中心に─2022

    • 著者名/発表者名
      柳澤雅之, 広田勲
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      京都大学東南アジア地域研究研究所
  • [図書] 地域品種の継承とその多様な意味―中山間集落の全農地通年調査から―(西川芳昭編『タネとヒト 生物文化多様性の視点から』)2022

    • 著者名/発表者名
      広田勲
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      4540211560
  • [図書] 農耕空間と親和的な「野生」植物のドメスティケーション―タケと東南アジアの焼畑(卯田宗平編『野生性と人類の論理 ポスト・ドメスティケーションを捉える4つの思考』)2021

    • 著者名/発表者名
      広田勲
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130563122

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi