• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

人材配置の違いがもたらす経済効果の分析

研究課題

研究課題/領域番号 21243024
研究機関大阪大学

研究代表者

瀧井 克也  大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 准教授 (70346138)

研究分担者 田中 隆一  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 准教授 (00397704)
佐々木 勝  大阪大学, 社会経済研究所, 准教授 (10340647)
松繁 寿和  大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 教授 (50219424)
石田 潤一郎  大阪大学, 社会経済研究所, 准教授 (40324222)
平田 憲司郎  立命館大学, 経営学部, 講師 (70423209)
キーワード人材の配置 / 生産性 / 階層化
研究概要

本研究は人材配置の違いが生産性と階層化へ与える効果を包括的に分析することを目的としている。以下、今年度実施した研究の概要について述べる。
1. マクロ分析においては、産業別教育のリターンを推計し、IT技術や規制が日本の教育のリターンにどのように影響を与えるのかの分析を進めてきた。現在、推定結果の信頼性を高めるための努力を重ねている。一方、企業間格差の源泉を説明する定量モデルの精緻化も行い、人材の割り当てが企業間格差に与える影響が非常に大きいことが示された。理論的には、企業の分布が教育政策に与える影響や、労働市場の流動性が企業組織に与える影響に関する分析も進めてきた。
2. ミクロ分析においては、吸収合併された企業の役員が合併後の役員として残る確率に何が影響を与えるのかを調べている。その中で、暫定的ではあるが、企業に勤めた期間が長いほど合併後も残る可能性は高いが合併後の役員にとどまる期間は短いという結果を得ている。また、企業内部の昇進とローテーションの分析も進められ、ローテーションと昇進のタイミングには正の相関があることや、部長時代に経理や人事を経験することが役員への昇進の確率を高めることが発見された。このことは、企業運営を行う上で重要な資質として、資源配分能力があることを示唆している。理論的には、情報の非対称性が階層的な人材の配置を生み出す可能性についての分析が行われた。
3. データ作成作業としては、異なるデータセットをマッチさせる作業を地道に続けてきている。大学の偏差値データをダイヤモンドや役員四季報の個人データにマッチさせる作業、日経ニーズやダイヤモンドに含まれる未上場企業をマッチさせていく作業などである。その他には、役員の企業間移動を補足できるデータ作りや公務員のキャリアのデータ整備を開始した。これらのデータは来年度以降の実証の基礎となるであろう。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      安部正浩(松繁寿和)
    • 雑誌名

      キャリアのみかた 図で見る109のポイント(株式会社有斐閣)

      ページ: 81-100、257-273

  • [雑誌論文] Does the Diversity of Human Capital Increase GDP? A Comparison of Education Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Takii
    • 雑誌名

      Journal of Public Economics Volume 93

      ページ: 998-1007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entrepreneurial Competition and Its Impact on the Aggregate Economy2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Takii
    • 雑誌名

      Journal of Economics Volume 97

      ページ: 1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limited Attention,Interaction and the Gradual Adjustment of a Firm's Decisions2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Takii
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics and Control Volume 33

      ページ: 345-362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Role of Job Assignment in a Comparison of Education Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Takii
    • 雑誌名

      OSIPP Discussion Paper DP-2009-E-006

      ページ: 1-26

  • [雑誌論文] Inequality and Education Decisions in Developing Countries2009

    • 著者名/発表者名
      Catalina Gutierrez, Ryuichi Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Economic Inequality 71, 1

      ページ: 55-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出産育児一時金は出生率を引き上げるか-健康保険組合パネルデータを用いた実証分析2009

    • 著者名/発表者名
      田中隆一, 河野敏鑑
    • 雑誌名

      日本経済研究 61

      ページ: 94-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スポーツ活動と昇進2009

    • 著者名/発表者名
      大竹文雄・佐々木勝
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 587

      ページ: 62-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incentives in Academics : Collaboration under Weak Complementarities2009

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Ishida
    • 雑誌名

      Labour Econmics 16

      ページ: 215-223

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Should Civil Servants be Restricted in Wage Bargaining? A Mixed-Duopoly Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Ishida, Noriaki Matsushima
    • 雑誌名

      Journal of Public Economics 93

      ページ: 634-646

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育の生産関数の推計-中高一貫校の場合2009

    • 著者名/発表者名
      小塩隆士・佐野晋平・末富芳
    • 雑誌名

      経済分析 182

      ページ: 48-69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育が賃金にもたらす因果的な効果について-手法のサーヴェイと新たな推定2009

    • 著者名/発表者名
      安井健悟・佐野晋平
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 558

      ページ: 16-33

  • [学会発表] Productivity and Job Training : Evidence from Two Japanese Automobile Makers2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木勝
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] Genetic Inheritance of Time Discounting Behavior2009

    • 著者名/発表者名
      平田憲司郎
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] The Persistence of Differences in Productivity,Wages,Skill Mix and Profits Between Firms in a Rpidly Changing Environment2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Takii
    • 学会等名
      Comparative Analysis of Enterprise Data 2009 Conference
    • 発表場所
      一橋メモリアルホール(東京都)
    • 年月日
      2009-10-04
  • [学会発表] Unemployment and Workplace Safety in a Search and matching Model2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木勝
    • 学会等名
      EALE Annual Meeting
    • 発表場所
      Tallin University of Technology, Tallin, Estonia
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] Productivity and Job Training : Evidence from Two Japanese Automobile Makers2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木勝
    • 学会等名
      FESAM Econometric Society
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-08-04
  • [図書] Child labor, Schooling and Poverty in Latin America" (Ch. 2) in Child Labor and Education in Latin America : An Economic Perspective2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木勝(G.Sedlacek, S.Duryea, N.Ilahi)
    • 総ページ数
      252 Ch. 2
    • 出版者
      Palgrave Macmillian

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi