• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

微小脳における色知覚機構とその進化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21247009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

蟻川 謙太郎  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授 (20167232)

連携研究者 木下 充代  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 助教 (80381664)
松下 敦子  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 助教 (50450416)
粟田 ひろ子  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 上級研究員 (20432073)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード神経行動学 / 昆虫 / 視覚系 / 分光感度 / 行動 / 複眼 / 色覚 / 視細胞
研究概要

色覚の基盤にある神経機構について、チョウ類の色覚系を対象にして実験的研究を行った。 種をこえた比較研究から、(1)視細胞分光感度には往々にして顕著な性差があること、(2) 個眼の階層構造の程度は多様であることが分った。アゲハ類での解析からは、(3)蜜源に着地 する際にはターゲットと背景のつくるエッジが重要で、そのエッジは明度コントラストで知覚し ていること、(4)単一個眼に由来する視細胞同士が視葉板で抑制的に結合しているらしいこと が分った。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (3件) 図書 (17件)

  • [雑誌論文] Diversity of photoreceptors and spectral opponency in the compound eye of the Golden Birdwing2013

    • 著者名/発表者名
      Chen PJ, Arikawa K, Yang EC
    • 雑誌名

      Troides aeacus formosanus. PLoS ONE

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex-specific retinal pigmentation causes sexual dimorphic long wavelength-sensitive photoreceptors in the Eastern Pale Clouded Yellow butterfly2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Kinoshita M, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Colias erate. Journal of Experimental Biology

    • URL

      http://jeb.biologists.org/content/early/2013/02/04/jeb.083485.short

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurons innervating the lamina in the butterfly, Papilio xuthus.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka Y, Shibasaki H, Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

    • DOI

      doi:10.1007/s00359-013-0798-6

    • URL

      http://link.springer.com/article/10.1007/s00359-013-0798-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cholesterol homeostasis in the ovaries of neonatallydiethylstilbestrol-treated mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kakuta H, Matsushita A, Arikawa K, Iguchi T, Sato T
    • 雑誌名

      Experimental and Clinical Endocrinology& Diabetes

      巻: 121 ページ: 94-101

    • DOI

      doi:10.1055/s-0033-1333780

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shiny wing scales cause spec(tac)ular camouflage of the Angled Sunbeam butterfly, Curetis acuta2013

    • 著者名/発表者名
      Wilts BD, Pirih P, Arikawa K, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: (印刷中)

    • DOI

      DOI:10.1111/bij.12070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coexpression of three middle wavelength-absorbing visual pigments in sexually dimorphic photoreceptors of the butterfly Colias erate2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Awata H, Wakakuwa M, Kinoshita M, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 198 ページ: 857-867

    • DOI

      doi:10.1007/s00359-012-0756-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depth perception from image defocus in a jumping spider2012

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Koyanagi M, Tsukamoto H, Saeki S, Isono K, Shichida Y, Tokunaga F, Kinoshita K, Arikawa K, Terakita A
    • 雑誌名

      Science

      巻: 335 ページ: 469-471

    • URL

      http://www.sciencemag.org/content/335/6067/469.short

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunocytochemical localization of amines and GABA in the optic lobe of the butterfly, Papilio xuthus2012

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka Y, Kinoshita M, Homberg U, Arikawa K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e41109

    • URL

      http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0041109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhabdom evolution in butterflies : insights from the uniquely tiered and heterogeneous ommatidia of the Glacial Apollo butterfly, Parnassius glacialis.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsushita A, Awata H, Wakakuwa M, Takemura S, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B

      巻: 279 ページ: 3482-3490

    • URL

      http://rspb.royalsocietypublishing.org/conte nt/279/1742/3482.short

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous brightness contrast of foraging Papilio butterflies2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Takahashi Y, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B

      巻: 279 ページ: 1911-1918

    • DOI

      doi:10.1098/rspb.2011.2396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glass scales on the wing of the swordtail butterfly Graphium sarpedon act as thin film polarizing reflectors2011

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Matsushita A, Arikawa K, Leertouwer HL, Wilts BD
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 215 ページ: 657-662

    • URL

      http://jeb.biologists.org/content/215/4/657.full

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intensity contrast as a crucial cue for butterfly landing2011

    • 著者名/発表者名
      Koshitaka H, Arikawa K, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 197 ページ: 1105-1112

    • DOI

      doi:10.1007/s00359-011-0671-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoreceptor spectral sensitivities of the Small White butterfly Pieris rapaecrucivora interpreted with optical modeling.2011

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 197 ページ: 373-385

    • DOI

      0.1007/s00359-010-0622-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization-based brightness discrimination in the foraging butterfly, Papilio xuthus2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Yamazato K, Arikawa K
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of Royal Society of London B

      巻: 366 ページ: 688-696

    • URL

      http://rstb.royalsocietypublishing.org/content/366/1565/688.short

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution and mechanism of spectral tuning of blue-absorbing visual pigments in butterflies2010

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Koyanagi M, Terakita A, Stavenga DG, Shichida Y, Arikawa K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5(11) ページ: e15015

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0015015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eyes with basic dorsal and specific ventral regions in the Glacial Apollo, Parnassius glacialis (Papilionidae).2010

    • 著者名/発表者名
      Awata H, Matsushita A, Wakakuwa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 213 ページ: 4023-4029

    • URL

      http://jeb.biologists.org/content/213/23/4023.full

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An expanded set of photoreceptors in the Eastern Pale Clouded Yellow butterfly, Colias erate2010

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Arikawa K, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Comparative

    • DOI

      doi:10.1007/s00359-010-0538-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why the carrot is more effective than the stick : different dynamics of punishment memory and reward memory and its possible biological basis2009

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Y, Matsumoto Y, Mori Y, Hirashima D, Nishino H, Arikawa K, Mizunami M
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 92 ページ: 370-380

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/articl e/pii/S107474270900118X

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhabdom constriction enhances filtering by the red screening pigment in the eye of the Eastern Pale Clouded Yellow butterfly, Colias erate (Pieridae).2009

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Pirih P, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 212 ページ: 2057-2064

    • URL

      http://jeb.biologists.org/content/212/13/2057.full

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of color vision in pierid butterflies : Blue opsin duplication, ommatidial heterogeneity and eye regionalization in Colias erate.2009

    • 著者名/発表者名
      Awata H, Wakakuwa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 195 ページ: 401-408

    • DOI

      doi:10.1007/s00359-009-0418-7

    • 査読あり
  • [学会発表]2012

    • 学会等名
      The leading edge of sensory ecology. The34^<th> Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      葉山
    • 年月日
      20120700
  • [学会発表]2011

    • 学会等名
      Evolutionary Biochemistry and Physiology of Photoreception in Animals. 8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry (ICCPB2011)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20110600
  • [学会発表]2010

    • 学会等名
      光感覚系の進化と多様性-仕組みと意義日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学東京
    • 年月日
      20100900
  • [図書] Srinivasan M (eds) Frontiers in sensing-Biology and engineering, Springer2012

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 総ページ数
      43-55
    • 出版者
      Color sensors of butterflies. In : Barth FG, Humphrey J
  • [図書] 日本学術振興会ストックホルム研究連絡センターニュースレター2011

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      6-7
    • 出版者
      ルンド大学_動物視覚研究の新しいCOE
  • [図書] 昆虫に世界はどう見える?2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      35-40
    • 出版者
      月刊バイオインダストリー
  • [図書] チョウの色覚と紫外線.からだと光の事典2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      30-33
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 紫外線を見る-昆虫の色覚.いろいろな感覚の世界-超感覚のしくみを探る(江口・蟻川編)2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      95-120
    • 出版者
      学会出版センター
  • [図書] 訪花性昆虫複眼の構造とその多様性2010

    • 著者名/発表者名
      若桑基博、蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      75-83
    • 出版者
      設計工学
  • [図書] 昆虫の光感覚2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      光科 学研究の最前線2(荒川他編)JILS
  • [図書] チョウに色は見える のか?2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      17-19
    • 出版者
      MilSil(国立科学博物館)
  • [図書] チョウ類における視 物質重複と色覚の進化2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      654-659
    • 出版者
      科学(岩波書店)
  • [図書] 複眼という眼.見える光,見えない光:動物と光のかかわり(寺北・蟻川編)2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      57-77
    • 出版者
      共立出版
  • [図書] 講座_色覚を考える

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      臨牀消化器内科、日本メディカルセンター
  • [図書] Compound eyes of dark fly

    • 著者名/発表者名
      Imafuku M, Arikawa K
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 生物の眼~複眼の構造と機 能について~.光学技術事典

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 行動生物学辞典(分担執筆)

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] 視覚についての基礎知識:本書を読みこなすために.種生物学研究第36号:生き物の眼をとおして覗く世界(牧野、安元編)

    • 著者名/発表者名
      牧野崇司、蟻川謙太郎
    • 出版者
      文一総合出版
  • [図書] ポリネーターの眼から見た花色変化.種生物学研究第36号

    • 著者名/発表者名
      大橋一晴、牧野崇司、蟻川謙太郎
    • 出版者
      生き物の眼をとおして覗く世界(牧野、安元編)文一総合出版
  • [図書] 昆虫に世界はどのように見えるか

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi