研究課題
基盤研究(A)
高い生物多様性を有しているにもかかわらず,様々な環境負荷による衰退が深刻になっているCoral Triangle海域の沿岸生態系を対象として,「大気-陸域-沿岸域-海洋」物理流動・水循環統合モデル開発や陸源負荷評価モデル,および炭酸系を含む低次生態系沿岸海洋モデルの開発を行った.また, reef connectivity解明のための集団遺伝学的解析や幼生分散シミュレーションを実施した.これらにより,同海域の沿岸生態系保全・回復に学術面から寄与するスキームを示した.
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (1件)
Helioporacoerulea, Marine Genomics, in press
Enhalus acoroides. ConservationGenet Resour
DOI:DOI10.1007/s12686-012-9614-9
Ocean Dynamics
巻: Volume 62, Number1 ページ: 31-44
DOI:10.1007/s10236-011-0489-1
Coral Reefs
巻: 31
DOI:10.1007/s00338-011-0860-1
Proc of International Sessions inCoastal Engineering
巻: 2 ページ: 46-50
Jour. of Geophysical Research
巻: Vol.116, C09009 ページ: 21
doi:10.1029/2011JC007196
Interdisciplinary Studies on EnvironmentalChemistry-Marine
ページ: 11-17
巻: Vol.60 ページ: 359-375
MolecularEcology
巻: 18:8 ページ: 1574-1590
Philippines Coastal Engineering Journal
巻: 51 ページ: 1-21
5th InternationalConference on Asian and Pacific Coasts(APAC2009)
巻: Vol.1 ページ: 35-44
http://www.wv.mei.titech.ac.jp/wiki/