• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

骨代謝に組み込まれる吸収性骨代替材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 21300175
研究機関東北大学

研究代表者

井奥 洪二  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授 (60212726)

研究分担者 池田 通  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00211029)
上高原 理暢  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教 (80362854)
渡邉 則昭  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教 (60466539)
キーワード水酸アパタイト / 再生医療 / 人工骨 / 吸収性材料
研究概要

病気や事故による骨欠損の回復は、術後の患者QOLの向上に欠くことのできないものである。現在、臨床ならびに研究のレベルにおいて、様々な骨修復が試みられてはいるものの、いまだに自家骨移植が最適の方法とされる現状が続いており、患者への付加的な侵襲や安全性さらには倫理的な問題点をクリアできる材料と治療法が求められている。本研究では、生体内で吸収されて天然骨と置換する水酸アパタイト多孔体を水熱法によって創製することを目的としている。水酸アパタイト人工骨の創製にあたっては、構成する粒子の組成や形態、およびその成形技術が重要となる。
本年度は、化学組成の点において、より骨の水酸アパタイトに近く生体内で吸収されやすいと期待される炭酸イオンを含有する水酸アパタイトの水熱合成を試みた。炭酸カルシウムを種々のpHに調整したリン酸含有水溶液中で水熱処理することにより、炭酸含有量と形態を制御した水酸アパタイトの合成に成功した。さらに、成形においては、球状に成形したリン酸三カルシウム顆粒を水熱処理することにより、柱状粒子からなるカルシウム欠損組成の水酸アパタイト顆粒を得る技術を確立した。リン酸三カルシウム顆粒の作製過程において粒径や気孔率を制御することより、水酸アパタイト顆粒の粒径や気孔率を制御することに成功した。柱状粒子からなる水酸アパタイト多孔体顆粒においては、荷重をかけた場合に、脆性破壊することなく柱状粒子の絡み合いにより見かけ上塑性変形しているような挙動を示した。このことは、セラミックス特有の脆性を改善できた点で、人工骨として利用する際の操作性を向上できたと考えられる。これらの知見は、骨代謝に組み込まれ生体内で天然骨と置換する水酸アパタイト人工骨を設計するにあたり重要な知見となる。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Preparation of Granules of Calcium Deficient Hydroxyapatite Composed of Rod-Shaped Particles and Evaluation of their Potential for Drug Carrier2011

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kamitakahara, Kiyoko Sato, Ryosuke Fujii, Ryohei Imai, Koji Ioku
    • 雑誌名

      Journal of the Australian Ceramic Society

      巻: 47 ページ: 28-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of porous blocks of calcium phosphate through hydrothermal processing under glycine coexistence2010

    • 著者名/発表者名
      Giichiro Kawachi, Hidetoshi Misumi, Hirotaka Fujimori, Seishi Goto, Chikara Ohtsuki, Masanobu Kamitakahara, Koji Ioku
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Japan

      巻: 118 ページ: 559-563

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis and characterization of hydroxyapatite from octacalcium phosphate2010

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Ito, Masanobu Kamitakahara, Setsuaki Murakami, Noriaki Watanabe, Koji Ioku
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Japan

      巻: 118 ページ: 762-766

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcium Deficient Hydroxyapatite for Medical Application Prepared by Hydrothermal Method2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Ioku, Masanobu Kamitakahara, Tohru Ikeda
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc.

      巻: 1251 ページ: 304-307

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tailored bioceramics of calcium phosphates for regenerative medicine2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Ioku
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Japan

      巻: 118 ページ: 775-783

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CARBONATE HYDROXYAPATITE PREPARED BY HYDROTHERMAL TREATMENT OF CALCIUM CARBONATE2010

    • 著者名/発表者名
      Woonkyoung PARK, Zulhusmi bin MOHAMAD, Masanobu KAMITAKAHARA, Noriaki WATANABE, Cem Bulent USTUNDAG, Koji IOKU
    • 雑誌名

      Proceedings of 15^<th> International Metallurgy & Materials Congress

      ページ: 623-630

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SYNTHESIS OF DESIGNED HYDROXYAPATITE PARTICLES USING HYDROTHERMAL PROCESS2010

    • 著者名/発表者名
      Masanobu KAMITAKAHARA, Natsuko ITO, Yuki ENARI, Noriaki WATANABE, Koji IOKU, Cem Bulent USTUNDAG
    • 雑誌名

      Proceedings of 15^<th> International Metallurgy & Materials Congress

      ページ: 631-636

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PREPARATION AND CHARACTERIZATION OF GRANULES COMPOSED OF ROD-SHAPED β-TRICALCIUM PHOSPHATE PARTICLES2010

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke FUJII, Masanobu KAMITAKAHARA, Noriaki WATANABE, Tohru IKEDA, Koji IOKU
    • 雑誌名

      Proceedings of 15^<th> International Metallurgy & Materials Congress

      ページ: 637-643

    • 査読あり
  • [学会発表] Preparation of Granules of Calcium Deficient Hydroxyapatite Composed of Rod-Shaped particles and Evaluation of their potential for Drag Carrier2010

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kamitakahara, Kiyoko Sato, Ryosuke Fujii, Ryohei Imai, Koji Ioku
    • 学会等名
      Int.Symp.Apatite and Correletive Biomaterials
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストラリア
    • 年月日
      2010-12-12
  • [学会発表] 形態と組成を制御した水酸アパタイトの水熱合成と評価2010

    • 著者名/発表者名
      上高原理暢, 江成祐樹, 渡邉則昭, 井奥洪二
    • 学会等名
      第14回生体関連セラミックス討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] Effect of pH on Carbonate-containing Hydroxyapatite Prepared by Hydrothermal Method2010

    • 著者名/発表者名
      Woonkyoung Park, Masanobu Kamitakahara, Takuya Nagamori, Koji Ioku
    • 学会等名
      The 27th Int.Korea-Japan Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      インチョン、韓国
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] Behavior of Osteoblast-like Cells on Hydroxyapatite Ceramics with Controlled Pores2010

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kamitakahara, Minling Pei, Koji Ioku
    • 学会等名
      The 27th Int.Korea-Japan Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      インチョン、韓国
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] Carbonate Hydroxyapatite Prepared by Hydrothermal Treatment of Calcium Carbonate2010

    • 著者名/発表者名
      Woonkyoung Park, Zulhusmi bin Mohamad, Masanobu Kamitakahara, Noriaki Watanabe, Cem Bulent Ustundag, Koji Ioku
    • 学会等名
      15^<th> International Metallurgy & Materials Congress
    • 発表場所
      イスタンブール、トルコ
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Synthesis of designed hydroxyapatite particles using hydrothermal process2010

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kamitakahara, Natsuko Ito, Yuki Enari, Noriaki Watanabe, Koji Ioku, Cem Bulent Ustundag
    • 学会等名
      15^<th> International Metallurgy & Materials Congress
    • 発表場所
      イスタンブール、トルコ
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Preparation and characterization of granules composed of rod-shaped β-tricalcium phosphate particles2010

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Fujii, Masanobu Kamitakahara, Noriaki Watanabe, Tohru Ikeda, Koji Ioku
    • 学会等名
      15^<th> International Metallurgy & Materials Congress
    • 発表場所
      イスタンブール、トルコ
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Control of morphology and composition of carbonated hydroxyapatite2010

    • 著者名/発表者名
      Woonkyoung Park, Masanobu Kamitakahara, Koji Ioku
    • 学会等名
      平成22年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会および第30回基礎科学部会東北北海道支部地区懇話会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] 水酸アパタイト/テトラヒドロクルクミン複合体の医療への応用可能性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤きよ子, 藤井亮輔, 上高原理暢, 井奥洪二
    • 学会等名
      第20回無機リン化学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] β-リン酸三カルシウム柱状粒子からなる球状多孔体の気孔構造制御2010

    • 著者名/発表者名
      藤井亮輔, 上高原理暢, 井奥洪二, 池田通
    • 学会等名
      第20回無機リン化学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] 柱状粒子β-リン酸三カルシウム移植による骨髄細胞への影響2010

    • 著者名/発表者名
      権田芳範, 奥田貴俊, 米澤郁穂, 黒澤尚, 奥村映仁, 朝比奈泉, 井奥洪二, 池田通
    • 学会等名
      日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-22
  • [学会発表] Calcium-deficient Hydroxyapatite for Metabolism of Subsequently Formed Bone Tissue2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ioku, M.Kamitakahara, T.Ikeda
    • 学会等名
      5th Forum on New Materials, Int.Conf.Modern Materials & Technologies
    • 発表場所
      モンテカッティーニ、イタリア
    • 年月日
      2010-06-16
  • [学会発表] Hydrothermal Synthesis of Hydroxyapatite Particles from Different Raw Materials and their Characterization2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kamitakahara, Y.Enari, N.Ito, N.Watanabe, K.Ioku
    • 学会等名
      5th Forum on New Materials, Int.Conf.Modern Materials & Technologies
    • 発表場所
      モンテカッティーニ、イタリア
    • 年月日
      2010-06-15
  • [学会発表] 粒子形態を制御した水酸アパタイト球状多孔体の吸脱着特性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      今井亮平, 上高原理暢, 井奥洪二
    • 学会等名
      資源素材学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-06-04
  • [学会発表] 骨治療の負担軽減に向けた微構造制御水酸アパタイト球状多孔体の作製と評価2010

    • 著者名/発表者名
      藤井亮輔, 上高原理暢, 井奥洪二, 佐野有哉, 金高弘恭
    • 学会等名
      資源素材学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-06-04
  • [学会発表] 材料の孔の大きさと形状が細胞に与える影響の調査2010

    • 著者名/発表者名
      裴敏伶, 上高原理暢, 井奥洪二
    • 学会等名
      資源素材学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-06-04
  • [学会発表] リン酸八カルシウムの水熱処理による板状水酸アパタイト粒子の作製と評価2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤奈津子, 上高原理暢, 渡邉則昭, 井奥洪二, 村上節明
    • 学会等名
      資源素材学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-06-04

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi