• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

多元的法秩序間の調整メカニズムに関する研究─EC法とEFTA法

研究課題

研究課題/領域番号 21330023
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 洋一  東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (50201934)

研究分担者 寺谷 広司  東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (30261944)
濱本 正太郎  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (50324900)
須網 隆夫  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (80262418)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワードEEA法 / EU法 / EFTA法 / フラグメンテーション / 国際組織法
研究概要

本研究計画は,多元的法秩序間の調整メカニズムとして,制度化された恐らく唯一の事例と思われる「ヨーロッパ経済領域(European Economic Area) (以下ではEEAと略称する)」の研究を課題とし,EU法・国際法研究への寄与を目指すものであった.
最終年度となった本年度は,共同研究者相互間での討議に基づく具体的なEEA法分析および研究成果取りまとめ作業を進めた.具体的には,これまでの共同研究者相互間での討議による問題意識・研究手法の明確化作業をうけて,具体的なEEAの制度形成に関する研究,EFTA裁判所判例の分析作業のとりまとめを行い,「法律時報」誌に「小特集 多元的法秩序間の調整メカニズム─ヨーロッパ経済領域を素材に」と題して共同研究者による研究成果を公表することができた.従来日本では極めて研究の乏しかったEEAに関する具体的・実証研究を一挙に複数掲載した初の特集となった.伊藤が,EFTA裁判所判例における,EEA法違反に基づく加盟国の国家賠償法理の形成過程を,須網が,EU法における直接適用性・優越原理とEEA法秩序の構造的相違を,濱本がEEAの制度形成過程を,寺谷がEEA法における基本権保障判例の展開に見る複数の国際人権保護システム競合・交錯を,それぞれ分析検討した.
なお,8月には,EFTA裁判所のBaudenbacher長官来日の機会にセミナーを開催し,EFTA加盟国ながらEEA外に止まっているスイスと,EU・EFTAとの関係につき報告を聞くとともに討論を行うことができた.
これら研究のとりまとめ作業に重心をおきつつ,あわせて研究の基礎となる文献・資料の系統的調査・収集をも継続した.

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] EEA法違反に基づく国家賠償法理の展開2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻 8号 ページ: 67-72

  • [雑誌論文] 小特集 多元的法秩序間の調整メカニズム─ヨーロッパ経済領域を素材に:企画趣旨2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻 ページ: 54-55

  • [雑誌論文] EEA法規範の定立過程とEEA-EFTA諸国国内法秩序における位置づけ2013

    • 著者名/発表者名
      濱本正太郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻 ページ: 56-60

  • [雑誌論文] EEA法の法的性質─EU法・EEA法・国際法2013

    • 著者名/発表者名
      須網隆夫
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻 ページ: 61-66

  • [雑誌論文] 多元的法システムにおける人権保障─EEA-EFTA諸国における「同質性」の確保2013

    • 著者名/発表者名
      寺谷広司
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻 ページ: 73-78

  • [学会発表] 国際人権保障をめぐる裁判官の対話―私法的ネットワークの現状と課題

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋一
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 招待講演
  • [学会発表] ヨーロッパにおける法秩序の多元性とグローバル立憲主義

    • 著者名/発表者名
      須網隆夫
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県静岡市)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi