• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

視覚情報の脳内での分離・統合に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21330165
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関東北大学

研究代表者

栗木 一郎  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (80282838)

研究分担者 塩入 諭  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (70226091)
松宮 一道  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (90395103)
徳永 留美  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (80573914)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード脳内表現 / 視覚情報処理 / 色覚 / 運動視 / 機能的MRI
研究概要

色や形, 運動など, 視覚情報の特徴要素に対応する脳内信号がどのように分離統合しているかについて, 脳活動計測実験を行う事によって調べた. まず色刺激に対する脳活動の分類解析により, 錐体反対色軸の4色以外に, 少なくともその中間方向4色に対応して独立の神経活動が生じる事を示す結果を得た. また, 色情報と視覚的運動の情報の結合について, 知覚のリンクに特に着目して研究を行った. 被験者の知覚応答に対応して脳活動が変化した部位を特定したところ, 比較的初期の視覚野と運動に選択的に応答する部位の脳活動が対応を示した. この結果は先行研究の結果をさらに絞り込んだ形で, 脳内で知覚に対応した色と運動の結合信号が存在する部位について示唆を得た.色と形の情報の結合について, 脳活動の分類解析によって調べたところ, 色と線分(形状の素片)の傾きの情報が結合した信号が視覚野の広い範囲に存在する事を示す結果を得た.これらの結果を総合すると, 脳内での視覚情報は特徴要素間での結びつきが強いもの(形と色)と, 部位によって分離・統合している可能性が高いもの(運動と色)が存在する事を示した. また, 高次からの逆行性の信号と, 低次から順向性に処理される信号がどのように相互作用しているかを今後明らかにする必要がある事が明らかになった.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 脳活動信号の分類解析に基づく視覚情報の分離・結合に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎・中村慎吾・繆仁軍・徳永留美・松宮一道・塩入諭
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      巻: 35(51) ページ: 41-44

  • [雑誌論文] 視覚系の色と形の結合における局所特徴処理と大域特徴処理の比較2011

    • 著者名/発表者名
      繆仁軍・徳永留美・栗木一郎・松宮一道・塩入諭
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      巻: 35(44) ページ: 95-100

  • [雑誌論文] Decoding Color Responses in Human Visual Cortex.2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kuriki, Shingo Nakamura, Pei Sun, Kazumichi Matsumiya, Kenichi Ueno, Keiji Tanaka, Satoshi Shioiri and Kang Cheng.
    • 雑誌名

      IEICE

      巻: E94-A ページ: 473-479

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 色の見えに関する空間的文脈効果における視覚的気づきの影響2010

    • 著者名/発表者名
      堀内孝治・栗木一郎・松宮一道・塩入諭
    • 雑誌名

      VISION

      巻: 22 ページ: 203-206

  • [雑誌論文] fMRIを用いた視覚的運動情報と色情報の知覚的結合に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      中村慎吾, 栗木一郎, 松宮一道, 徳永留美, 塩入諭
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 110(228) ページ: 25-29

  • [雑誌論文] 色の錯視とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎
    • 雑誌名

      光学

      巻: 39(3) ページ: 89-95

  • [学会発表] Hue-selective mechanisms in human visual cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kuriki
    • 学会等名
      International Colour Vision Society annual meeting (ICVS 2011)
    • 発表場所
      Kongsberg, Norway
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 脳活動信号の分類解析に基づく視覚情報の分離・結合に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎・中村慎吾・繆仁軍・徳永留美・松宮一道・塩入諭
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] 視覚系の色と形の結合における局所特徴処理と大域特徴処理の比較2011

    • 著者名/発表者名
      繆仁軍・徳永留美・栗木一郎・松宮一道・塩入諭
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] 色と形の局所的・大域的特徴に関する脳活動信号の分類解析2011

    • 著者名/発表者名
      繆仁軍, 徳永留美, 栗木一郎, 松宮一道, 塩入諭
    • 学会等名
      生体生命工学研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-10-26
  • [学会発表] 知覚に関連した色と運動視情報の脳内での統合に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎, 中村慎吾, 徳永留美, 松宮一道, 塩入諭
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 乳児のカテコ. リカル色知覚における脳活動-NIRSによる検討-2011

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽, 金沢創, 山口真美, 栗木一郎
    • 学会等名
      日本視覚学会2011年夏季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-08-03
  • [学会発表] The effect of color-luminance correlations in surrounding stimuli on color constancy under interocular suppression2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Horiuchi, Ichiro Kuriki, Rumi Tokunaga, Kazumichi Matsumiya, Satoshi Shioiri
    • 学会等名
      Vision Sciences Society annual meeting
    • 発表場所
      Florida, U. S. A.
    • 年月日
      2011-05-07
  • [学会発表] 4-5ヶ月児におけるカテゴリカル色知覚2010

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽, 金沢創, 山口真美, 栗木一郎
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第29回大会
    • 発表場所
      関西学院大
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] fMRI を用いた視覚的運動情報と色情報の知覚的結合に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      中村慎吾, 栗木一郎, 松宮一道, 徳永留美, 塩入諭
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-10-14
  • [学会発表] Decoding color responses in human visual cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kuriki
    • 学会等名
      IMQA2010
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2010-05-14
  • [学会発表] Color constancy in 4-5-month old infants2010

    • 著者名/発表者名
      Jiale Yang, So Kanazawa, Masami Yamaguchi, Ichiro Kuriki
    • 学会等名
      Vision Sciences Society annual meeting
    • 発表場所
      Florida, U. S. A.
    • 年月日
      2010-05-11
  • [学会発表] 4-5ヶ月の乳児における色恒常性2009

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽, 金沢創, 山口真美, 栗木一郎
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第28回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 脳活動計測を用いた色覚メカニズムの研究2009

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan シンポジウム「色彩工学と色覚研究の最前線」
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2009-11-25
  • [学会発表] fMRIによるヒト視覚野神経細胞の色選択性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎, 孫沛, 上野賢一, 田中啓治, 程康
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 脳活動のパターン解析による色相選択性細胞の存在の検証2009

    • 著者名/発表者名
      中村真吾, 栗木一郎, 松宮一道, 孫沛, 上野賢一, 田中啓治, 程康, 塩入諭
    • 学会等名
      日本視覚学会2009年夏季大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2009-07-21
  • [学会発表] 脳内の色情報表現2009

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎
    • 学会等名
      第48回眼光学学会総会シンポジウム12「色覚を科学する」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-06-29
  • [図書] 新編色彩科学ハンドブック第3版2011

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 知覚心理学, 第三章「色覚」2011

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 映像情報メディア工学大辞典(3. 4色覚情報処理:高次機能, 4. 6分光感度と明るさへの順応)2010

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎
    • 出版者
      オーム社
  • [図書] 視覚心理入門-基礎から応用視覚まで-, 3. 1脳機能の非侵襲計測2009

    • 著者名/発表者名
      栗木一郎
    • 出版者
      オーム社
  • [備考]

    • URL

      http://www.vision.riec.tohoku.ac.jp/ikuriki/project/index.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi