研究課題
基盤研究(B)
ICF理念に基づく「個別の教育支援計画」の在り方を過去3年間,検討してきたが,当事者の主体性を反映した支援目標設定という中核的課題の解決へ向けた方法論的見通しを得たことと"発達期対応"のICF-CY公刊という新たな動向を踏まえて,研究計画の補強・再構築を行った.これより,各種障害事例への適用と実践的検証を経て,自己実現に向けた最適な教育活動を進め得る「個別の教育支援計画」の体系的実践モデルを構築した.
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件)
リハビリテーションエンジニアリング
巻: Vol.27, No.2 ページ: 79-82
教育
巻: 790巻 ページ: 35-42
リハビリテーション研究
巻: No146 ページ: 22-26
障害者問題研究
巻: 38巻1号 ページ: 28-36
克服するのか-,総合リハビリテーション
巻: 37巻3号 ページ: 215-219
The JapaneseJournal of Special Education
巻: 46(6) ページ: 417-433