• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ヒト肝細胞キメラマウスと超高密度アレイによる肝臓の網羅的トランスクリプトーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 21390229
研究機関広島大学

研究代表者

茶山 一彰  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00211376)

キーワードcDNA micro array / interferon / IFN誘導遺伝子 / 発現抑制 / GS EA
研究概要

90%以上のヒト肝細胞置換率が得られたヒト肝細胞キメラマウスを16頭作成した後、9頭にHBVを接種し、HBV持続感染マウスを作製した。その後、HBV非感染マウス3頭、感染マウス5頭に対し、インターフェロン(IFN)を投与。IFN投与6時間後に、すべてのマウス肝からヒト肝細胞を摘出し、アジレント社のcDNA Microarray (44 K Whole Human genome Oligo Microarray)にて遺伝子発現プロファイルを作成した。得られた遺伝子発現プロファイルは、GeneSpring GX 10.0.2にて解析を行った。
cDNA Microarrayにある約41,000遺伝子のうち、159遺伝子がHBV感染にて3倍以上発現が亢進しており、214遺伝子は発現が低下していた。これらの遺伝子についてGO(gene ontology)解析を行ったところ、cell cycleやDNA replication等に関与する遺伝子群が有意な発現変化が確認され、gene set enrichment analysis (GSEA)では、signal transduction等に関与する遺伝子が有意に発現変化していた。HBV非感染状態でのIFN投与による遺伝子発現変化をみると、IFN投与により525遺伝子が発現亢進し、160遺伝子が発現低下した。これら685遺伝子について、HBV感染の有無によってIFN応答がどのように変化するか検討したところ、38遺伝子がHBV感染に伴いIFN応答が著明に抑制された。本研究は、ヒト肝細胞キメラマウスを用いて、HBV感染に伴うヒト肝細胞内での遺伝子発現変化およびIFN応答の変化を検討した。HBV慢性感染では、肝細胞が免疫寛容状態にあるが、その機構は明らかとなっておらず、HBV感染に伴い発現変化した373遺伝子の中には、免疫寛容を惹起するための標的遺伝子も含まれている可能性が考えられる。今後は、免疫反応に関連する遺伝子を中心に解析を行い、免疫寛容の機序を詳細に検討する予定である。一方、HBVはIFN治療に対し抵抗性を示すことが知られているが、そのIFN感受性HBV genotypeにより大きく異なる。本検討においてHBV感染に伴いIFN反応性が変化する遺伝子が多数認められ、HBVのIFN感受性に関与する可能性が考えられた。今後は、HBVの各genotypeでのIFN応答の変化を検討し、HBVのIFN抵抗性の機序の解明を目指す予定である。

  • 研究成果

    (60件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (34件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Regular surveillance by imaging for early detection and better prognosis of hepatocellular carcinoma in patients infected with hepatitis C virus2009

    • 著者名/発表者名
      Noda I, Kitamoto M, Nakahara H, Hayashi R, Okimoto T, Monzen Y, Yamada H, Imagawa M, Hiraga N, Tanaka J, Chayama K
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 45

      ページ: 105-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absence of viral interference and different susceptibility to interferon between hepatitis B virus and hepatitis C virus in human hepatocyte chimeric mice2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraga N, Imamura M, Hatakeyama T, Kitamura S, Mitsui F, Tanaka S, Tsuge M, Takahashi S, Abe H, Maekawa T, Ochi H, Tateno C, Yoshizato K, Wakita T, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Hepatol 51(6)

      ページ: 1046-1054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adoptive immunotherapy with liver allograft-derived lymphocytes induces anti-HCV activity after liver transplantation in humans and humanized mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ohira M, Ishiyama K, Tanaka Y, Doskali M, Igarashi Y, Tashiro H, Hiraga N, Imamura M, Sakamoto N, Asahara T, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 119(11)

      ページ: 3226-3235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adoptive immunotherapy with liver allograft-derived lymphocytes induces anti-HCV activity after liver transplantation in humans and humanized mice2009

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Ochi H, Maekawa T, Hatakeyama T, Tsuge M, Kitamura S, Kimura T, Miki D, Mitsui F, Hiraga N, Imamura M, Fujimoto Y, Takahashi S, Nakamura Y, Kumada H, Chayama K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 39

      ページ: 1159-1168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiviral activity, dose-response relationship, and safety of entecavir following 24-week oral dosing in nucleoside-naive Japanese adult patients with chronic hepatitis B : a randomized, double-blind, phase II clinical trial2009

    • 著者名/発表者名
      Shindo M, Chayama K, Mochida S, Toyota J, Tomita E, Kumada H, Yokosuka O, Sata M, Hayashi N, Suzuki K, Okanoue T, Tsubouchi H, Ishikawa H, Seriu T, Omata M.
    • 雑誌名

      Hepatol Int 3

      ページ: 445-452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of portosystemic collaterals by MDCT-MPR imaging for management of hemorrhagic esophageal varices2009

    • 著者名/発表者名
      Kodama H, Aikata H, Takaki S, Azakami T, Katamura Y, Kawaoka T, Hiramatsu A, Waki K, Imamura M, Kawakami Y, Takahashi S, Toyota N, Ito K, Chayama K.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictive values of amino acid sequences of the core and NS5A regions in antiviral therapy for hepatitis C : a Japanese multi-center study2009

    • 著者名/発表者名
      Okanoue T, Itch Y, Hashimoto H, Yasui K, Minami M, Takehara T, Tanaka E, Onji M, Toyota J, Chayama K, Yoshioka K, Izumi N, Akuta N, Kumada H.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 44(9)

      ページ: 952-963

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful hepatitis B vaccination in liver transplant recipients with donor-specific hyporesponsiveness2009

    • 著者名/発表者名
      Tahara H, Tanaka Y, Ishiyama K, Ide K, Shishida M, Irei T, Ushitora Y, Ohira M, Banshodani M, Tashiro H, Itamoto T, Asahara T, Imamura M, Takahashi S, Chayama K, Ohdan H.
    • 雑誌名

      Transpl Int. 22(8)

      ページ: 805-813

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic hepatitis C in patients co-infected with human immunodeficiency virus in Japan : a retrospective multicenter analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Yotsuyanagi H, Kikuchi Y, Tsukada K, Nishida K, Kato M, Sakai H, Takamatsu J, Hige S, Chayama K, Moriya K, Koike K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 39(7)

      ページ: 657-663

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transarterial infusion chemotherapy using cisplatin-lipiodol suspensior with or without embolization for unresectable hepatocellular carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka T, Aikata H, Takaki S, Katamura Y, Hiramatsu A, Waki K, Takahashi S, Hieda M, Toyota N, Ito K, Chayama K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Intervent Radiol 32(4)

      ページ: 687-694

    • 査読あり
  • [雑誌論文] G-to-A hypermutation in hepatitis B virus (HBV) and clinical course of patients with chronic HBV infection2009

    • 著者名/発表者名
      Noguchi C, Imamura M, Tsuge M, Hiraga N, Mori N, Miki D, Kimura T, Takahashi S, Fujimoto Y, Ochi H, Abe H, Maekawa T, Tateno C, Yoshizato K, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Infect Dis 199(11)

      ページ: 1599-1607

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of angiotensin II type I receptor reduces hepatic steatosis2009

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima Y, Tazuma S, Kanno K, Hyogo H.Chayama K.
    • 雑誌名

      J Hepatol 50(6)

      ページ: 1226-1235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amphipathic DNA Polymers Inhibit Hepatitis C Virus Infection by Blocking Viral Entry2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Hu Z, Kato T, Dreux M, Zhang YY, Imamura M, Hiraga N, Juteau JM, Cosset FL, Chayama K, Vaillant A, Liang TJ.
    • 雑誌名

      Gastroenterolog 137(2)

      ページ: 673-681

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genome-wide association study identifies variants in the HLA-DP Iocus associated with chronic hepatitis B in Asians2009

    • 著者名/発表者名
      Kamatani Y, Wattanapokayakit S, Ochi H, Kawaguchi T, Takahashi A, Hosono N, Kubo M, Tsunoda T, Kamatani N, Kumada H, Puseenam A, Sura T, Daigo Y, Chayama K, Chantratita W, Nakamura Y, Matsuda K.
    • 雑誌名

      Nat Ganet 41(5)

      ページ: 591-595

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra-arterial 5-fluorouracil/interferon combination therapy for advanced hepatocellular carcinoma with or without three-dimensional conformal radiotherapy for portal vein tumor thrombosis2009

    • 著者名/発表者名
      Katamura Y, Aikata H, Takaki S, Azakami T, Kawaoka T, Waki K, Hiramatsu A, Kawakami Y, Takahashi S, Kenjo M, Toyota N, Ito K, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 44(5)

      ページ: 492-502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The first, Japanese case of COACH syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsui F, Aikata H, Azakami T, Katamura Y, Kimura T, Kawaoka T, Saneto H, Takaki S, Hiraga N, Tsuge M, Waki K, Hiramatsu A, Imamura M, Kawakami Y, Takahashi S, Arihiro K, Chayama K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 39(3)

      ページ: 318-323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicting the response to 48-week combination therapy with peginterferon alpha-2b plus ribavirin from the estimated HCV RNA load index after negative serum change in genotype 1b hepatitis C patients2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K, Kawakami Y, Aimitsu S, Kohno H, Aisaka Y, Kimura S, Nagata S, Ohgoshi H, Kitamoto M, Hidaka T, Kawakami H, Nakanishi T, Chayama K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 39(6)

      ページ: 531-538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Randomized trial of high-dose interferon-alpha-2b combined with ribavirin in patients with chronic hepatitis C : Correlation between amino acid substitutions in the core/NS5A region and virological response to interferon therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Mori N, Imamura M, Kawakami Y, Saneto H, Kawaoka T, Takaki S, Aikata H, Takahashi S, Chayama K, Hiroshima Liver Study Group
    • 雑誌名

      J Med Virol 81(4)

      ページ: 640-649

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Polymorphism in MAPKAPK3 Affects Response to Interferon Therapy for Chronic Hepatitis C2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukada H, Ochi H, Maekawa T, Abe H, Fujimoto Y, Tsuge M, Takahashi H, Kumada H, Kamatani N, Nakamura Y, Chayama K, the Hiroshima Liver Study Group, Toranomon Hospital
    • 雑誌名

      Gastroenterology 136(5)

      ページ: 1796-1805

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FDG positron emission tomography/computed tomography for the detection of extrahepatic metastases from hepatocellular carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka T, Aikata H, Takaki S, Uka K, Azakami T, Saneto H, Jeong SC, Kawakami Y, Takahashi S, Toyota N, Ito K, Hirokawa Y, Chayama K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 39(2)

      ページ: 134-142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment of pulmonary metastases associated with advanced hepatocellular carcinoma by systemic 5-fluorouracil combined with interferon-alpha in a hemodialysis patient2009

    • 著者名/発表者名
      Katamura Y, Aikata H, Kimura Y, Azakami T, Kawaoka T, Takaki S, Waki K, Hiramatsu A, Kawakami Y, Takahashi S, Chayama K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 39(4)

      ページ: 415-420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significant correlation between spleen volume and thrombocytopenia in liver transplant patients : a concept for predicting persistent thrombocytopenia2009

    • 著者名/発表者名
      Ohira M, Ishifuro M, Ide K, Irei T, Tashiro H, Itamoto T, Ito K, Chayama K, Asahara T, Ohdan H.
    • 雑誌名

      Liver Transpl 15(2)

      ページ: 208-215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of patients with esophageal varices after endoscopic injection sclerotherapy using multiplanar reconstruction MDCT images2009

    • 著者名/発表者名
      Kodama H, Aikata H, Takaki S, Takahashi S, Toyota N, Ito K, Chayama K.
    • 雑誌名

      AJR Am J Roentgenol 192(1)

      ページ: 122-130

    • 査読あり
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の拾い上げに糖代謝異常が重要である可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      石田友希, 兵庫秀幸, 鍋島肉宝, 石飛朋和, 長沖祐子, 橋本義政, 片村嘉男, 高木慎太郎, 脇浩司, 平松憲, 相方浩, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第91回日本消化器病学会中国支部例会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      20090631
  • [学会発表] Professor of Research, BCLC Group.Liver Unit, IDIBAPS, Barcelona Josep M Llovet2009

    • 著者名/発表者名
      茶山一彰
    • 学会等名
      MDHCC update Seminar
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2009-11-01
  • [学会発表] C型慢性肝炎治療の最前線~次世代の治療薬を見据えて~2009

    • 著者名/発表者名
      茶山一彰
    • 学会等名
      JDDW 2009
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-10-14
  • [学会発表] ヒト肝細胞キメラマウスを用いた治療抵抗性の肝炎に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      茶山一彰
    • 学会等名
      第27回 犬山シンポジウム
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] C型肝癌根治後のPegIFN α2a 少量長期投与の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      橋本義政, 川上由育, 長沖祐子, 石田友希, 横山聡栄, 片村嘉男, 光井富貴子, 河岡友和, 實藤宏美, 石飛朋和, 鍋島由宝, 平賀伸彦, 相方浩, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第91回日本消化器病学会中国支部例会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2009-06-13
  • [学会発表] 肝細胞癌長期生存例の検討2009

    • 著者名/発表者名
      平松憲, 相方浩, 茶山一彰
    • 学会等名
      第91回日本消化器病学会中国支部例会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2009-06-13
  • [学会発表] INTRAARTERIAL 5-FLUOROURACIL/INTERFERON COMBINATION THERAPY FOR HEPATOCELLULAR CARCINOMA WITH PORTAL VEIN TUMOR THROMBOSIS AND EXTRAHEPATIC METASTASES2009

    • 著者名/発表者名
      Katamura Y, Aikata H, Kimura Y, Kawaoka T, Takaki S, Waki K, Hiramatsu A, Kawakami Y, Takahashi S, Chayama K.
    • 学会等名
      3rd International Kobe Liver Symposium on HCC with a JSH-ILCA Joint Scientific Session
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] PERCUTANEOUS RADIOFREQUENCY ABLATION FOR RECURRENT HEPATOCELLULAR CARCINOMA AFTER CURATIVE TREATMENT : RESULTS AND PROGNOSTIC FACTORS ON LONG-TERM FOLLOW-UP2009

    • 著者名/発表者名
      Waki K, Aikata H, Nagaoki Y, Kimura Y, Hashimoto Y, Katamura Y, Kawaoka T, Takaki S, Hiramatsu A, Takahashi S, Chayama K.
    • 学会等名
      3rd International Kobe Liver Symposium on HCC with a JSH-ILCA Joint Scientific Session
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] THE USEFULNESS OF SONAZOID CONTRAST-ENHANCEDULTRASONOGRAPHY FOR GROSS CLASSIFICATION OF HEPATOCELLULAR CARCINOMA2009

    • 著者名/発表者名
      Takaki S, Aikata H, Nagaoki Y, Kimura Y, Hashimoto Y, Katamura Y, Kawaoka T, Hiramatsu A, Waki K, Takahashi S, Chayama K.
    • 学会等名
      3rd International Kobe Liver Symposium on HCC with a JSH-ILCA Joint Scientific Session
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] ANALYSIS OF CLINICAL FEATURES OF PATIENTS WITH HEPATOCELLULAR CARCINOMA SURVIVING MORE THAN 10 YEARS2009

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu A, Aikata H, Nagaoki Y, Kimura Y, Hashimoto Y, Katamura Y, Kawaoka T, Takaki S, Waki K, Takahashi S, Chayama K
    • 学会等名
      3rd International Kobe Liver Symposium on HCC with a JSH-ILCA Joint Scientific Session
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] 当院で治療した急性肝不全患者50例の成因と予後2009

    • 著者名/発表者名
      平松憲, 高橋祥一, 石田友希, 片村嘉男, 河岡友和, 高木慎太郎, 柘植雅貴, 脇浩司, 今村道雄, 川上由育, 兵庫秀幸, 相方浩, 田代裕尊, 板本敏行, 大段秀樹, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] 肝細胞癌根治療法後の初回再発癌に対するRFA の治療成績2009

    • 著者名/発表者名
      脇浩司, 相方浩, 石田友希, 片村嘉男, 阿座上隆広, 河岡友和, 高木慎太郎, 平松憲, 今村道雄, 川上由育, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎の臨床病態とAGE-RAGE axis の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      石飛朋和, 兵庫秀幸, 山岸昌一, 竹内正義, 石田友希, 鍋島由宝, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] B型慢性肝疾患における Lamivudine, Adefovir 併用療法の治療効果と薬剤血中濃度との関連性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      光井富貴子, 柘植雅貴, 河岡友和, 實藤宏美, 畠山剛, 北村正輔, 平賀伸彦, 今村道雄, 川上由育, 相方浩, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] 肝外転移合併肝細胞癌に対するTS-1/CDDP併用療法2009

    • 著者名/発表者名
      片村嘉男, 相方浩, 石田友希, 阿座上隆広, 河岡友和, 高木慎太郎, 脇浩司, 平松憲, 川上由育, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] 肝細胞癌に対するシスプラチン/リピオドールを用いた経カテーテル的肝動脈化学塞栓術において, アナフィラキシー症状を起こした症例の検討2009

    • 著者名/発表者名
      河岡友和, 相方浩, 石田友希, 片村嘉男, 阿座上隆広, 高木慎太郎, 平松憲, 脇浩司, 今村道雄, 川上由育, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスのクリアランスと感染持続における HLA-DRB1 対立遺伝子の影響2009

    • 著者名/発表者名
      大石和佳, 林奉権, 楠洋一郎, 藤原佐枝子, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] C型慢性肝委患者血清中の欠損型 HCV ゲノムの同定とその臨床的意義の解析2009

    • 著者名/発表者名
      畠山剛, 柘植雅貴, 阿部弘美, 北村正輔, 光井富貴子, 平賀伸彦, 今村道雄, 川上由育, 相方浩, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] 肝癌組織における fluorouracil 関連遺伝子の検討2009

    • 著者名/発表者名
      阿座上隆広, 川上由育, 石田友希, 片村嘉男, 河岡友和, 實藤宏美, 平松憲, 脇浩司, 相方浩, 高橋祥一, 有広光司, 大段秀樹, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] HCV感染マウスを用いた Telaprevir の抗ウイルス効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      平賀伸彦, 今村道雄, 岩尾英治, 柘植雅貴, 光井富貴子, 河岡友和, 實藤宏美, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] 食道静脈瘤患者のマネージメントにおけるMDCTによる門脈系再構築画像の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      相方浩, 児玉英章, 片村嘉男, 河岡友和, 阿座上隆広, 高木慎太郎, 平松憲, 脇浩司, 今村道雄, 川上由育, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] 慢性肝疾患に対する生体肝移植後の効果的な抗ウイルス療法と術後胆管狭窄に対する対策2009

    • 著者名/発表者名
      高橋祥一, 河岡友和, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] HBs抗体に対する escape mutant の出現とその解析2009

    • 著者名/発表者名
      柘植雅貴, 高橋祥一, 高木慎太郎, 石田友希, 片村嘉男, 阿座上隆広, 河岡友和, 實藤宏美, 光井富貴子, 平賀伸彦, 平松憲, 脇浩司, 今村道雄, 川上由育, 兵庫秀幸, 相方浩, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] APOBEC3B遺伝子の欠失多型がB型肝炎ウイルスの持続感染と病態に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      阿部弘美, 越智秀典, 前川敏郎, 藤本佳史, 柘植雅貴, 今村道雄, 平賀伸彦, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] 治療方針のコンセンサス2009

    • 著者名/発表者名
      茶山一彰, 今村道雄, 高橋祥一
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] HCVCOre, ISDRのアミノ酸変異とPEG-IFN+リバビリン療法の治療成績およびHCV感染モデルマウスを用いたウイルス学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      今村道雄, 平賀伸彦, 茶山一彰
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] Evaluation of long-term entecavir (ETV) treatment in chronic hepatitis B (CHB) patients swiched from 24 weeks lamivudine (LVD) therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuge M, Chayama K, Shindo M, Toyota J, Mochida S, Tomita E, Kumada H, Yamada G, Yatsuhashi H, Sata M, Yokosuka O, Hayashi N, Ishikawa H, Seriu T, Omata M.
    • 学会等名
      APASL
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] 当科における食道静脈瘤破裂の治療成績と標準化に向けた治療方針2009

    • 著者名/発表者名
      児玉英章, 相方浩, 阿座上隆広, 片村嘉男, 河岡友和, 高木慎太郎, 平松憲, 脇浩司, 今村道雄, 川上由育, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第77回 日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-05-21
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の診断・経時的変化に終末糖化産物が有用である可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      兵庫秀幸, 田妻進, 茶山一彰
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-05-07
  • [学会発表] 生体肝移植後のウイルス肝炎に対する治療2009

    • 著者名/発表者名
      河岡友和, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-05-07
  • [学会発表] B型肝癌根治治療後の核酸アナログ投与による肝癌再発抑制効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      平松憲, 相方浩, 茶山一彰
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-05-07
  • [学会発表] PEG-I FNα-2b/Ribavirin 併用療法におけるHCVcore 抗体価比を指標とした治療期間の設定2009

    • 著者名/発表者名
      川上由育, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-05-07
  • [学会発表] in vitro, in vivo モデルを用いた核酸アナログに対するHBVの抗ウイルス効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      柘植雅貴, 今村道雄, 茶山一彰
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-05-07
  • [学会発表] 進行肝細胞癌に対するIFN併用5FU肝動注療法における、門脈腫瘍栓への3次元体放射線照射併用の意義2009

    • 著者名/発表者名
      相方浩, 片村嘉男, 茶山二彰
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-05-07
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/naikal/

  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/nbard/biom/saisei.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www.src.riken.go.jp/group/liver/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi