• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ヒト肝細胞キメラマウスと超高密度アレイによる肝臓の網羅的トランスクリプトーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 21390229
研究機関広島大学

研究代表者

茶山 一彰  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00211376)

キーワード肝臓学
研究概要

近年、ゲノムの98%をしめるnoncoding regionにもmRNA、tRNA、rRNA以外のRNAが大量にコードされていることが発見され、しかも、それらのかなりの部分は何らかの機能を有していることが明らかにされた。その発現状態は、細胞の状況により様々に変化することが想定される。本研究では、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルスの感染、あるいはインターフェロン投与により引き起こされる種々の転写の変化を測定し、ウイルス感染に応答して起こる細胞内の変化を理解し、ウイルス感染に対する治療のターゲットとなる分子を明らかにすることを目的として研究を行っている。
マウス肝臓がヒト肝細胞に高度に置換されたヒト肝細胞キメラマウスを用いて、B型・C型肝炎ウイルス(HBV・HCV)持続感染マウスモデルを作製した。HBV・HCV持続感染マウスの肝臓からヒト肝細胞を採取し、cDNAマイクロアレイ解析を行い、肝炎ウイルス感染に対する直接的な肝細胞の反応と肝炎ウイルス感染に伴う肝細胞のインターフェロン(IFN)応答への影響を検討した。その結果、HBV感染ではoncogenicな機能をもつ遺伝子の発現亢進と転写制御機能を持つ遺伝子の発現低下が観察された。一方、HCV感染では、IFNシグナルや抗原提示機構に関与する遺伝子の有意な変化が観察された。肝炎ウイルス感染に伴うIFN応答への影響を検討すると、いずれの肝炎ウイルス感染においても、多くのIFN誘導遺伝子でIFNに対する反応性が低下した。これらの結果から、肝炎ウイルス感染が直接的に肝細胞内での免疫応答を抑制する可能性を示唆され、今後の詳細な解析により、ウイルス性肝炎におけるIFN治療効果の改善やより効果的なウイルス排除法の開発につながるものと考えられる。今後さらに検証を進める予定である。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (27件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Amino acid substitutions in core and NS5A regions of the HCV genome can predict virological decrease with pegylated interferon plus ribavirin therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitamura S, Tsuge M, Hatakeyama T, Abe H, Imamura M, Mori N, Saneto H, Kawaoka T, Mitsui F, Hiraga N, Takaki S, Kawakami Y, Aikata H, Takahashi S, Ohishi W, Ochi H, Hayes CN, Chayama K
    • 雑誌名

      Antivir Ther

      巻: 15(8) ページ: 1087-1097

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictive value of the IL28B polymorphism on the effect of interferon therapy in chronic hepatitis C patients with genotypes 2a and 2b.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka T, Hayes CN, Ohishi W, Ochi H, Maekawa T, Abe H, Tsuge M, Mitsui F, Hiraga N, Imamura M, Takahashi S, Kubo M, Tsunoda T, Nakamura Y, Kumada H, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Hepatol

      巻: 54(3) ページ: 408-414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HCV substitutions and IL28B polymorphisms on outcome of peg-interferon plus ribavirin combination therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayes CN, Kobayashi M, Akuta N, Suzuki F, Kumada H, Abe H, Miki D, Imamura M, Ochi H, Kamatani N, Nakamura Y, Chayama K.
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 60(2) ページ: 261-267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of refractory factors for pegylated interferon plus ribavirin therapy in older female patients with chronic hepatitis C2010

    • 著者名/発表者名
      Chayama K, Hayes CN, Yoshioka K, Moriwaki H, Okanoue T, Sakisaka S, Takehara T, Oketani M, Toyota J, Izumi N, Hiasa Y, Matsumoto A, Nomura H, Seike M, Ueno Y, Yotsuyanagi H, Kumada H.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 12 ページ: 1155-1167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-6-mediated intersubgenotypic variation of interfer on sensitivity in hepatitis C virus genotype 2a/2b chimeric clones2010

    • 著者名/発表者名
      Suda G, Sakamoto N, Itsui Y, Nakagawa M, Tasaka-Fujita M, Funaoka Y, Watanabe T, Nitta S, Kiyohashi K, Azuma S, Kakinuma S, Tsuchiya K, Imamura M, Hiraga N, Chayama K, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Virology.

      巻: 407(1) ページ: 80-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolongation of interferon therapy for recurrent hepatitis C after living donor liver transplantation : analysis of predictive factors of sustained virological response, including amino acid sequence of the core and NS5A regions of hepatitis C virus2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka T, Hiraga N, Takahashi S, Takaki S, Mitsui F, Tsuge M, Nagaoki Y, Kimura Y, Hashimoto Y, Katamura Y, Hiramatsu A, Waki K, Imamura M, Kawakami Y, Aikata H, Tashiro H, Ohdan H, Chayama K.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol

      巻: 45(12) ページ: 1488-1496

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amino acid substitution in hepatitis C virus core region and genetic variation near the interleukin 28B gene predict viral response to telaprevir with peginter feron and ribavirin.2010

    • 著者名/発表者名
      Akuta N, Suzuki F, Hirakawa M, Kawamura Y, Yatsuji H, Sezaki H, Suzuki Y, Hosaka T, Kobayashi M, Kobayashi M, Saitoh S, Arase Y, Ikeda K, Chayama K, Nakamura Y, Kumada H.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 52(2) ページ: 421-429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ITPA Polymorphism Affects Ribavirin-induced Anemia and Outcome of Therapy-a Genome-wide Study of Japanese HCV Patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Ochi H, Maekawa T, Abe H, Hayashida Y, Nakano R, Kubo M, Tsunoda T, Hayes CN, Kumada H, Nakamura Y, Chayama K
    • 雑誌名

      Gastroenterology.

      巻: 139(4) ページ: 1190-1197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell culture and in vivo analyses of cytopathic hepatitis C virus mutants.2010

    • 著者名/発表者名
      Mishima K, Sakamoto N, Sekine-Osajima Y, Nakagawa M, Itsui Y, Azuma S, Kakinuma S, Kiyohashi K, Kitazume A, Tsuchiya K, Imamura M, Hiraga N, Chayama K, Wakita T, Watanabe M
    • 雑誌名

      Virology.

      巻: 30;405(2) ページ: 361-369

    • 査読あり
  • [雑誌論文] common variation of IL28 affects gamma-GTP levels and inflammation of the liver in chronically infected hepatitis C virus patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Ochi H, Maekawa T, Hayes CN, Tsuge M, Miki D, Mitsui F, Hiraga N, Imamura M, Takahashi S, Ohishi W, Arihiro K, Kubo M, Nakamura Y, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Hepatol.

      巻: 53(3) ページ: 439-443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of serum concentration of adefovir for Lamivudine-adefovir combination therapy in patients with lamivudine-resistant chronic hepatitis B.2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsui F, Tsuge M, Kimura T, Kitamura S, Abe H, Saneto H, Kawaoka T, Miki D, Hatakeyama T, Hiraga N, Imamura M, Kawakami Y, Aikata H, Takahashi S, Hayes CN, Igarashi H, Morimoto K, Shimizu M, Chayama K.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: 54(8) ページ: 3205-3211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term use of entecavir in nucleoside-naive Japanese patients with chronic hepatitis B infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka O, Takaguchi K, Fujioka S, Shindo M, Chayama K, Kobashi H, Hayashi N, Sato C, Kiyosawa K, Tanikawa K, Ishikawa H, Masaki N, Seriu T, Omata M.
    • 雑誌名

      J Hepatol

      巻: 52(6) ページ: 791-799

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of interferon and lamivudine on serum HBV RNA inhibition in patients with chronic hepatitis B.2010

    • 著者名/発表者名
      Huang YW, Chayama K, Tsuge M, Takahashi S, Hatakeyama T, Abe H, Hu JT, Liu CJ, Lai MY, Chen DS, Yang SS, Kao JH.
    • 雑誌名

      Antivir Ther

      巻: 15(2) ページ: 177-184

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HBx protein is indispensable for development of viremia in human hepatocyte chimeric mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuge M, Hiraga N, Akiyama R, Tanaka S, Matsushita M, Mitsui F, Abe H, Kitamura S, Hatakeyama T, Kimura T, Miki D, Mori N, Imamura M, Takahashi S, Hayes CN, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Gen Virol

      巻: 91(pt7) ページ: 1854-1864

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical Evaluation of a Mouse with Chimeric Human Liver Model for Hepatitis C Virus Infection Using an NS3-4A Protease Inhibitor.2010

    • 著者名/発表者名
      Kamiya N, Iwao E, Hiraga N, Tsuge M, Imamura M, Takahashi S, Miyoshi S, Tateno C, Yoshizato K, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Gen Virol

      巻: 91 ページ: 1668-1677

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines for the treatment of chronic hepatitis and cirrhosis due to hepatitis B virus infection for the fiscal year 2008 in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumada H, Okanoue T, Onji M, Moriwaki H, Izumi N, Tanaka E, Chayama K, Sakisaka S, Takehara T, Oketani M, Suzuki F, Toyota J, Nomura H, Yoshioka K, Seike M, Yotsuyanagi H, Ueno Y ; The Study Group for the Standardization of Treatment of Viral Hepatitis Including Cirrhosis, inistry of Health, Labor, Welfare of Japan.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 40(1) ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] G to A hypermutation of TT virus.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuge M, Noguchi C, Akiyama R, Matsushita M, Kunihiro K, Tanaka S, Abe H, Mitsui F, Kitamura S, Hatakeyama T, Kimura T, Miki D, Hiraga N, Imamura M, Takahashi S, Hayses CN, Chayama K
    • 雑誌名

      Virus Res

      巻: 149(2) ページ: 211-216

    • 査読あり
  • [学会発表] B型・C型肝炎合併CKD患者におけるステロイド薬、免疫抑制薬使用に関する考え方2010

    • 著者名/発表者名
      茶山一彰
    • 学会等名
      第40回日本腎臓学会西部学術大会
    • 発表場所
      広島市(招待講演)
    • 年月日
      20101008-20101009
  • [学会発表] Hepatitis C Virus Replication and Response to Anti-viral Drugs in Human Hepatocyte Chimeric Mice2010

    • 著者名/発表者名
      茶山一彰
    • 学会等名
      第7回アジア太平洋肝臓病学会議(APASL)シングルトピックカンファレンス
    • 発表場所
      千葉市(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Personalized Medicine in Chronic Hepatitis B2010

    • 著者名/発表者名
      Chayama K
    • 学会等名
      TASL 2020 Single Topic Conference
    • 発表場所
      台北(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-22
  • [学会発表] IL28の多型とC型慢性肝炎の炎症、繊維化、γGTPとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      阿部弘美, 越智秀典, 柘植雅貴, 三木大樹, 光井富貴子, 平賀伸彦, 今村道雄, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] C型慢性肝炎患者に対するPegIFN/RBV療法の治療効果とIL28 locusのSNPおよび肝内IFN誘導遺伝子発現量の関連2010

    • 著者名/発表者名
      阿部弘美, 越智秀典, 柘植雅貴, 三木大樹, 光井富貴子, 平賀伸彦, 今村道雄, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] HCV関連ミラノ基準内肝細胞癌に対する根治治療後の予後 IFN効果とミラノ基準逸脱時期の検討を含めて2010

    • 著者名/発表者名
      相方浩, 片村嘉男, 橋本義政, 長沖祐子, 河岡友和, 高木慎太郎, 平松憲, 脇浩司, 川上由育, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] 骨転移合併肝細胞癌に対するゾレドロン酸の効果2010

    • 著者名/発表者名
      片村嘉男, 相方浩, 長沖祐子, 石田友希, 橋本義政, 河岡友和, 高木慎太郎, 脇浩司, 平松憲, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] Angio-CTでは指摘されずGd-EOB DTPA造影MRI肝細胞相でのみ指摘される結節についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      高木慎太郎, 橋本義政, 長沖祐子, 石田友希, 片村嘉男, 河岡友和, 柘植雅貴, 平松憲, 脇浩司, 今村道雄, 川上由育, 兵庫秀幸, 相方浩, 高橋祥一, 柿沢秀明, 福田浩, 堀口純, 永田靖, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] HBV RT領域の変異と核酸アナログ耐性への影響2010

    • 著者名/発表者名
      柘植雅貴, 今村道雄, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] HCV感染マウスを用いたプロテアーゼ阻害剤およびRNAポリメラーゼ阻害剤の抗ウイルス効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      平賀伸彦, 今村道雄, 岩尾英治, 柘植雅貴, 光井富貴子, 河岡友和, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] HBV感染ヒト肝細胞キメラマウスの血清中及び肝臓中cccDNA量の解析2010

    • 著者名/発表者名
      石田雄二, 眞田春美, 加国雅和, 島田卓, 茶山一彰, 立野知世
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス感染におけるHLA DRB1とNKG2D遺伝子多型の影響2010

    • 著者名/発表者名
      大石和佳, 吉田健吾, 林奉権, 楠洋一郎, 藤原佐枝子, 柘植雅貴, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] 肝細胞癌に対するCDDP/LPDを用いた経カテーテル的化学塞栓術反復療法とステージングシステムについての検討2010

    • 著者名/発表者名
      河岡友和, 相方浩, 長沖祐子, 橋本義政, 石田友希, 片村嘉男, 光井富貴子, 石飛朋和, 高木慎太郎, 平賀伸彦, 柘植雅貴, 平松憲, 脇浩司, 今村道雄, 川上由育, 兵庫秀幸, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] 3cm以下単発、Child A肝細胞癌に対する肝切除とラジオ波焼灼療法の比較2010

    • 著者名/発表者名
      脇浩司, 相方浩, 長沖祐子, 石田友希, 橋本義政, 片村嘉男, 河岡友和, 高木慎太郎, 平松憲, 今村道雄, 川上由育, 高橋祥一, 田代裕尊, 大段秀樹, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] Genotype1b・高ウイルス量以外のC型慢性肝炎に対するResponse-guided therapy2010

    • 著者名/発表者名
      北本幹也, 井川敦, 松本陽子, 山田博康, 川上由育, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] 慢性肝疾患に対する脾臓摘出術の効果と合併症2010

    • 著者名/発表者名
      田代裕尊, 艮雄一郎, 天野尋暢, 大下彰彦, 小林剛, 谷本新学, 黒田慎太郎, 田澤宏文, 相方浩, 高橋祥一, 茶山一彰, 浅原利正, 板本敏行, 大段秀樹
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)における肝線維化と糖代謝異常の関連性について2010

    • 著者名/発表者名
      石田友希, 兵庫秀幸, 石飛朋和, 鍋島由宝, 長沖祐子, 橋本義政, 片村嘉男, 河岡友和, 高木慎太郎, 脇浩司, 平松憲, 川上由育, 相方浩, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] NAFLDの肝線維化と血小板数の関係について2010

    • 著者名/発表者名
      石飛朋和, 兵庫秀幸, 鍋島由宝, 石田友希,茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] 肝移植後C型肝炎再燃に対するIFN治療の現況とSVR率改善のための検討2010

    • 著者名/発表者名
      河岡友和, 高橋祥一, 田代裕尊, 大段秀樹, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] C型慢性肝炎患者におけるILB28多型とウイルス側および宿主側因子との関連2010

    • 著者名/発表者名
      今村道雄, 越智秀典, 茶山一彰
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] B型慢性肝炎の治療2010

    • 著者名/発表者名
      茶山一彰
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-04-24
  • [学会発表] MRIによる肝線維化の評価2010

    • 著者名/発表者名
      橋本義政, 高木慎太郎, 石井康隆, 川瀬理恵, 小酒慶一, 寺崎元美, 永井健太, 中土井鋼一, 野田育江, 村上英介, 宮木大輔, 長沖祐子, 石田友希, 片村嘉男, 平松憲, 脇浩司, 相方浩, 高橋祥一, 茶山一彰, 福田浩
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-04-24
  • [学会発表] ミラノ基準内Child A、B肝細胞癌症例に対する肝切除、ラジオ波治療後の予後から見た肝移植適応時期の検討2010

    • 著者名/発表者名
      片村嘉男, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-04-24
  • [学会発表] 当院における生体肝移植ドナーの術後経過および診療の現況2010

    • 著者名/発表者名
      高木慎太郎, 大段秀樹, 茶山一彰
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-04-23
  • [学会発表] C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療におけるILB28多型とCore領域変異の影響2010

    • 著者名/発表者名
      今村道雄, 越智秀典, 茶山一彰
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-04-23
  • [学会発表] 肝外転移合併肝細胞癌に対するS1 based全身化学療法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      相方浩, 片村嘉男, 橋本義政, 長沖祐子, 河岡友和, 高木慎太郎, 平松憲, 脇浩司, 川上由育, 高橋祥一, 茶山一彰
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-04-22
  • [学会発表] in vitro,in vivoモデルを用いた多剤耐性HBVに対する抗ウイルス効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      柘植雅貴, 平賀伸彦, 茶山一彰
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-04-22
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/naika1/

  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/nbard/biom/saisei.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www.src.riken.go.jp/group/liver/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi