研究課題
基盤研究(B)
非放射性標識化合物で、分子画像を得ることが可能な実用型シートビーム蛍光X線CT装置を開発するために、資料の撮影部位と透過X線CT画像が短時間で得られる撮像装置を作製した。本透過撮像装置では、空間分解能0.2 mmのCT画像を1分以内に撮像でき、撮影エネルギー25~52 KeVで良好な画像が得られた。これにより、蛍光X線検出器と組み合わせ、短時間で透過X線画像が得られるシートビーム装置の基礎的実証研究はほぼ完了した。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (21件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)
J. Synchrotron Rad
巻: 19 ページ: 252-256
Eur J Neuro
巻: 18 ページ: 1010-1013
J Phys Chem
巻: 115 ページ: 16193-16199
PRAMANA-J Phys
巻: 76 ページ: 261-2697
Appl. Rad & Isotop
巻: 68 ページ: 1987-1993
Ann Nucl Med
巻: 25 ページ: 414-418
Microscope
巻: 46 ページ: 71-74
巻: 17 ページ: 813-816
巻: 24 ページ: 655-661
Psychiatry and Clinical Neurosciences
巻: 64 ページ: 341-445
Proc International Conference on Nanotechnology & Medical Sciences
ページ: 24-25
J. X-Ray Sci & Tech
巻: 18 ページ: 327-337
Res Nondestructive Evaluation
巻: 21 ページ: 171-183
Applied Radiation and Isotopes
巻: 68 ページ: 1687-1693
Spring-8 Research Frontiers
ページ: 44-45
巻: 16 ページ: 57-62
Kidney International
巻: 75 ページ: 945-951
Information and communication Engineers MI 2008-142(2009-01)
ページ: 375-379
MI2008-135
DOI:10.1002/xrs.1190
Photon Factory Activity Report
巻: 270