• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

独自のプロテオーム解析を用いた癌組織由来の微量血中腫瘍マーカーの同定と定量評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21390354
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関独立行政法人医薬基盤研究所

研究代表者

朝長 毅  独立行政法人医薬基盤研究所, プロテオームリサーチプロジェクト, プロジェクトリーダー (80227644)

研究分担者 松原 久裕  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (20282486)
野村 文夫  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80164739)
西村 基  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教 (80400969)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードプロテオーム / ペプチド / 癌 / 腫瘍マーカー / 診断
研究概要

近年、プロテオーム解析を用いた血中の癌の早期診断マーカー探索が数多くなされているがいまだに臨床応用に至った例はない。本研究では、癌組織に特異的に発現するタンパク質を探索し、それらのうち血中に分泌あるいは漏出する微量なタンパク質の検出を目的とした。ヒト大腸癌・乳癌組織の膜タンパク質画分を用いた大規模なバイオマーカー探索によってそれぞれ約5000個のタンパク質が同定され、そのうち大腸癌では約100個、乳癌では約20個のバイオマーカー候補タンパク質をSRM/MRM法で検証した。それらのうちいくつかは、血清中での検出に成功した。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Plectin promotes migration and invasion of cancer cells and is a novel prognostic marker for head and neck squamous cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Katada K, Tomonaga T, Satoh M, Matsushita K, Tonoike Y, Kodera Y, Hanazawa T, Nomura F, Okamoto Y
    • 雑誌名

      J Proteomics

      巻: 75 ページ: 1803-15

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22245045

  • [雑誌論文] Proteomic study of malignant pleural mesothelioma by laser microdissection and two-dimensional difference gel electrophoresis identified cathepsin D as a novel candidate for a differential diagnosis biomarker2012

    • 著者名/発表者名
      Hosako M, Muto T, Nakamura Y, Tsuta K, Tochigi N, Tsuda H, Asamura H, Tomonaga T, Kawai A, Kondo T
    • 雑誌名

      J Proteomics

      巻: 75 ページ: 833-44

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22051404

  • [雑誌論文] An alternative splicing isoform of eukaryotic initiation factor 4H promotes tumorigenesis in vivo and is a potential therapeutic target for human cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Wu D, Matsushita K, Matsubara H, Nomura F, Tomonaga T
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 128 ページ: 1018-30

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20473909

  • [雑誌論文] Adhesion molecule periplakin is involved in cellular movement and attachment in pharyngeal squamous cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tonoike Y., Matsushita K., Tomonaga T., Katada K., Tanaka N., Shimada H., Nakatani, Y., Okamoto, Y., Nomura, F
    • 雑誌名

      BMC Cell Biol

      巻: 12 ページ: 41

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21951621

  • [雑誌論文] The measurement of a fibrinogen alpha C-chain 5.9kDa fragment(FIC 5.9) using MALDI-TOF MS and a stable isotope-labeled peptide standard dilution2011

    • 著者名/発表者名
      Sogawa K, Kodera Y, Noda K, Ishizuka Y, Yamada M, Umemura H, Maruyama K, Tomonaga T, Yokosuka O, Nomura F
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 412 ページ: 1094-9

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21354123

  • [雑誌論文] Global expression study in colorectal cancer on proteins with alkaline isoelectric point by two-dimensional difference gel electrophoresis2011

    • 著者名/発表者名
      Muto T, Taniguchi H, Kushima R, Tsuda H, Yonemori H, Chen C, Sugihara Y, Sakamoto K, Kobori Y, Palmer H, Nakamura Y, Tomonaga T, Tanaka H, Mizushima H, Fujita S, Kondo T
    • 雑誌名

      J Proteomics

      巻: 74 ページ: 858-73

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21385629

  • [雑誌論文] Synergistic effect of non-transmissible Sendai virus vector encoding the c-myc suppressor FUSE-binding protein-interacting repressor plus cisplatin in treatment of malignant pleural mesothelioma2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Matsushita K, Takiguchi Y, Shimada H, Tada Y, Yamanaka M, Hiroshima K, Tagawa M, Tomonaga T, Matsubara H, Inoue M, Hasegawa M, Sato Y, Levens D, Tatsumi K, Nomura F
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102 ページ: 1366-73

    • DOI

      doi:10.1111/j.1349-7006.2011.01931.x.

  • [雑誌論文] Serum levels of complement C4 fragments correlate with disease activity in multiple sclerosis : proteomic analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Sawai S, Umemura H, Mori M, Satoh M, Hayakawa S, Kodera Y, Tomonaga T, Kuwabara S, Nomura F
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 218 ページ: 112-5

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19923011

  • [雑誌論文] Reduction of novel circulating long-chain fatty acids in colorectal cancer patients is independent of tumor burden and correlates with age2010

    • 著者名/発表者名
      Ritchie SA, Heath D, Yamazaki Y, Grimmalt B, Kavianpour A, Krenitsky K, Elshoni H, Takemasa I, Miyake M, Sekimoto M, Monden M, Tomonaga T, Matsubara H, Sogawa K, Matsushita K, Nomura F, Goodenowe DB
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol

      巻: 10 ページ: 140

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21114854

  • [雑誌論文] Phosphorylation statuses at different residues of lamin B2, B1, and A/C dynamically and independently change throughout the cell cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Kuga T, Nozaki N, Matsushita K, Nomura F, Tomonaga T
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 316 ページ: 2301-12

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20580708

  • [雑誌論文] High-yield peptide-extraction method for the discovery of subnanomolar biomarkers from small serum samples2010

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Y, Fukutomi T, Tomonaga T, Takahashi h, Nomura F, Maeda T, Kodera Y
    • 雑誌名

      J Proteome Res

      巻: 9 ページ: 1694-705

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20184378

  • [雑誌論文] The isolation and identification of apolipoprotein C-I in hormone-refractory prostate cancer using surface-enhanced laser desorption/ionization time-of-flight mass spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Ishikawa K, Suzuki H, Nezu M, Kamiya N, Imamoto T, Komiya A, Sogawa K, Tomonaga T, Nomura F, Ichikawa T
    • 雑誌名

      Asian J Androl

      巻: 11 ページ: 299-307

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19182819

  • [雑誌論文] Effects of the time intervals between venipuncture and serum preparation for serum peptidome analysis by matrix-assisted laser desorption/ionization time-of-flight mass spectrometry2009

    • 著者名/発表者名
      Umemura H, Nezu M, Kodera Y, Satoh M, Kimura A, Tomonaga T, Nomura F
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 406 ページ: 179-80

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19520068

  • [雑誌論文] c-myc suppressor FBP-interacting repressor for cancer diagnosis and therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Matsushita K, Tomonaga T, Kajiwara T, Shimada H, Itoga S, Hiwasa T, Kubo S, Ochiai T, Matsubara H, Nomura F
    • 雑誌名

      Front Biosci

      巻: 14 ページ: 3401-8

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19273283

  • [雑誌論文] YKL-40 identified by proteomic analysis as a biomarker of sepsis2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Oda S, Sadahiro T, Nakamura M, Abe R, Shinozaki K, Nomura F, Tomonaga T, Matsushita K, Kodera Y, Sogawa K, Satoh M
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 32 ページ: 393-400

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19197227

  • [雑誌論文] Nm23-H1 is responsible for SUMO-2-involved DNA synthesis induction after X-ray irradiation in human cells2009

    • 著者名/発表者名
      Guo WZ, Sugaya S, Satoh M, Tomonaga T, Nomura F, Hiwasa T, Takiguchi M, Kita K, Suzuki N
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 486 ページ: 81-7

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19332021

  • [雑誌論文] Prohibitin in squamous cell carcinoma of the lung : Its expression and possible clinical significance

    • 著者名/発表者名
      Guo F, Hiroshima K, Wu D, Satoh M, Abulazi M, Yoshino I, Tomonaga T, Nomura F, Nakatani Y
    • 雑誌名

      Human pathology

      巻: (in press)

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22304787

  • [雑誌論文] The Application of a Three-Step Proteome Analysis for Identification of New Biomarkers of Pancreatic Cancer

    • 著者名/発表者名
      Abulaizi M, Tomonaga T, Satoh M, Sogawa K, Matsushita K, Kodera Y, Obul J, Takano S, Yoshitomi H, Miyazaki M, Nomura F
    • 雑誌名

      Int J Proteomics

      巻: (in press)

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22091389

  • [学会発表] Absolute quantitation of plasma biomarker peptides for Alzheimer disease at pico-molar level using SRM coupled with stable isotope standards and capture by anti-peptide antibodies2011

    • 著者名/発表者名
      Shio Watanabe, Shinji Tagami, Seizo Sano, Kumiko Yoshizawa-Kumagaye, Masahiko Tsunemi, Masayasu Okochi and Takeshi Tomonaga
    • 学会等名
      HUPO 2011 10^<th> World Congress
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      20110904-07
  • [学会発表] 定量プロテオミクス2011

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2011年会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20110728-30
  • [学会発表] 近年のプロテオーム解析技術の進歩と循環器病研究への応用2011

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      第11回Cardiovascular Frontier Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] 大規模定量プロテオミクスによる疾患バイオマーカー探索2011

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      第131回質量分析関西談話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] 大規模定量プロテオミクスを用いた疾患バイオマーカー探索とSRMを基盤とした実用化へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      第9回北里疾患プロテオーム研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-27
  • [学会発表] 最近のプロテオミクスの進歩~ターゲットプロテオミクス:翻訳後修飾解析とSRMを用いた絶対定量~2010

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-10
  • [学会発表] 近年のプロテオミクス技術の進歩とそのがん研究への応用2010

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100922-24
  • [学会発表] 国内のプロテオミクス研究拠点の動向2010

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第8回大会第6回日本臨床プロテオーム研究会連合会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20100726-27
  • [学会発表] 最新プロテオーム解析技術を用いた疾患関連バイオマーカー探索研究2009

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会(口頭)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20091021-24
  • [学会発表] プロテオームリサーチセンターにおける疾患関連バイオマーカー探索研究2009

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第7回大会(口頭)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090727-28
  • [学会発表] Validation and functional analysis of a tumor marker candidate, eIF4H isoform 1, identified by 2DE2009

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga T, Wu D, Nomura F.
    • 学会等名
      3^<rd> EuPA Congress
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      20090614-17
  • [学会発表] プロテオーム解析の最新事情と基盤研プロテオームリサーチセンターの現状2009

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      彩都バイオサイエンスセミナー(口頭)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-26
  • [学会発表] 疾患関連バイオマーカー探索研究の現状と今後の方向性2009

    • 著者名/発表者名
      朝長毅
    • 学会等名
      第7回北里疾患プロテオーム研究会(口頭)
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-07-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.nibio.go.jp/proteome/index.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi