研究課題
基盤研究(C)
グラフの分割,彩色あるいは描画する問題の最適解や近似解を求める効率のよいアルゴリズムを開発するとともに,それらを実用的な問題に応用した.代表的な成果の一例を挙げる.点重み付きグラフGと正整数pが与えられたときに,何本かの辺を除去してGをp個の連結成分に分割し,各成分の点重みの合計をできるだけ公平にするアルゴリズムを木幅限定グラフに対し開発した.
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)
IEICE Trans. on Inf. & Syst.
巻: 97-D, No.3 ページ: 406-412
10.1587/transinf.E97.D.406
J. Combinatorial Optimization
巻: 24 ページ: 99-115
10.1007/s10878-011-9381-7
Algorithmica
巻: 62-3 ページ: 823-841
10.1007/s00453-010-9485-y
IEICE Trans.
巻: 94-D ページ: 190-195
10.1587/transinf.E94.D.190
Computational Geometry : Theory and Applications
巻: 42-3 ページ: 214-230
10.1016/j.comgeo.2008.09.002
http://ist.ksc.kwansei.ac.jp/~nishi/lab