• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

3次元動画像の感性評価に対する時系列解析手法

研究課題

研究課題/領域番号 21500206
研究機関金沢工業大学

研究代表者

松下 裕  金沢工業大学, 情報学部, 准教授 (60393568)

キーワード感性情報学 / ソフトコンピューティング / 解析・評価 / 時系列解析
研究概要

3次元動画像刺激の評価に対して評価者の意識構造分析を行える時系列解析手法を構築するために,相互作用モデル(重み付き加法形モデル)に対する予測式の適用条件の抽出を公理的測定論の枠組みで検討した.さらに,都市景観評価において壁面色彩の統一性を重視する被験者群(統一重視群)と重視しない被験者群(統一非重視群)が存在することが確認されているが,両群に対して好ましいと感じられる都市景観の提案に関する検討を行った.具体的には,既に両群ともに秩序のある形態変化,すなわち,街区内では建物形態は一定で,街区間でのみ変化するような景観を好む傾向があることが確認されているので,この条件の下に「全街区で屋根面の見え方に統一性を与えると好ましい景観になる」という予想の検証を行った.その結果,次の知見が得られた.
1.順序亜群(ordered groupoid)に対して,左アルキメデス性と擬群(quasigroup)で使われている中心化(centering)の概念を導入することにより,重み付き加法形モデルに対する適用条件が抽出された.これは3つの代数的特性として記述されるので,時系列刺激の時点刺激間に何らかの2項算法を仮定されるならば,モデルの適用妥当性を考察できることになる.
2.屋根面の見え方を統一的にすると統一重視群には好影響を与えるが,統一非重視群には逆効果を招くことが分かった.これは統一重視群と非重視群の評価構造の違いに起因する.すなわち,統一重視群は屋根面を統一させた形態変化を「統一性の維持」と捉えるのに対して,統一非重視群では「変化が少ない景観」と捉える可能性がある.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 一対比較時の選好再現性に関する確率推論モデル2012

    • 著者名/発表者名
      松下裕
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌

      巻: Vol.24,(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Certainty Equivalent Representation of Binary Gambles That Are Decomposed into Risky and Sure Parts2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Matsushita
    • 雑誌名

      Review of Economics & Finance

      巻: (In Press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central r-naturally fully ordered groupoids with left identity2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Matsushita
    • 雑誌名

      Quasigroups and Related Systems

      巻: 19 ページ: 287-300

    • 査読あり
  • [学会発表] アニメーション刺激を用いた都市景観評価の時系列解析-屋根面の見え方を考慮した建物形態変化の影響-2012

    • 著者名/発表者名
      松下裕
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)(予定)
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] Utility model with a stationary time discount factor2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Matsushita
    • 学会等名
      International Conference of Foundations and Applications of Utility, Risk and Decision Theory XV
    • 発表場所
      ジョージア州立大学(米国)(予定)
    • 年月日
      20120700
  • [学会発表] ベイジアンネットワークによる一対比較の選好再現性予測2011

    • 著者名/発表者名
      松下裕
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] アニメーション刺激を用いた都市景観の評価-建物形態の変化による影響-2011

    • 著者名/発表者名
      太田裕介
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [備考]

    • URL

      www2.kanazawa-it.ac.jp/matsulab/link/matsulab_tea.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi