• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

バーチャル心臓を用いた不整脈危険予測のための機能的モデリング手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500420
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関独立行政法人国立循環器病研究センター

研究代表者

中沢 一雄  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究情報基盤管理室, 室長 (50198058)

研究分担者 原口 亮  国立循環器病研究センター, 研究情報基盤管理室, 研究員 (00393215)
五十嵐 健夫  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (80345123)
池田 隆徳  東邦大学, 医学部, 教授 (80256734)
連携研究者 難波 経豊  姫路獨協大学, 医療保健学部, 教授 (70331866)
芦原 貴司  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (80396259)
山口 豪  金沢大学, 医学系, 助教 (60532182)
井尻 敬  理化学研究所, 生物情報基盤構築チーム, 基礎科学特別研究員 (30550347)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードバーチャル心臓 / 不整脈 / 危険予測 / 生物・生体工学
研究概要

この研究の成果は主に、1)バーチャル心臓のための新しい機能的モデリング手法を開発したこと、2)バーチャル心臓を用いて不整脈危険予測につながる結果を導いたことに分けられる。1)に関しては、「手軽で簡単に使える簡易心臓拍動シミュレーションの開発」というタイトルで、プレス発表を行った。一方、2)に関しては、心室壁における心室筋細胞の再分極時間の差が不整脈の危険性を表す重要な指標であるという仮説を、バーチャル心臓を用いたシミュレーションにより検証した論文を発表した。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (18件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Kinematic Approach for Efficient and Robust Simulation of the Cardiac Beating Motion2012

    • 著者名/発表者名
      Ijiri T, Ashihara T, Umetani N, Igarashi T, Haraguchi R, Yokota H, Nakazawa K
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 7(5) ページ: e36706

    • DOI

      DOI:10.1371/Journal.pone.0036706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of fibroblasts in complex fractionated electrograms during persistent/permanent atrial fibrillation : Implications for electrogram-based catheter ablation2012

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa K, Namba T, Ikeda T, Nakazawa Y, Ozawa T, Ito M, Horie M, Trayanova NA
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 110 ページ: 275-284

    • DOI

      DOI:10.1161/CIRCRESAHA.111.255026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] イオンチャネルモデルを用いた心筋組織における興奮伝播シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      稲田慎,原口亮,中沢一雄
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 238(3) ページ: 223-228

  • [雑誌論文] Usefulness of heart rate turbulence for predicting cardiac events in patients with nonischemic dilated cardiomyopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Miwa Y, Abe A, Nakazawa K
    • 雑誌名

      J Electrocardiol

      巻: 44 ページ: 669-672

    • DOI

      DOI:10.1016/j-jelectrocard.2011.08.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sketch-based Dynamic Illustration of Fluid Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Bo Zhu, Iwata M, Haraguchi R, Ashihara T, Umetani N, Igarashi T, Nakazawa K
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Graphics

      巻: 30(6)

    • DOI

      DOI:10.1145/2070781.2024168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmural Dispersion of Repolarization Determines Scroll Wave Behavior during Ventricular Tachyarrhythmias : A Simulation Study2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi R, Ashihara T, Namba T, Tsumoto K, Murakami S, Kurachi Y, Ikeda T, Nakazawa K
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 75(1) ページ: 80-88

    • DOI

      DOI:10.1253/circj.CJ-10-0071

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MR画像からの心臓形状構築システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      稲田慎,鈴木亨,岩田倫明,原口亮,東将浩,日高一郎,稲垣正司,杉町勝,中沢一雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 110(364) ページ: 143-146

  • [雑誌論文] 心臓モデリングとコンピュータシミュレーションが導く不整脈研究の世界2010

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄,原口亮,芦原貴司,難波経豊,戸田直,山口豪,井尻敬,高山健志,五十嵐健夫,倉智嘉久,池田隆徳
    • 雑誌名

      心臓

      巻: 42(4) ページ: 208-215

  • [雑誌論文] 先天性心疾患における3次元CGを用いた手術過程説明用システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      後藤陽一,原口亮,鍵崎康治,黒嵜健一,笹川みちる,吉冨紘平,谷昇子,岩田倫明,稲田紘,中沢一雄
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 29(5) ページ: 191-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ProcDef : Local-to-global Deformation for Skeleton-free Character Animation2009

    • 著者名/発表者名
      Ijiri T, Takayama K, Yokota H, Igarashi T
    • 雑誌名

      Computer Graphics Forum

      巻: 28(7) ページ: 1821-1828

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1467-8659.2009.01559.x

    • 査読あり
  • [学会発表] ハイパーフォーマンスコンピューティングが拓く不整脈研究2012

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄
    • 学会等名
      第24回バイオエンジニア講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2012-01-08
  • [学会発表] Transmural Dispersion for Repolarization Determines Scroll Wave Behavior During Ventricular Tachyarrhythmias. A Simulation Study2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi R
    • 学会等名
      The 4^<th> Global COE International Symposium on Phsiome and Systems Biology for Integrated Life Sciences and Predictive Medicine
    • 発表場所
      千里阪急ホテル(大阪)
    • 年月日
      2011-11-22
  • [学会発表] Noninvasive Risk Stratification for Sudden Death in Patients with Asymptomatic Brugada-Type Electrocardiograms2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      4th APHRS(Asia-Pacific Heart Rhythm Society)
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk(Fukuoka)
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] An Efficient, Robust Framework For Simulating the Beating Heart2011

    • 著者名/発表者名
      Ijiri T
    • 学会等名
      23rd Conference of the Society for Medical Innovation and Technology
    • 発表場所
      Tel Aviv, Israel
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 幾何制約に基づく運動計算手法を用いた実時間心臓拍動シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      井尻敬
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京)
    • 年月日
      2011-04-29
  • [学会発表] 致死的不整脈防御機構としての心室較差の電気生理学的意義~シミュレーションによる検討~2011

    • 著者名/発表者名
      原口亮
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京)
    • 年月日
      2011-04-29
  • [学会発表] Autonomic Nerve System and Electrophysiological Risk Stratification Indices : Overview2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      36th ISCE(International Society of Computerized Electrocardiography)
    • 発表場所
      Dolce Hayes Mansion(San Jose)
    • 年月日
      2011-04-15
  • [学会発表] QT measures and T wave alternans2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      60th ACC(American College of Cardiology)
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2011-04-05
  • [学会発表] インタラクティブな心臓の拍動シミュレーション手法2010

    • 著者名/発表者名
      井尻敬
    • 学会等名
      第30回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松)
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] Heart Rate Turbulence for Stratifying Patients at Risk2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session(APHRS 2010) in conjunction with The 4th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium(APAFS2010)
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] T-Wave Alternans for Stratifying Patients at Risk2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session(APHRS 2010) in conjunction with The 4th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium(APAFS2010)
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 心室線維走向ねじれは心室較差増大による催不整脈性を抑制する: 3次元心室壁モデルによる理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      原口亮
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      iichiko総合文化センター(大分)
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] Scroll Wave Dynamics in Tachyarrhythimia : Effects of Rotational Myocardial Anisotropy2010

    • 著者名/発表者名
      原口亮
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      2010-06-26
  • [学会発表] Theoretical Study on the Mechanisms of Complex Fractionated Atrial Electrogram-Targeted Atrial Fibrillation Ablation2010

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-03-07
  • [学会発表] 心臓モデリングとコンピュータシミュレーションが導く不整脈研究の世界2010

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄
    • 学会等名
      第22回臨床不整脈研究会
    • 発表場所
      東京コンファレンスエンター(品川)
    • 年月日
      2010-01-09
  • [学会発表] T-wave alternans and cardiac mortality risk2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      Asia-Pacific Heart Rhythm Society
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2009-10-24
  • [学会発表] Antiarrhythmic drug therapy in atrial fibrillation with cardiac disease2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T
    • 学会等名
      European Society of Cardiology
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2009-08-30
  • [学会発表] 心室較差が不整脈持続性におよぼす影響について: 3次元心室壁モデルによるシミュレーション研究2009

    • 著者名/発表者名
      原口亮
    • 学会等名
      第26回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-07-04
  • [図書] 「仮想心臓シミュレーション」日本シミュレーション学会編、シミュレーション辞典2012

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄,原口亮,稲田慎,芦原貴司
    • 総ページ数
      45
  • [備考] (プレス発表)「手軽で簡単に使える簡易心臓拍動シミュレーションの開発」というタイトルで、プレス発表を行った(2012/5/29)。結果として、読売新聞夕刊(2012/5/31)、朝日新聞朝刊(2012/6/1)、日本経済新聞夕刊(2012/6/4)、他に掲載された。

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_001.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biomedical_system/bms_007.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi