• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

高齢者の注意資源配分特性を考慮した自転車走行シミュレータの試作に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500542
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東京農工大学

研究代表者

下田 政博  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (80302909)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード自転車 / 注意配分 / 二重課題 / 脳高次機能学
研究概要

高齢者の自転車事故防止のためのシミュレータ試作を目指し、自転車走行に関わる基本的データを収集した。東京都市部在住高齢者では自転車利用頻度が高く、事故防止のために自ら危険回避行動を取るなど安全に対する意識も高かった。自転車走行中のハンドル振れ角及び走行速度を計測する装置や走行中の音刺激提示及び生体電気信号収録を同時に行うシステムを開発することが出来た。自転車走行中に音刺激弁別反応動作を求める二重課題実験を実施したが、明瞭な事象関連電位を得られないケースが多く、実験条件を見直す必要性が指摘された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 自転車事故の削減を目指した実験的研究2010

    • 著者名/発表者名
      植竹照雄、下田政博
    • 雑誌名

      動態研究の方法

      ページ: 275-278

  • [雑誌論文] バス乗車中における急停車時の危険度調査2010

    • 著者名/発表者名
      下田政博、植竹照雄
    • 雑誌名

      動態研究の方法

      ページ: 283-286

  • [雑誌論文] バス利用者の車内働態調査2010

    • 著者名/発表者名
      植竹照雄、下田政博
    • 雑誌名

      動態研究の方法

      ページ: 259-262

  • [雑誌論文] Effect of passenger position on fear experienced during sudden bus stops2009

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, T. Uetake, M. Shimoda
    • 雑誌名

      Journal of Human Ergology

      巻: Vol.38 ページ: 11-18

  • [学会発表] 自転車走行中の注意資源配分特性に関する試験的研究2012

    • 著者名/発表者名
      下田政博、植竹照雄
    • 学会等名
      第155回日本体力医学会関東地方会
    • 発表場所
      横浜薬科大学
    • 年月日
      2012-07-07
  • [学会発表] アイカメラによる自転車乗車中の視点解析2011

    • 著者名/発表者名
      植竹照雄、下田政博
    • 学会等名
      第40回人類働態学会東日本地方会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2011-11-13
  • [学会発表] 車両乗り入れ部における自転車の進入角度と乗り上げ成否2009

    • 著者名/発表者名
      林正大、佐伯園子、宮形涼子、吉武香織、田邊寛隆、山元守人、下田政博、植竹照雄
    • 学会等名
      第44回人類働態学会全国大会
    • 発表場所
      東京女子体育大学
    • 年月日
      2009-06-13
  • [学会発表] 安心して自転車利用できる街づくりを目指して-アンケートによる自転車に関する高齢者の意識-2009

    • 著者名/発表者名
      植竹照雄、下田政博、山元守人、佐伯園子、林正大、宮形涼子、吉武香織、田邊寛隆
    • 学会等名
      第44回人類働態学会全国大会
    • 発表場所
      東京女子体育大学
    • 年月日
      2009-06-13

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi