• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

旧制高等学校における科学教育の変遷:第一高等学校を中心に

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500973
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関東京大学

研究代表者

岡本 拓司  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (30262421)

研究分担者 安達 裕之  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20012495)
横山 ゆりか  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (20251324)
折茂 克哉  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 (30376579)
夏目 賢一  金沢工業大学, 基礎教育部, 講師 (70449429)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード旧制高等学校 / 帝国大学体制 / 科学教育 / 工学教育 / 図学 / 測量
研究概要

第一高等学校(およびその前身)を中心とする旧制高等学校の、科学・工学教育の変遷、特に明治期における物理学および図学・測量関連の科目の時間数・内容の変遷について明らかにした。教育全体に変革のあった明治19年における変化が最も大規模なものであったが、以後も、本郷移転のあった明治22年などに小規模な改革が試みられた。背景には、高等(中)学校に期待された役割の変化、入学者の意識の変化、教育改革に意欲を見せる大学新卒の教員の存在などがあった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 科学は明治維新前後の日本でどのようなものであると考えられたか2012

    • 著者名/発表者名
      岡本拓司
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 584号 ページ: 76-83

  • [雑誌論文] The First Higher School's Instruments for Science and Engineering Education2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji OKAMOTO
    • 雑誌名

      Historia Scientiarum

      巻: 20-3 ページ: 196-211

  • [雑誌論文] 第一高等学校旧蔵理化学・工学機器類:資料としての利用の試み2010

    • 著者名/発表者名
      岡本拓司
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 49巻 ページ: 33-35

  • [雑誌論文] 科学技術と社会の間で起こること-明治の日本の経験から-2009

    • 著者名/発表者名
      岡本拓司
    • 雑誌名

      沙漠研究

      巻: 19巻 ページ: 441-449

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昭和初期の学制改革論と旧制高等学校-とくに第四高等学校を例として-2009

    • 著者名/発表者名
      夏目賢一
    • 雑誌名

      日本学研究

      巻: 12巻 ページ: 109-141

    • 査読あり
  • [学会発表] 旧制第四高等中学校の物理学教育における電磁気学2011

    • 著者名/発表者名
      夏目賢一
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 第一高等学校旧蔵理化学・工学機器類:資料としての利用の試み2009

    • 著者名/発表者名
      岡本拓司
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-05-23
  • [備考] (東京大学駒場博物館において開催された関連する展示についての記事)

    • URL

      http://museum.c.u-tokyo.ac.jp/2009.html#koana

  • [備考]

    • URL

      http://museum.c.u-tokyo.ac.jp/2010.html#vacuum

  • [備考]

    • URL

      http://museum.c.u-tokyo.ac.jp/2011.html#ichiGer

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi