研究課題/領域番号 |
21510164
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
矢部 博 東京理科大学, 理学部, 教授 (90158056)
|
研究分担者 |
小笠原 英穂 東京理科大学, 理学部, 准教授 (00231217)
成島 康史 横浜国立大学, 経営学部, 准教授 (70453842)
|
研究協力者 |
加藤 惇志
木村 彩英子
小林 宏
小林 道也
菅澤 清久
杉木 佳織
中村 渉
村井 京子
柳田 健人
盧 培洵
若松 峻彦
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
キーワード | 最適化理論 / 非線形最適化 / 無制約最小化 / 制約付き最小化 / アルゴリズム |
研究概要 |
大規模な無制約最小化問題に対する共役勾配法、3項共役勾配法に関する新しい解法を提案し、その大域的収束性を示した。また、凸計画問題に対する逐次2次制約2次計画法と非線形半正定値計画問題に対する主双対内点法を提案し、その収束性について解析した。さらに2次錐相補性問題とその変種問題を解くための数値解法についても研究した。これらの解法の数値実験を行って、その有効性を検証した。
|