量子ホール系での荷電励起は非可換スカーミオンである.2層量子ホール系では,横磁場は層間にサインゴードン・ソリトンとしてソリトン格子を生成する.非可換スカーミオンとサインゴードン・ソリトンの衝突を解析し,澤田グループの実験結果を良く説明した.次に,2層量子ホール系で色々な電流に対して,どの様な層間トンネル現象が起こるか理論的に調べ,ジョセフソン類似効果を解析した.この結果を用いて,von Klitzingグループの実験結果を説明した.また,2層量子ホール系において傾角反強磁性相におけるゴールドストーン・モードの詳細な解析を非可換幾何学に立脚して行い,スピン・ジョセフソン超電流の存在を予言した.
|