研究課題
基盤研究(C)
(1) 時空上に拡張された行列式点過程として行列式過程を定義した。非衝突ブラウン運動と非衝突ベッセル過程に対して,多重直交関数系を用いることで,これらが行列式過程であることを証明し,時空相関関数を一般の有限初期配置に対して定めた。この結果より,非平衡状態における無限粒子系を構成し,その緩和現象を調べた。(2) 非衝突ブラウン運動に対して複素ブラウン運動表示という新概念を得た。系がこの表示を持つことから,行列式過程であることが帰結され,すべての時空相関関数が定まる。(3) 量子戸田格子と関係する確率過程である O’Connell 過程を,非衝突ブラウン運動の一般化として定式化した.
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (25件) 図書 (2件) 備考 (1件)
Electron. Commun. Probab
巻: 18, no.4 ページ: 1-16
10.1214/ECP.v18-2554
J. Math. Phys
巻: 53, 103305 ページ: 1-23
10.1063/1.4758795
J. Stat. Phys
巻: 149 ページ: 411-431
10.1007/s10955-012-0602-y
巻: 148 ページ: 38-52
10.1007/s10955-012-0527-5
巻: 147 ページ: 206-223
10.1007/s10955-012-0472-3
巻: 146 ページ: 249-263
10.1007/s10955-011-0372-y
J. Phys. A : Math. Theor
巻: 45, 395201 ページ: 1-26
10.1088/1751-8113/45/39/395201
Phys. Rev. E
巻: 84, 061144 ページ: 1-11
10.1103/PhysRevE.84.061144
Airy, and Bessel kernels, Markov Processes and Related Fields
巻: 17 ページ: 541-580
http://mech.math.msu.su/~malyshev/mprf.htm
巻: 142 ページ: 592-615
10.1007/s10955-011-0117-y
Sugaku Expositions
巻: 24 ページ: 263-289
http://www.ams.org/publications/journals/journalsframework/sugaku
J. Phys. Soc. Jpn
巻: 80, 074003 ページ: 1-5
10.1143/JPSJ.80.074003
巻: 83, 041127 ページ: 1-12
10.1103/PhysRevE.83.041127
RIMS Kokyuroku Bessatsu
巻: B27 ページ: 45-65
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/bessatsu.html
巻: 84, 041141 ページ: 1-8
10.1103/PhysRevE.84.041141
Commun. Math. Phys
巻: 293 ページ: 469-497
10.1007/s00220-009-0912-3
Phys. Rev. A
巻: 81, 012314 ページ: 1-10
10.1103/PhysRevA.81.012314
数学
巻: 61(3) ページ: 225-247
http://mathsoc.jp/publication/sugaku/
10.1007/s10955-009-9829-7
http://www.phys.chuo-u.ac.jp/j/katori/