• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

蒸留可能なメソイオン型イオン液体の創製と高極性反応媒体としての特性の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21550042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

荒木 修喜  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30115670)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード反応有機化学 / メソイオン / イオン液体 / 反応媒体 / 高極性液体
研究概要

蒸留可能なメソイオン型イオン液体として、1,3一ジアルキルテトラゾリウムオレートの効率的合成方法を確立した。また、イオン液体ならびにメソイオン型イオン液体中における有機インジウム反応剤の調製と反応を研究した。その結果、イオン液体やメソイオン液体中でインジウム反応剤がアルデヒドを効率よくアリル化することを見出すとともに、反応が通常の有機溶媒中よりも加速され、またメソイオン液体自身が大きな配位性を有するなど、メソイオン液体の反応媒体としての特異性を明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ionic liquid-accelerated allylation of carbonyl compounds with a catalytic amount of indium generated from in situ reduction of InCl_3 with aluminium2011

    • 著者名/発表者名
      Tsunehisa Hirashita, Yuki Sato, Dai Yamada, Fusako Takahashi, Shuki Araki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 40巻 ページ: 506-507

    • 査読あり
  • [学会発表] イオン液体中におけるインジウムを用いたアリル化反応2011

    • 著者名/発表者名
      高橋総子・平下恒久・荒木修喜
    • 学会等名
      第42回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] 1,3-ジアルキルテトラゾリウムメソイオンの簡易合成法2011

    • 著者名/発表者名
      庄司卓生・鏡味克之・平下恒久・荒木修喜
    • 学会等名
      第41回複素環化学討論会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] イオン液体中におけるアルコールのエーテル化反応2011

    • 著者名/発表者名
      高橋総子・平下恒久・荒木修喜
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 新規メソイオン化合物の合成と電気化学的性質2010

    • 著者名/発表者名
      大泉省吾・平下恒久・荒木修喜
    • 学会等名
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋市
    • 年月日
      2010-11-06
  • [学会発表] Mesoionic Liquids as a Novel Polar Solvent2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunehisa Hirashita, Katsuyuki Kagami, Yoshihito Takami, Yuki Kakumu, Shuki Araki
    • 学会等名
      IKCOC-11
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-11-06
  • [備考]

    • URL

      http://www.ach.nitech.ac.jp/~organic/araki/arakiken.html

URL: 

公開日: 2015-03-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi