• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

バイポーラ膜電解槽を用いた強酸化性溶媒の製造とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21560772
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

山下 智司  千葉工業大学, 工学部, 教授 (80118710)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードイオン交換膜 / 酸化剤 / フェレート / ノンクロム代替剤 / 電解製造 / 表面処理 / 有機物分解
研究概要

バイポーラ膜電解槽を用いて強酸化性溶媒であるフェレートの電解製造について、各種電解条件がフェレート生成に及ぼす影響を調べた。さらにこの酸化剤の応用例として、金属の表面処理や有機物の分解を調べた。フェレート製造におけるバイポーラ膜の優位性を確認した。生成したフェレートは-18℃程度で安定であり、長期間の貯蔵が可能あった。フェレートは表面処理および水処理分野へのノンクロム代替剤としての可能性がある。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] バイポーラ膜電解槽を用いた強酸化性溶媒の製造とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      山下智司
    • 雑誌名

      千葉工業大学プロジェクト年報

      巻: Vol.9 ページ: 139-140

  • [雑誌論文] 鉄酸塩溶液による着色廃排水の脱色処理2010

    • 著者名/発表者名
      大津英彦、山下智司
    • 雑誌名

      千葉工業大学研究報告

      巻: 理工偏第57号 ページ: 9-12

  • [雑誌論文] 鉄酸塩溶液による有機物の分解処理2010

    • 著者名/発表者名
      大津英彦、山下智司
    • 雑誌名

      千葉工業大学研究報告

      巻: 理工偏第57号 ページ: 13-17

  • [学会発表] フェレート溶液によるABS樹脂基板のエッチング処理2011

    • 著者名/発表者名
      柴原拓也, 他3名
    • 学会等名
      表面技術協会124回講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 隔膜電解槽用いたフェレート溶液製造2010

    • 著者名/発表者名
      大津英彦, 他3名
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      九州大学・伊都キャンパス(福岡市)
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] フェレート溶液によるマグネシウム及びチタンのアノード酸化2010

    • 著者名/発表者名
      榎田裕行, 他4名
    • 学会等名
      表面技術協会122回講演大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] 鉄酸塩溶液によるチタン・マグネシウム合金の陽極酸化処理2009

    • 著者名/発表者名
      大津英彦, 他5名
    • 学会等名
      表面技術協会120回講演大会
    • 発表場所
      幕張メッセ・国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] フェレート溶液によるマグネシウムとチタンの表面処理2009

    • 著者名/発表者名
      榎田裕行, 他4名
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] イポーラ膜電解槽を用いたフェレート製造について2009

    • 著者名/発表者名
      先崎優, 他4名
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-08

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi