研究課題
基盤研究(C)
一連のβ-カルボリン誘導体を合成してその抗腫瘍活性をHeLa S-3細胞で調べ、実用レベルの高い活性を示す誘導体の開発にはじめて成功した。この化合物はα-チューブリンに作用して、アポトーシスを誘導する新型の抗腫瘍剤である。また、鈴木-宮浦カップリング反応を用いる簡便で高効率的なエリプチシンの新規合成法の開発に成功し、さらに、新規抗腫瘍剤の骨格として期待されるピリジン、ピリミジン、ピロールおよびキノロン環の新規構築法の開発にも成功した。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (36件) 図書 (2件)
Bioorg. Med. Chem. Lett
巻: 22 ページ: 3506-3515
Organic Letters
巻: 14 ページ: 836-839
Chemistry. A European Journal
ページ: 9385-9394
Syn Lett
ページ: 2029-2034
巻: 21 ページ: 4784-4787
European Journal of Medicinal Chemistry
巻: 46(2) ページ: 636-646
Eur. J. Org. Chem
ページ: 4237-4244
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY
巻: 75 ページ: 3923-3926
TETRAHEDRON LETTERS
巻: 51(17) ページ: 2335-2338
SYNTHESIS
巻: 2 ページ: 276-282
HETEROCYCLES
巻: 80(1) ページ: 427-437
NOTEWORTHY CHEMISTRY
EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY
ページ: 5738-5743
Org. Lett
巻: 11(10) ページ: 2161-2164
J. Chem. Res
ページ: 46-51