• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ミネラルコルチコイド受容体を介したグルココルチコイドによる血管内皮障害機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21590955
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関徳島大学

研究代表者

赤池 雅史  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (90271080)

研究分担者 岩瀬 俊  徳島大学, 病院, 助教 (10403718)
粟飯原 賢一  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (70372711)
八木 秀介  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00507650)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードグルココルチコイド / ミネラルコルチコイド / 血管内皮細胞 / 酸化ストレス / 一酸化窒素
研究概要

ヒト臍帯静脈内皮細胞では、ハイドロコルチゾンおよびメチルプレドニゾロンにより、グルココルチコイド応答配列の転写活性の亢進、superoxide産生増加および内皮型一酸化窒素合成酵素の発現・活性化の抑制がみられた。これらの作用はスピロノラクトンやエプレレノンよって抑制された。グルココルチコイド過剰はミネラルコルチコイド受容体活性化を介して血管内皮細胞での酸化ストレス増大と一酸化窒素産生低下をきたし、血管内皮機能低下を惹起する可能性がある。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High plasma aldosterone concentration is a novel risk factor of cognitive impairment in patients with hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Akaike M, Aihara K, Iwase T, et al
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 34(1) ページ: 74-78

    • DOI

      DOI:10.1038/hr.2010.179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of peroxisome proliferator-activated receptorτin megakaryocytes reduces platelet-derived growth factor-BB in platelets2011

    • 著者名/発表者名
      Hashizume S, Akaike M, Azuma H, et al
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 18 ページ: 138-147

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5551/jat.5868

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Low-dose(1mg/ day)" Pitavastatin" on Left Ventricular Diastolic Function and Albuminuria in Patients with Hyperlipidemia2011

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Akaike M, Aihara K, Iwase T, et al
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 107(11) ページ: 1644-1649

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.amjcard.2011.01.054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ezetimibe ameliorates metabolic disorder and microalbuminuria in patients with hypercholesterolemia2010

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Akaike M, Aihara K, Iwase T, et al
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 17(2) ページ: 173-180

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5551/jat.2378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelial nitric oxide synthase-independent Protective Action of Statin Against Angiotensin II-induced Atrial Remodeling via Reduced Oxidant Injury2010

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Akaike M, Aihara K, Ishikawa K, Iwase T, et al
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 55(4) ページ: 918-923

    • DOI

      DOI:10.1161/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen-androgen receptor system counteracts doxorubicin-induced cardiotoxicity in male mice2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Aihara K, Akaike M, et al
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol

      巻: 24 ページ: 1338-1348

    • DOI

      DOI:10.1210/me.2009-0402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heparin Cofactor II protects against angiotensin II-induced cardiac remodeling via attenuation of oxidative stress in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo-Ueda Y, Aihara K, Ise T, Yoshida S, Ikeda Y, Uemoto R, Yagi S, Iwase T, Hirata Y, Akaike M, et al
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 56(3) ページ: 430-436

    • DOI

      DOI:10.1161/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heparin Cofactor II Is an Independent Protective Factor Against Peripheral Arterial Disease in Elderly Subjects With Cardiovascular Risk Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Azuma H, Akaike M, et al
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 16(2) ページ: 127-134

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5551/jat.1552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decrease in Plasma Brain Natriuretic Peptide Level in the Early Phase after the Start of Carvedilol Therapy is a Novel Predictor of Long-term Outcome in Patients with Chronic Heart Failure2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimura M, Akaike M, Iwase T, Yoshida S, Sumitomo Y, Yagi S, Ikeda Y, Hashizume S, Aihara K, et al
    • 雑誌名

      Acta Cardiol

      巻: 64(5) ページ: 589-595

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大腿骨頭壊死症の最近の話題「ステロイド投与下におけるスタチンと血管内皮」2009

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史, 松本俊夫
    • 雑誌名

      整形・災害外科

      巻: 52 ページ: 957-963

  • [学会発表] A randomized, double-blind, pilot study to evaluate the efficacy and safety of Citrus sudachi peel in metabolic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      XVI International Symposium on AtherosclerosisCentre(オーストラリア、シドニー)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] グルココルチコイド誘発性血管内皮細胞障害に対するアルドステロン受容体拮抗薬の効果2011

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2011-04-23
  • [学会発表] ピタバスタチンによる血管内皮細胞での一酸化窒素合成酵素の発現亢進作用とその機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] Glucocorticoid Excess Causes Vascular Endothelial Cell Dysfunction through Activation of Mineralocorticoid Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      International Society of Heart Research
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2010-05-16
  • [学会発表] ミネラルコルチコイド受容体を介したグルココルチコイド過剰による血管内皮細胞障害作用2009

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(大津市)
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] グルココルチコイド誘発性血管内皮細胞障害におけるミネラルコルチコイド受容体の関与2009

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第82回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      前橋商工会議所(前橋市)
    • 年月日
      2009-04-25
  • [図書] 特発性大腿骨頭壊死症の基本とup to date2010

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史、金芳堂
    • 総ページ数
      268
  • [備考]

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/TOKUSHIM/index.htm

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi