研究課題
基盤研究(C)
Retinoic acid-inducible gene-I (RIG-I) と melanoma differentiation-associated gene 5 (MDA5) は、tumor-necrosis factor (TNF)-α によりその発現が誘導される、細胞質に存在する RNA 受容体である。RIG-I および MDA5 は、ウイルス感染により発現が高進すること、ウイルス発現により発症の誘導や症状の増悪がおこることが知られる関節リウマチやループス腎炎などの慢性炎症性疾患において、RIG-I や MDA5 の発現が高進していること、また、RIG-I や MDA5 をノックダウンすると、炎症性サイトカインの産生が抑制されること、などが明らかになった。RIG-I と MDA5 は新たな治療の標的になりうる分子と考えられる。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (20件) 学会発表 (5件)
PLoS One
巻: 7(9) ページ: e45136
doi:10.1371/journal.pone.0045136.
J Virol
巻: 86(23) ページ: 12760-12769
doi:10.1128/JVI.01881-12.
implications for chronic inflammatory renal diseases. Tohoku J Exp Med
巻: 228 ページ: 17-26
doi:10.1620/tjem.228.17.
J Clin Pathol
巻: 65 ページ: 839-843
doi:10.1136/jclinpath-2011-200590.
J Dermatol Sci 2012
巻: 66(1) ページ: 66-70
doi:10.1016/j.jdermsci.2012.02.006.
Pediat Nephrol
巻: 26 ページ: 2253-2258
doi:10.1007/s00467-011-1996-5.
Virus Res
巻: 160(1-2) ページ: 360-366
doi:10.1016/j.virusres.2011.07.011
Nephron Exp Nephrol
巻: 119(2) ページ: e40-e48
doi:10.1159/000328923.
Immunol Lett
巻: 136 ページ: 37-43
doi:10.1016/j.imlet.2010.11.009.
Nephrol Dial Transplant
巻: 25 ページ: 3534-3539
doi:10.1093/ndt/gfq270.
Am J Nephrol
巻: 32 ページ: 462-468
doi:10.1159/000321365.
Acta Paediatr
巻: 99 ページ: 1584-1586
doi:10.1111/j.1651-2227.2010.01881.x.
possible involvement of RIG-I in the inflammation in lupus nephritis. Lupus
巻: 19(6) ページ: 830-836
doi:10.1177/0961203309360540.
an essential role for TNF-a in post-transcriptional regulation of CX3CL1. J Immunol
巻: 184 ページ: 4205-4214
doi:10.4049/jimmunol.0903212.
Neurosci Res
巻: 66(3) ページ: 284-289
doi:10.1016/j.neures.2009.11.011.
infection. Virology
巻: 393(2) ページ: 311-318
doi:10.1016/j.virol.2009.08.009.
Atherosclerosis
巻: 206(2) ページ: 434-438
doi:10.1016/j.atherosclerosis.2009.03.00 3.
巻: 123(1) ページ: 9-13
doi:10.1016/j.imlet.2009.01.008.
J Immunol
巻: 182(5) ページ: 2717-2725
doi:10.4049/jimmunol.0802933.
巻: 122 ページ: 89-93
doi:10.1016/j.imlet.2008.12.005.