• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

妊娠および胎児発育におけるスフィンゴ脂質代謝の役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21591414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関京都大学 (2011)
武蔵野大学 (2009-2010)

研究代表者

水岸 貴代美  京都大学, 医学研究科, 研究員 (70518448)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード胎児医学 / スフィンゴ脂質
研究概要

スフィンゴ脂質代謝は正常妊娠の維持に重要であり、代謝バランスの異常により流産が引き起こされる。今回の研究では、ノックアウトマウスを用いてスフィンゴ脂質代謝異常によって起こる流産のメカニズムの解明を試みた。ELISA法および免疫染色法により、Sphk1^<-/->Sphk2^<+/->の脱落膜組織においてのみ、CXCL1値が著明に増加していた。その結果、Sphk1^<-/->Sphk2^<+/->では、CXCL1の発現領域に一致して、好中球が著明に浸潤していた。したがって、正常妊娠においては、Sphk1やSphk2が発現することにより、過剰な炎症を抑制し、移植片である胎児が、母体の中で平和的に共存することを可能にしていることが明らかになった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] S1P3-mediated cardiac fibrosis in sphingosine kinase 1 transgenic mice involves reactive oxygen species.2010

    • 著者名/発表者名
      Takuwa Noriko, Ohkura Sei-ichiro, Takashima Shin-ichiro, Ohtani Keisuke, Okamoto Yasuo, Tanaka Tamotsu, Hirano Kaoru, Usui Soichiro, Wang Fei, Du Wa, Yoshioka Kazuaki, Banno Yoshiko, Sasaki Motoko, Ichi Ikuyo, Okamura Miwa, Sugimoto Naotoshi, Mizugishi Kiyomi, Nakanuma Yasuni, Ishii Isao, Takamura Masayuki, Kaneko Shuichi, Kojo Shosuke, Satouchi Kiyoshi, Mitumori K unitoshi, Chun Jerold, Takuwa Yoh.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 85 ページ: 484-493

    • DOI

      DOI:10.1093/cvr/cvp312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of endothelial interleukin-8/NADPH oxidase 1 axis in sepsis.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Takashi, Yamashita Kouhei, Arai Toshiyuki, Yamamoto Kokichi, Mizugishi Kiyomi, Uchiyama T akashi
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 131 ページ: 331-339

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1365-2567.2010.03303.x.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2013-08-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi