• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

多角的データマイニングによる固体型電池の機械特性評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21700165
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関大阪大学

研究代表者

福井 健一  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (80418772)

連携研究者 沼尾 正行  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (30198551)
佐藤 一永  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50422077)
水崎 純一郎  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (90092345)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード燃料電池 / 損傷過程 / 自己組織化マップ / 近傍ネットワーク分析 / キーグラフ / 共起クラスタ
研究概要

本研究では、固体酸化物燃料電池(SOFC)を対象に、物理的劣化機構の解明と監視のための損傷事象のデータ分析基盤技術を開発した。各種データマイニング技術を応用し,(1)損傷事象の自動分類と損傷過程の可視化、(2)損傷過程の変化点検出、(3)構成部材間の力学関係の推定を行った。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 燃料電池における損傷パターン抽出のための共起クラスタマイニング2012

    • 著者名/発表者名
      稲場大樹、福井健一、佐藤一永、水崎純一郎、沼尾正行
    • 雑誌名

      人工知能学会論文

      巻: 27巻3号 ページ: 121-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Damage Progress in Solid Oxide Fuel Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Fukui, Shogo Akasaki, Kazuhisa Sato, Junichiro Mizusaki, Koichi Moriyama, Satoshi Kurihara, and Masayuki Numao
    • 雑誌名

      Journal of Environment and Engineering, with review

      巻: Vol.6, No.3 ページ: 499-511

    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/jee/6/3/499/_pdf/-char/ja/

  • [雑誌論文] キーグラフとSOMを用いた稀な重要事象抽出による燃料電池の損傷評価2011

    • 著者名/発表者名
      北川哲平、福井健一、佐藤一永、水崎純一郎、沼尾正行
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用

      巻: 4巻2号 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カーネルSOMによる損傷評価のための隣接性を考慮した分類性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      福井健一、赤崎省悟、佐藤一永、水崎純一郎、森山甲一、栗原聡、沼尾正行
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用

      巻: 3巻1号 ページ: 36-48

    • 査読あり
  • [学会発表] Co-occurring Cluster Mining for Damage Patterns Analysis of a Fuel Cell2012

    • 著者名/発表者名
      Daiki Inaba
    • 学会等名
      The 16th Pacific Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining(PAKDD2012), with review
    • 発表場所
      Renaissance Hotel(Kuala Lumpur, Malaysia)
    • 年月日
      2012-05-30
  • [学会発表] Kernel SOMによる燃料電池の視覚的損傷評価2011

    • 著者名/発表者名
      福井健一
    • 学会等名
      第25回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県)(全国大会優秀賞受賞)
    • 年月日
      2011-06-03
  • [学会発表] 視覚的データマイニングによる固体酸化物燃料電池の損傷評価支援2011

    • 著者名/発表者名
      福井健一
    • 学会等名
      (財)関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団平成23年助成研究発表会
    • 発表場所
      大阪科学技術センタービル(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] Kullback-Leibler Divergence Based Kernel SOM for Visualization of Damage Process on Fuel Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Fukui
    • 学会等名
      22th IEEE International Conference on Tools with Artificial Intelligence(ICTAI-10), with review
    • 発表場所
      Universite d' Artois(Arras, France)
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] Growth Analysis of Neighbor Network for Evaluation of Damage Progress2009

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Fukui
    • 学会等名
      The 13th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining(PAKDD-09), with review
    • 発表場所
      Imperial Queen Park Hotel(Bangkok, Thailand)
    • 年月日
      2009-04-29
  • [図書] Smart Innovation, Systems and Technologies, Chap." Extraction of Essential Events with Application to Damage Evaluation on Fuel Cells"2011

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kitagawa, Ken-ichi Fukui, Kazuhisa Sato, Junichiro Mizusaki, and Masayuki Numao
    • 総ページ数
      89-108
    • 出版者
      Springer
  • [備考] 損傷評価用模擬データ損傷評価用模擬データ

    • URL

      http://www.ai.sanken.osaka-u.ac.jp/~fukui/wave-data/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi