研究課題
若手研究(B)
申請者らが単離同定した新規分泌因子SPIG1は、神経栄養因子の受容体の一つと結合することが明らかとなり、神経軸索側枝形成及びリファイメントの過程に関わる分子であることが示唆された。さらに、SPIG1がシナプス形成の過程に関与している可能性を調べた。その結果、視蓋の表層が薄くなっていることが観察されたが、シナプスの形態に異常は見られず、正しい層においてシナプスを形成していることが判明した。SPIG1は、神経軸索周辺の細胞外マトリックスの分解調節にも関与していると考えられる。