• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

青年期破壊的行動に対する介入としての構造化筆記法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730563
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関徳島大学

研究代表者

福森 崇貴  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (50453402)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード心理学的介入
研究概要

本研究では,青年期にみられる自己破壊に対する構造化筆記を用いた介入法を開発し,その効果を検証することを目的とした。研究1では,文献研究,有識者調査,および予備実験を通して,構造化筆記法が開発された。研究2では,介入実験によって,開発された筆記法が,特には,感情調整の自信および感情の受容という感情調整指標に対して効果を及ぼすことが示され,また,自己破壊についても一定の効果をもつことが示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ロールシャッハ法の学びに関する調査報告2011

    • 著者名/発表者名
      駒屋雄高, 吉野菜穂子, 福森崇貴
    • 雑誌名

      青山学院大学教育人間科学部紀要

      巻: No.2 ページ: 123-132

  • [雑誌論文] 青年期における不快情動との直面を促進する要因に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      福森崇貴・小川俊樹
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: Vol.18 ページ: 12-20

    • DOI

      DOI:10.2132/personality.18.12

    • 査読あり
  • [学会発表] 徳島大学病院がん心理相談活動の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎厚子, 他
    • 学会等名
      第24回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2011-09-29
  • [学会発表] Psychological cost of avoiding reality is loss of self-esteem and sense of authenticity2011

    • 著者名/発表者名
      Naoki KAWASAKI et al
    • 学会等名
      Society of Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Antonio(米国)
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] アレキシサイミアからみた「感情無視」の利益・コストの認識効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      樫村正美, 他
    • 学会等名
      日本感情心理学会第17回大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2009-05-30
  • [図書] やさしく学べる心理学-医療・福祉を学ぶ人のために(Chapter3「学習・記憶」およびChapter7「臨床」の第1項~3項)2012

    • 著者名/発表者名
      小島一夫, 福森崇貴, 鈴木真吾, 北樹出版
    • 総ページ数
      42-65, 131-145
    • 出版者
      北樹出版
  • [図書] 心理臨床学事典(第7章「地域・文化」の「危機介入」)2011

    • 著者名/発表者名
      心理臨床学会
    • 総ページ数
      496-497
    • 出版者
      丸善出版
  • [備考] 福森崇貴,臨床心理相談室のよりよいシステム構築に向けて,徳島大学臨床心理相談室年報, No.4, pp. 3-5(記事等)

  • [備考] 三好市社会教育学習講座,子どもの感情の理解と対応, 2011. 8. 27,山城公民館(徳島県)(講演等)

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi