機能性分子であるDNAを、強度と透明性にすぐれた無機材料であるシリカと複合化し、DNAのデバイス応用を実現する新しいプラットフォームを構築することを目的とした。球状シリカナノ粒子(SNSs)の表面に一本鎖DNAを結合させ、相補鎖の形成を利用してDNAとSNSsが3次元的に組織化した複合構造を得ることを試みたが、粒子へのDNA修飾量の低さから、複合体の形成には至らなかった。当初の目的は達成できなかったものの、本研究の知見を応用してSNSsを水中で自己集合させることにより、ロッド状のシリカ粒子を得ることに成功している。
|