• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

肺高血圧における神経堤由来細胞の関与とエンドセリン受容体拮抗薬の新しい作用機序

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21790982
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関三重大学

研究代表者

大橋 啓之  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (70397511)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード肺高血圧 / エンドセリン / 作用機序 / マウス / 低酸素暴露 / 血管病変 / 炎症 / 内皮機能障害
研究概要

神経堤由来細胞をP0-Creを用いて追跡可能である慢性低酸素暴露肺高血圧マウスモデルにおいて、肺動脈圧の上昇、右室肥大、末梢肺動脈の筋性化などの肺動脈性肺高血圧の所見が示された。肺血管病変構成細胞の一部に神経堤由来細胞が関与する事が免疫組織学的に示された。エンドセリン受容体拮抗薬が、慢性低酸素暴露肺高血圧モデルにおいて、肺動脈圧の上昇、右室肥大、末梢肺動脈の筋性化などの肺動脈性肺高血圧の抑制作用を有することが示された。薬剤効果と神経堤由来細胞の動態は現在の課題である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Acute effect of sildenafil on hypoxemic patients (excluding those with Eisenmenger syndrome) with incurable congenital heart disease and disturbed pulmonary vasculature in the mid-term follow-up2011

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Ohashi H, Takabayashi S, Shimpo H, Komada Y.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol. 146(2)

      ページ: 273-284

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimentional echocardiographic imaging of a giant eustachian valve in an infant with reversed cyanosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Yonekawa T, Mitani Y, Ohashi H.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol. 31(7)

      ページ: 1114-1115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic right ventricular outflow tract obstruction due to a swinging echolucent cyst on interventricular septum in a 4-year-old girl.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugino N, Mitani Y, Ohashi H, Hayakawa H, Hosoki K, Takabayashi S, Shimpo H, Komada Y.
    • 雑誌名

      Circulation 121(12)

      ページ: 250-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vivo Plaque Composition and Morphology in Coronary Artery Lesions in The Adolescents and Young Adults Long After Kawasaki Disease: A Virtual2009

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Ohashi H, Sawada H, Ikeyama Y, Hayakawa H, Takabayashi S, Maruyama K, Shimpo H, Komada Y.
    • 雑誌名

      Histology-Intravascular Ultrasound Study Circulation. 119(21)

      ページ: 2829-2836

    • 査読あり
  • [学会発表] Impact Of Public-Access Defibrillation At School On The Outcome After Out-Of-Hospital Cardiac Arrest Of Cardiac Origin In Elementary And Middle School Students: A Japanese Nationwide Survey2010

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Ohta K, Ichida F, Nii M, Arakaki Y, Ushinohama H, Ohashi H, Yodoya N, Tateno S, Sato S, Suzuki T, Higaki T, Iwamoto M, Yoshinaga M, Sumitomo N.
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] Detection of coronary intimal lesions by multi-detector CT in young adults long after Kawasaki disease: Comparison with virtual histology-intravascular ultrasound2010

    • 著者名/発表者名
      Ohashi H, Mitani Y
    • 学会等名
      The 3rd Congress of Asia-Pacific Pediatric Cardiac Society
    • 発表場所
      Urayasu, Japan
    • 年月日
      2010-07-07
  • [学会発表] Bosentan promotes incorporation of bone marrow-derived endothelial cells but inhibits infiltration of macrophages into pulmonary vascular lesions in mice exposed to chronic hypoxia: A novel concept of bosentan therapy in pulmonary hypertension2009

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Sawada H, Maruyama J, Ikeyama Y, Ohashi H, Masuya M, Miyata E, Nakamura S, Shimpo H, Maruyama K, Komada Y, Mitani Y.
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orland
    • 年月日
      2009-11-17
  • [学会発表] In Vivo Plaque Composition and Morphology in Coronary Artery Lesions in The Adolescents and Young Adults Long After Kawasaki Disease: A Virtual Histology-Intravascular Ultrasound Study2009

    • 著者名/発表者名
      Mitani M, Ohashi H, Sawada H, Ikeyama Y, Hayakawa H, Komada Y.
    • 学会等名
      The 5th world congress of pediatric cardiology and cardiac surgery
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2009-06-24

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi