• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高度情報社会における情報教育の期待と満足の乖離に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21830141
研究機関愛知産業大学

研究代表者

法雲 俊栄  愛知産業大学, 経営学部, 講師 (30550503)

キーワード情報教育 / 社会教育 / 情報システム / 経営科学 / 情報管理
研究概要

本研究は,大学における情報教育を期待と満足の乖離から評価と分析を行い.高度情報社会の学生に社会から求められる新たな情報処理スキルの提供と,情報教育における新プログラムを考案することを目的としており,具体的には,大学における情報教育をアンケート調査とAHP(階層型意思決定法)を用いて評価と分析を行う.また,実際に企業主催の人材育成セミナーや情報系の研修会に参加して大学と企業におけるIT人材育成の違いを明確化することが狙いであった.
1. 理論的側面の研究報告初年度は,日本オペレーションズ・リサーチ学会等で「大学における情報教育の期待と満足の乖離に関する評価」として成果報告を行った.研究対象やOR理論の応用については,フロアーの専門家から前向きな助言と改善点のご指摘をいただいた.次に,7月にポルトガルのリスボン大学にて開催されるEURO・OR国際学会のDominant AHP・ANPセッションにおいて,理論を情報セキュリティ分野へ応用して報告した.
2. 実践的側面の研究報告初年度は,フィールドワークによる調査研究で,高度情報社会において社会や企業から求められる情報処理スキルの情報収集を目的とし,情報教育の指導について企業などの組織体が主催する人材育成研修・講習会に積極的参加をした.内容は,組み込みLinuxのプログラミング,クラウドコンピューティング,情報セキュリティなどである.本年は,その習得した教育指導の知識を実践するため,ゼミや実習授業において導入してきた.具体的には,同志社大学経済学部非常勤にて教育用UNIX,C言語,星城大学経営学部非常勤にてマルチメディア教育,愛知産業大学ゼミ演習などで指導方法の活用に役立てた.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Research on the Expectation and Satisfaction of Information Education in a University2010

    • 著者名/発表者名
      法雲俊栄, 杉浦伸, 木下栄蔵
    • 雑誌名

      Journal of JSAHPオペレーションズ・リサーチ学会刊

      巻: 第2巻 ページ: 95-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foreign Investment Analysis of Asian Nations Using the Result of Relationship Between ANP, and CCM2010

    • 著者名/発表者名
      法雲俊栄, 木下栄蔵
    • 雑誌名

      Journal of JSAHPオペレーションズ・リサーチ学会刊

      巻: 第2巻 ページ: 107-118

    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of Information Security and Efficient System Using Dominant AHP2010

    • 著者名/発表者名
      Shunei NORIKUMO
    • 学会等名
      24th European Conference on Operational Research (EURO XXIV).within "IFORS"
    • 発表場所
      University of Lisbon
    • 年月日
      2010-07-14

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi