• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

成人女性に対する指圧の生理的・心理的・主観的効果の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21890008
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関弘前大学

研究代表者

高間木 静香  弘前大学, 大学院・保健学研究科, 助手 (10552680)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード指圧 / 補完代替医療 / 経穴 / 冷え症 / 成人女性 / 血流量 / 皮膚温 / POMS短縮版
研究概要

本研究の目的は、「湧泉(KI1)」及び「太谿(KI3)」の指圧効果について明らかにすることである。20歳以上40歳未満の女性を対象に実施した結果、指圧により、脈拍数減少、両足拇趾血流量増加、両足底皮膚表面温・深部温上昇、主観的な心地よさや温度感覚の得点の上昇、POMS 短縮版における<緊張-不安><抑うつ-落込み><混乱>の得点の低下がみとめられた。本研究より、2経穴の指圧は足部冷感に効果的かつ安全な方法であることが示された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 成人女性に対する「太谿」・「湧泉」2経穴の指圧における足部温および主観的温度感覚の変化2010

    • 著者名/発表者名
      高間木静香, 他
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂ほか(石川県)
    • 年月日
      20101105-20101106
  • [学会発表] 成人女性に対する「太谿」・「湧泉」2 経穴の指圧における血圧・脈拍数・足部血流量の変化2010

    • 著者名/発表者名
      高間木静香, 他
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂ほか(石川県)
    • 年月日
      20101105-20101106
  • [学会発表] 成人女性に対する「太谿」・「湧泉」2経穴の指圧における心理的・主観的指標の変化2010

    • 著者名/発表者名
      高間木静香, 他
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂ほか(石川県)
    • 年月日
      20101105-20101106

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi