• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

霊長類のメスの集団間移籍の要因:類人猿のメスの身体的・ 性的発達に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 21H02572
研究機関京都大学

研究代表者

古市 剛史  京都大学, 野生動物研究センター, 教授 (20212194)

研究分担者 戸田 和弥  総合研究大学院大学, 統合進化科学研究センター, 日本学術振興会特別研究員(PD) (20881931)
橋本 千絵  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (40379011)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードbonobo / Pan paniscus / female dispersal / development / sexual maturity / chimpanzee / Wamba / Luo Reserve
研究実績の概要

コンゴ民主共和国ルオー学術保護区に生息する14頭の野生ボノボのメスを対象に、性的受容性の指標となる性皮(小陰唇と肛門周囲)の腫脹の程度、成熟したオスとの交尾行動、集団間移籍の時期を記録するとともに、収集した尿サンプルを用いて性ホルモン(E1CおよびPdG)の濃度を測定した。ボノボのメスは、出自集団からの移出が近づくと、性皮の腫脹を示しはじめた。尿中E1C濃度と交尾の頻度は、移出前にわずかに増加し、他集団への移入後に大きく増加した。性ホルモンの動態から推定される排卵または妊娠の兆候は、移籍後1~2年まで検出されなかった。これらの結果は、ボノボのメスが排卵サイクルが確立する前の思春期の早い段階で集団を移籍することを示す。チンパンジーに比べても早い時期におけるボノボのメスの移籍は、ボノボでは集団間の出会いが平和的で若いメスの移籍が容易なこと、移籍先で年長のメスからの攻撃を受けることが少ないことなどに起因すると考えられた。このように早い時期に移籍することで、新しい集団に慣れるまで生殖に関わるエネルギーコストを低減したり、定着する前に複数の集団を渡り歩いて将来的な繁殖に適した集団を見つける時間を稼ぐことができる可能性がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

すでに収集していたデータや試料を分析することで論文出版は順調に進んだが、新型コロナ感染症の流行により、2021年度の野外調査が実施できなかったため、当初の計画はやや後れている。

今後の研究の推進方策

予算を繰り越して、2022年度に野外調査を開始した。現在まで順調に行動観察と試料収集が進んでいる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件)

  • [国際共同研究] 生態森林研究所/キンシャサ大学(コンゴ民主共和国)

    • 国名
      コンゴ民主共和国
    • 外国機関名
      生態森林研究所/キンシャサ大学
  • [国際共同研究] マケレレ大学(ウガンダ)

    • 国名
      ウガンダ
    • 外国機関名
      マケレレ大学
  • [雑誌論文] Do female bonobos (Pan paniscus) disperse at the onset of puberty? Hormonal and behavioral changes related to their dispersal timing2022

    • 著者名/発表者名
      Toda K, Mouri K, Ryu H, Sakamaki T, Tokuyama N, Yokoyama T, Shibata S, Poiret M-L, Shimizu K, Hashimoto C, Furuichi T
    • 雑誌名

      Horm Behav

      巻: 142 ページ: 105159

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2022.105159

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Do immigrant female bonobos prefer older resident females as important partners when integrating into a new group?2022

    • 著者名/発表者名
      Toda K, Furuichi T
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 63 ページ: 123-136

    • DOI

      10.1007/s10329-021-00971-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical, behavioral, and hormonal changes in the resumption of sexual receptivity during postpartum infertility in female bonobos at Wamba2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Heungjin R, Mouri K, Shimizu K, Sakamaki T, Furuichi T
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 63 ページ: 109-121

    • DOI

      10.1007/s10329-021-00968-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Why bonobos show a high reproductive skew towards high-ranking males: analyses for association and mating patterns concerning female sexual states2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T, Furuichi T
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 63 ページ: 483-494

    • DOI

      10.1007/s10329-022-01004-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is unique about the human eye? Comparative image analysis on the external eye morphology of human and nonhuman great apes2022

    • 著者名/発表者名
      Kano Fumihiro、Furuichi Takeshi、Hashimoto Chie、Krupenye Christopher、Leinwand Jesse G.、Hopper Lydia M.、Martin Christopher F.、Otsuka Ryoma、Tajima Tomoyuki
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior

      巻: 43 ページ: 169-180

    • DOI

      10.1016/j.evolhumbehav.2021.12.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Adaptive Party Choice of Low-Ranking Males in Fission-Fusion Dynamics of Chimpanzees in Kalinzu Forest Reserve, Uganda2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Furuichi T, Hashimoto C
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 12 ページ: 2022

    • DOI

      10.3390/ani12172240

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Context, not sequence order, affects the meaning of bonobo (Pan paniscus)2021

    • 著者名/発表者名
      Graham KE, Furuichi T, Byne RW
    • 雑誌名

      Gesture

      巻: 19 ページ: 335-364

    • DOI

      10.1075/gest.19028.gra

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence of antibodies against human respiratory viruses potentially involving anthropozoonoses in wild bonobos2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Takemoto H, Sakamaki T, Tokuyama N, Hart J, Hart T, Dupain J, Cobden A, Mulavwa M, Hashimoto C, Isaji M, Kaneko A, Enomoto Y, Sato E, Kooriyama T, Miyabe-Nishiwaki T, Suzuki J, Saito A, Furuichi T, Akari H
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 62 ページ: 897-903

    • DOI

      10.1007/s10329-021-00935-5

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi