• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

日本の戦間期~占領期「富裕層」の政治経済史的分析-『人事興信録』30年間の分析

研究課題

研究課題/領域番号 21H04391
研究機関名古屋大学

研究代表者

増田 知子  名古屋大学, 法学研究科, 特任教授 (10183104)

研究分担者 岡崎 哲二  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (90183029)
松本 朋子  東京理科大学, 教養教育研究院神楽坂キャンパス教養部, 准教授 (50783601)
佐野 智也  名古屋大学, 法学研究科, 講師 (30419428)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2026-03-31
キーワード富裕層 / 人事興信録 / 階級 / 軍閥 / 大正デモクラシー / 歴史情報データベース
研究実績の概要

1 佐野は、11月に開催された国際シンポジウム「デジタル・ヒューマニティーズと研究基盤 欧州と日本の最新トレンド」にてポスター発表をおこない、『人事興信録』をデータサイエンスに用いることを目的として全文テキストデータ化し、様々な情報を細かく抽出して統計的な分析に用いていることを紹介した。
2 岡崎と松本は、明治/大正/昭和初期の政治エリートと経済エリートを特定し、同エリートの間で築かれた親族縁戚関係をデータ化することで、日本の近代において、政治経済エリートの親族ネットワークがどのように変化し、また同ネットワークにおける立ち位置が、彼らの出世とどのような関係性を持ったのかを分析した。本研究の骨格部分は完成し、その成果を東京大学のセミナーにて報告し、同時に、ワーキングペーパーを公開した。
(https://www.cirje.e.u-tokyo.ac.jp/research/dp/2023/2023cf1221.pdf)
3 増田は、佐野らとともに戦前の法律・勅令データベースの作成を推進し、自由主義的改革の障害となった法治の実体を容易に可視化する情報基盤の構築を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1 『人事興信録』の連続した変化を捉えるために、まだデータ化していない第十一版(上巻)のテキストデータ化に着手した。
2 『人事興信録』は、従来からレファレンス資料として広く利用されており、検索データベースとしての需要も高い。そこで、研究成果の一部として、「『人事興信録』データベース」初版・第四版・第八版の一般公開を継続している。一日平均1200ページビューと、利用者数も多い。
3 明治~現代の法律・勅令データベースの作成により、法令の変遷を可視化できる情報基盤を構築した。富裕層の政治的、経済的、社会的選択およびその思想的背景について、立法を通じて解明するツールを得られることとなった。

今後の研究の推進方策

・4年目の2024年度は、昨年度の『人事興信録』データベース作成の進捗状況をふまえ、主に1930年代のデータベースの整備を継続して進める。
・立法過程における富裕層・エリートの経済的利害、政治的志向を分析するために、帝国議会議事録、発言者、人事興信録データを紐づけるデータベースの作成を継続する。
・明治初期からの法令・勅令データベースを下位法令にまで拡張する作業を行う。
・以上のデータベースを使い、1920年~1930年代の政党政治期と挙国一致内閣期を対象に、自由主義の凋落の原因を解明する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Marriage of Politics and Economy: Elite Fusion in the Age of Modernization2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Matsumoto and Tetsuji Okazaki
    • 雑誌名

      Discussion Papers 2023 Center for International Research on the Japanese Economy

      巻: CIRJE-F-1221 ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] [D21] 歴史情報としての法令データベースの構築2023

    • 著者名/発表者名
      佐野 智也、外山 勝彦、駒水 孝裕、増田 知子
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ学会誌

      巻: 7 ページ: s142~s145

    • DOI

      10.24506/jsda.7.s2_s142

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Marriage of Politics and Economy: Elite Fusion in the Age of Modernization2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Okazaki, Tomoko Matsumoto
    • 雑誌名

      CIGS Working Paper Series

      巻: No. 23-017E ページ: -

    • オープンアクセス
  • [学会発表] The Marriage of Politics and Economy: Elite Fusion in the Age of Modernization2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Matsumoto and Tetsuji Okazaki
    • 学会等名
      TCJS Early-Career Scholar Forum
    • 国際学会
  • [学会発表] データサイエンスを目的とした『人事興信録』のデータベース化2023

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      デジタル・ヒューマニティーズと研究基盤
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 法令変遷の連続的把握のための法令データベースの構築2023

    • 著者名/発表者名
      佐野智也, 外山勝彦, 駒水孝裕, 増田知子
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会第23回研究大会
  • [備考] 日本研究のための歴史情報

    • URL

      http://jahis.law.nagoya-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi