• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

超大規模計算と超高精度観測で解き明かすブラックホールジェットの駆動機構と多様性

研究課題

研究課題/領域番号 21H04488
研究機関筑波大学

研究代表者

大須賀 健  筑波大学, 計算科学研究センター, 教授 (90386508)

研究分担者 秦 和弘  国立天文台, 水沢VLBI観測所, 助教 (60724458)
當真 賢二  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 准教授 (70729011)
高橋 博之  駒澤大学, 総合教育研究部, 講師 (80613405)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2026-03-31
キーワードブラックホール / ジェット / 降着円盤 / 数値シミュレーション
研究実績の概要

ブラックホール降着円盤と、そこから噴出するジェットの一般相対論的輻射磁気流体力学シミュレーションを実施した。ここでは、多様なブラックホール天体のうち、特に光度の大きな天体をターゲットとしている。ブラックホールのスピンパラメータを変えたシミュレーションを実行した結果、スピンパラメータが大きいほどエネルギー変換効率が高いという結果を得た。特に、ポインティングフラックスによるエネルギー放出が、ブラックホールスピンに強く依存することがわかった。無回転ブラックホールの場合、降着円盤は主に輻射でエネルギーを失うが、高速回転するブラックホールの場合、ポインティングフラックスによるエネルギー放出が、輻射によるエネルギー放出を超える。これはブランドフォード・ナエック機構によって、ブラックホールの回転エネルギーが磁場を介して引き抜かれているためと解釈できる。ブランドフォード・ナエック機構が、高光度降着円盤でも有効に働くことを実証したのは本研究が世界で初めてである。
また、輻射場を高い精度で算出するタイプの一般相対論的輻射磁気流体力学シミュレーションを実施し、近似法を導入した従来のシミュレーションと結果を比較した。その結果、円盤の回転軸付近で輻射場が大きく異なることがわかった。高精度なシミュレーションで得られた輻射場は比較的等方であるが、近似法を駆使したシミュレーションでは、円盤に垂直な方向に輻射が流れやすいことが分かった。近似を用いた従来の計算法でも、円盤や円盤風の大まかな構造を知ることはできるが、ジェットの加速など、回転軸近傍の現象を正確に解くには精度の高い新たなシミュレーションが必要であることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

超臨界降着円盤のシミュレーションは、これまで盛んに実施されてきたが、ほとんどの研究が無回転ブラックホールを対象としたものであり、回転するブラックホール周囲の研究はまだまだ不十分であった。我々は、回転するブラックホール周囲の超臨界降着円盤のシミュレーションを実行することで、超臨界降着円盤およびアウトフローの構造やダイナミクスのブラックホールスピン依存性を世界で初めて明らかにした。低光度降着円盤については多くの研究グループによって調べられているが、高光度円盤をシステマティックに調査したのは本課題が初である。
また、新規に開発した一般相対論的輻射磁気流体力学シミュレーションコードによる大規模数値シミュレーションにも成功し、従来の計算法を定量的に検証することにも成功した。新規コードの最適化も順調に進んでおり、スーパーコンピュータ「富岳」を用いた超大規模シミュレーションを実施する目処が立った。
成果は既に論文として出版されており(Utsumi et al. 2023, Asahina et al. 2022)、多くの研究会で成果発表を行った。したがって、概ね順調と判断した。

今後の研究の推進方策

高光度降着円盤とそこから発せられるジェットの一般相対論的輻射磁気流体力学シミュレーションを実施し、ブラックホー ルのスピン依存性についてさらに調査する。これまではブラックホール近傍の磁場が比較的弱い状況について調べてきたが、今後は強磁場の状況について調査をすすめる。強磁場の場合と弱磁場の場合の違いを明らかにし、ブラックホール天体の多様性に磁場強度がどう関係しているのかを明らかにする。
また、ブラックホールのスピン軸と降着円盤の回転軸が一致していない状況での一般相対論的輻射磁気流体力学シミュレーションを実施し、降着円盤の歳差運動について調べる。ジェットの方向が周期的に変わる現象や、X線光度の準周期的振動と、円盤の歳差運動が関係しているのか否かを明らかにする。
これらと並行して、二温度の一般相対論的磁気流体計算コードの開発も行なう。機械学習やGPUを用いて、計算コードの効率を向上させる。シミュレーションは大須賀(代表者)と髙橋(分担者)が行い 、理論モデルとの比較を當真(分担者)が行う。疑似観測の結果と実際の観測データの比較を秦(分担者)が担当する。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 17件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件、 招待講演 13件)

  • [雑誌論文] Relativistic resistive magneto-hydrodynamics code for high-energy heavy-ion collisions2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kouki、Miyoshi Takahiro、Nonaka Chiho、Takahashi Hiroyuki R.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 83 ページ: -

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-023-11343-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Charge-dependent anisotropic flow in high-energy heavy-ion collisions from a relativistic resistive magneto-hydrodynamic expansion2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kouki、Miyoshi Takahiro、Nonaka Chiho、Takahashi Hiroyuki R.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 107 ページ: -

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.034912

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Directed flow in relativistic resistive magneto-hydrodynamic expansion for symmetric and asymmetric collision systems2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kouki、Miyoshi Takahiro、Nonaka Chiho、Takahashi Hiroyuki R.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 107 ページ: -

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.014901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Super-Resolved Image of M87 Observed with East Asian VLBI Network2023

    • 著者名/発表者名
      Tazaki Fumie、Cui Yuzhu、Hada Kazuhiro、Kino Motoki、Cho Ilje、Zhao Guang-Yao、Akiyama Kazunori、Mizuno Yosuke、Ro Hyunwook、Honma Mareki、Lu Ru-Sen、Shen Zhi-Qiang、Cui Lang、Yonekura Yoshinori
    • 雑誌名

      Galaxies

      巻: 11 ページ: 39~39

    • DOI

      10.3390/galaxies11020039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] QWIND3: UV line-driven accretion disc wind models for AGN feedback2022

    • 著者名/発表者名
      Quera-Bofarull Arnau、Done Chris、Lacey Cedric G、Nomura Mariko、Ohsuga Ken
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 518 ページ: 2693~2711

    • DOI

      10.1093/mnras/stac3171

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Large-scale outflow structure and radiation properties of super-Eddington flow: Dependence on the accretion rates2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Shogo、Mineshige Shin、Ohsuga Ken、Kawashima Tomohisa、Kitaki Takaaki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 ページ: 1378~1395

    • DOI

      10.1093/pasj/psac076

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D photon conserving code for time-dependent general relativistic radiative transfer: CARTOON2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Mikiya M、Ohsuga Ken、Takahashi Rohta、Ogawa Takumi、Umemura Masayuki、Asahina Yuta
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 517 ページ: 3711~3722

    • DOI

      10.1093/mnras/stac2822

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diverse Polarimetric Features of AGN Jets from Various Viewing Angles: Towards a Unified View2022

    • 著者名/発表者名
      Tsunetoe Yuh、Mineshige Shin、Kawashima Tomohisa、Ohsuga Ken、Akiyama Kazunori、Takahashi Hiroyuki R.
    • 雑誌名

      Galaxies

      巻: 10 ページ: 103~103

    • DOI

      10.3390/galaxies10050103

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Component of Energy Flow from Supercritical Accretion Disks Around Rotating Stellar Mass Black Holes2022

    • 著者名/発表者名
      Utsumi Aoto、Ohsuga Ken、Takahashi Hiroyuki R.、Asahina Yuta
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 935 ページ: 26~26

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac7eb8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigating the Disk-Jet Structure in M87 through Flux Separation in the Linear and Circular Polarization Images2022

    • 著者名/発表者名
      Tsunetoe Yuh、Mineshige Shin、Kawashima Tomohisa、Ohsuga Ken、Akiyama Kazunori、Takahashi Hiroyuki R.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 931 ページ: 25~25

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac66dd

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of the super-Eddington outflow and its impact on the cosmological scale2022

    • 著者名/発表者名
      Botella Ignacio、Mineshige Shin、Kitaki Takaaki、Ohsuga Ken、Kawashima Tomohisa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 ページ: 384~397

    • DOI

      10.1093/pasj/psac001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] General Relativistic Radiation Magnetohydrodynamics Simulations of Black Hole Accretion Disks: Comparison of Methods Based on Variable Eddington Tensor and Based on M1 Closure2022

    • 著者名/発表者名
      Asahina Yuta、Ohsuga Ken
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 929 ページ: 93~93

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac5d37

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-energy Gamma Rays from Magnetically Arrested Disks in Nearby Radio Galaxies2022

    • 著者名/発表者名
      Kuze Riku、Kimura Shigeo S.、Toma Kenji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 935 ページ: 159~159

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac7ec1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic Reconnection in Black Hole Magnetospheres: Lepton Loading into Jets, Superluminal Radio Blobs, and Multiwavelength Flares2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Shigeo S.、Toma Kenji、Noda Hirofumi、Hada Kazuhiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 937 ページ: L34~L34

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac8d5a

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Photon Ring in M87*2022

    • 著者名/発表者名
      Broderick, A. E., Pesce, D. W., Gold, R., incl. Hada, K., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 935 ページ: 61~61

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac7c1d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First Sagittarius A* Event Horizon Telescope Results. I. The Shadow of the Supermassive Black Hole in the Center of the Milky Way2022

    • 著者名/発表者名
      Event Horizon Telescope Collaboration (incl. Hada, K.)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 930 ページ: L12~L12

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac6674

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Implications from the Velocity Profile of the M87 Jet: A Possibility of a Slowly Rotating Black Hole Magnetosphere2022

    • 著者名/発表者名
      Kino Motoki、Takahashi Masaaki、Kawashima Tomohisa、Park Jongho、Hada Kazuhiro、Ro Hyunwook、Cui 崔 Yuzhu 玉竹
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 939 ページ: 83~83

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac8c2f

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collimation of the Relativistic Jet in the Quasar 3C 2732022

    • 著者名/発表者名
      Okino Hiroki、Akiyama Kazunori、Asada Keiichi、incl. Hada Kazuhiro、 et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 940 ページ: 65~65

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac97e5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Response of Black Hole Spark Gaps to External Changes: A Production Mechanism of Rapid TeV Flares?2022

    • 著者名/発表者名
      Kisaka Shota、Levinson Amir、Toma Kenji、Niv Idan
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 924 ページ: 28~28

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac35da

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Intrinsic Structure of Sagittarius A* at 1.3 cm and 7 mm2022

    • 著者名/発表者名
      Cho Ilje、Zhao Guang-Yao、Kawashima Tomohisa、 incl. Hada, K.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 926 ページ: 108~108

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac4165

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiation hydrodynamics simulations of line-driven AGN disc winds: metallicity dependence and black hole growth2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Mariko、Omukai Kazuyuki、Ohsuga Ken
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 507 ページ: 904~913

    • DOI

      10.1093/mnras/stab2214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hoyle Lyttleton accretion on to black hole accretion disks with super-Eddington luminosity for dusty gas2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata Erika、Ohsuga Ken、Yajima Hidenobu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 ページ: 929~942

    • DOI

      10.1093/pasj/psab055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization images of accretion flow around supermassive black holes: Imprints of toroidal field structure2021

    • 著者名/発表者名
      Tsunetoe Yuh、Mineshige Shin、Ohsuga Ken、Kawashima Tomohisa、Akiyama Kazunori
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 ページ: 912~928

    • DOI

      10.1093/pasj/psab054

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Matter Density Distribution of General Relativistic Highly Magnetized Jets Driven by Black Holes2021

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Taiki、Ogawa Takumi、Toma Kenji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 911 ページ: 34~34

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abe61b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Backreaction of mass and angular momentum accretion on black holes: General formulation of metric perturbations and application to the Blandford-Znajek process2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Masashi、Harada Tomohiro、Naruko Atsushi、Toma Kenji
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2021 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broadband Multi-wavelength Properties of M87 during the 2017 Event Horizon Telescope Campaign2021

    • 著者名/発表者名
      Algaba J. C., Anczarski J., Asada K., incl. Hada, K., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 911 ページ: L11~L11

    • DOI

      10.3847/2041-8213/abef71

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Testing the magnetic flux paradigm for AGN radio loudness with a radio-intermediate quasar2021

    • 著者名/発表者名
      Chamani Wara、Savolainen Tuomas、Hada Kazuhiro、Xu Ming H.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 652 ページ: A14~A14

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202140676

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Event Horizon Telescope observations of the jet launching and collimation in Centaurus A2021

    • 著者名/発表者名
      Janssen Michael, Falcke Heino, Kadler Matthias, incl. Hada, K., et al.
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 5 ページ: 1017~1028

    • DOI

      10.1038/s41550-021-01417-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphological Transition of the Compact Radio Lobe in 3C 84 via the Strong Jet-Cloud Collision2021

    • 著者名/発表者名
      Kino Motoki、Niinuma Kotaro、Kawakatu Nozomu、Nagai Hiroshi、Giovannini Gabriele、Orienti Monica、Wajima Kiyoaki、D’Ammando Filippo、Hada Kazuhiro、Giroletti Marcello、Gurwell Mark
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 920 ページ: L24~L24

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac24fa

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] East Asian VLBI Network observations of active galactic nuclei jets: imaging with KaVA+Tianma+Nanshan2021

    • 著者名/発表者名
      Cui Yu-Zhu、Hada Kazuhiro、Kino Motoki、et al.
    • 雑誌名

      Research in Astronomy and Astrophysics

      巻: 21 ページ: 205~205

    • DOI

      10.1088/1674-4527/21/8/205

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ブラックホール近傍のプラズマ降着流・噴出流のダイナミクスと観測的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      川島朋尚, 秋山和徳, 大須賀健, 紀基樹, 髙橋博之, 當真賢二, 中村雅徳, 森山小太郎
    • 学会等名
      「自然科学における階層と全体」シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] ブラックホール降着円盤 およびガス噴出流の理論;これまでの進展と今後の課題2022

    • 著者名/発表者名
      大須賀健 , 髙橋博之 , 川島朋尚 , 野村真理子 , 北木孝明 , 水本岬希 , 嶺重慎 , 朝比奈雄太 , 小川拓未 , 荻原大樹 , 井上壮大 , 内海碧人 , 高橋幹弥 , 尾形絵梨花 , 武者野拓也 都丸亮太
    • 学会等名
      Galaxy-IGM workshop 2022
    • 招待講演
  • [学会発表] BH降着円盤シミュレーションの現状と今後2022

    • 著者名/発表者名
      大須賀健
    • 学会等名
      「富岳で加速する素粒子・原子核・宇宙・惑星」シンポジウム
  • [学会発表] Radiation hydrodynamics simulations of AGN winds: comparison with observations and impact on SMBH growth2022

    • 著者名/発表者名
      M. Nomura and K. Ohsuga and Chris Done and Kazuyuki Omukai and M. Mizumoto and H. Odaka
    • 学会等名
      The 9th East Asian Numerical Astrophysics Meeting (EANAM9)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 相対論的ジェットの工藤・加速・放射の基礎理論と諸問題2022

    • 著者名/発表者名
      當真賢二
    • 学会等名
      ブラックホールジェット・降着円盤・円盤風研究会2022
    • 招待講演
  • [学会発表] Event Horizon Telescope Observations of Supermassive Black Holes2022

    • 著者名/発表者名
      秦和弘, EHT Collaboration
    • 学会等名
      East Asian ALMA Science Workshop 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 巨大ブラックホールの超高解像度電波観測2022

    • 著者名/発表者名
      秦和弘
    • 学会等名
      ブラックホールジェット・円盤風研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Event Horizon Telescope Observations of M872022

    • 著者名/発表者名
      秦和弘, EHT Collaboration
    • 学会等名
      Physics of Relativistic Jets on All Scales, IAU-GA 2022 FM1
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超臨界降着流の一般相対論的輻射磁気流体シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋博之, 大須賀健, 川島朋尚, 朝比奈雄太, 内海 碧人, 井上 壮大
    • 学会等名
      W50/SS433研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] BH降着円盤とジェットと円盤風2021

    • 著者名/発表者名
      大須賀健
    • 学会等名
      多重AGNサイエンスワークショップ
  • [学会発表] ブラックホール降着流・噴出流の研究~これまでの成果と今後の課題~2021

    • 著者名/発表者名
      大須賀健, 髙橋博之, 川島朋尚, 野村真理子, 嶺重慎, 朝比奈雄太, 内海碧人
    • 学会等名
      高エネルギー現象で探る宇宙の多様性I
    • 招待講演
  • [学会発表] Overview: ブラックホール降着・噴出流の研究目的と計画2021

    • 著者名/発表者名
      大須賀健
    • 学会等名
      超巨大ブラックホール研究会:その実態・影響・起源の全貌解明に向けて
  • [学会発表] Numerical Simulations of Accretion Flows and Outflows around Black Holes/Neutron Stars2021

    • 著者名/発表者名
      K. OHSUGA, A. Inoue, A. Utsumi, T. Ogawa, Y. Asahina, H.R.Takahashi, T. Kawashima, M. Nomura, M. Mizumoto, R. Tomaru, C. Done
    • 学会等名
      European Astronomical Anuual Meeting SS3 :Black holes under the magnifying glass of XRISM and Athena
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical simulations of disk wind around black holes2021

    • 著者名/発表者名
      K. Ohsuga, A. Inoue, A. Utsumi, H.R.Takahashi, T. Kawashima, S. Mineshige, K. Kitaki
    • 学会等名
      Black Hole Disc Wind conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Emission from Black Hole Jets2021

    • 著者名/発表者名
      當真賢二
    • 学会等名
      Extreme Outflows in Astrophysical Transients
    • 招待講演
  • [学会発表] High-resolution view of collimaiton and acceleration regions of nearby AGN jets2021

    • 著者名/発表者名
      秦和弘
    • 学会等名
      Extragalactic jets at all scales (Jets2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超高解像度電波観測で明かすSMBHの実態2021

    • 著者名/発表者名
      秦和弘
    • 学会等名
      超巨大ブラックホール研究会:その実態・影響・起源の解明に向けて
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi