• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

魯迅作品日本語翻訳の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K00322
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 将久  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (00298043)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード魯迅研究 / 翻訳 / 中国研究
研究実績の概要

本研究の目的は、魯迅テクストの日本語訳の持つ意味を文化翻訳の視点から問い直し、その意味を明らかにすることである。そのため、第一に、日本でこれまでなされてきた魯迅の翻訳について、個々の翻訳の細部を詳細に検討する。第二に、魯迅理解は日本の中国認識と重なってきたことに鑑み、翻訳の検討を通じて日本の中国認識の歴史的変遷を問い直す。第三に、その成果を国内外の研究者とくに中国本国の研究者と交流し、日本発の魯迅研究のあり方を模索する。
令和三年度は、増田渉の翻訳について、増田渉文庫での調査をもとにして深める予定であったが、コロナによる移動の制限のため、令和四年度に延期せざるをえなかった。代わりに、現在すでに収集済みの資料をもとにして、とくに研究目的第二点である日本の中国認識の問い直しと、第三点である中国の研究者との学術交流に力を注いだ。
成果としては、魯迅テクストの細部を論じることで革新的な魯迅研究を打ち立てた丸尾常喜の研究について、その意義と歴史的な位置を中国語で論じ、中国の研究者に紹介した「丸尾常喜和日本的魯迅研究」(『上海書評』)がある。また日本の魯迅研究の黄金時代と呼ぶべき一九五〇年代の魯迅研究について、代表的な研究者である竹内好、丸山昇、木山英雄を取りあげ、その関係性を論じて、中国の代表的な文芸誌である『文芸報』に発表した「1950年代日本的魯迅研究」がある。これらは中国の研究者と日本の魯迅研究について対話を深める意味がある。
また、直接魯迅を論じたものではないものの、魯迅および日本と中国の文化交流に関わる問題として、1920年代後半に日本に留学し、日本で独特の「哲学」を学び、それをもとに「革命文学」を提唱した彭康について、論文「革命文学論争における彭康」(廖・伊東・河合・山村編『東アジアにおける哲学の生成と発展:間文化の視点から』、法政大学出版局)を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた増田渉文庫での調査がコロナによる移動制限のためできなかったが、その代わり、日本の代表的な魯迅研究者である丸尾常喜の研究の意義、および一九五〇年代日本の魯迅研究について論文をまとめることができ、中国で影響力のある媒体に発表できた。このことは、本研究の目的の推進にとって大きな意義があると思われる。

今後の研究の推進方策

コロナの状況をみながら、まずは国内出張を再開し、令和三年度にできなかった増田渉文庫での調査を行う。その後、日本の魯迅翻訳において重要な地位を占めている増田渉の魯迅訳について、細部を検討する。他方で、中国の研究者との研究交流は、対面での研究会こそできないものの、文章の発表を通じて行えることが分かった。令和四年度には研究交流をさらに深める。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 革命文学論争における彭康2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木将久
    • 雑誌名

      『東アジアにおける哲学の生成と発展:間文化の視点から』

      巻: 1 ページ: 344-361

  • [雑誌論文] 文庫×世界文学28 普遍的な「内なる弱さ」『阿Q正伝』2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木将久
    • 雑誌名

      読売新聞

      巻: 2021 ページ: 9

  • [雑誌論文] 丸尾常喜和日本的魯迅研究2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木将久
    • 雑誌名

      上海書評

      巻: 2021 ページ: 1

  • [雑誌論文] 1950年代日本的魯迅研究2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木将久
    • 雑誌名

      文芸報

      巻: 2021 ページ: 2

  • [学会発表] 淺析瞿秋白《赤都心史》2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木将久
    • 学会等名
      華東師範大学講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 革命文学論争中的彭康2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木将久
    • 学会等名
      創造社百年紀念学術研討会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 竹内好与中国2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木将久
    • 学会等名
      北京大学講座
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi