• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

企業倒産の特徴抽出と多様な倒産要因を反映した倒産リスク評価手法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21K01563
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関青山学院大学

研究代表者

山中 卓  青山学院大学, 理工学部, 准教授 (90804526)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード信用リスク
研究成果の概要

本研究では信用リスク評価の理論的枠組みである構造型アプローチの下で,従来の評価手法が対象としていた倒産事象である債務超過だけでなく,資金繰り難も評価対象とする新たな数理モデルを提示した。また,財務時系列データを入力情報とし,長短期記憶モデル(Long-short term memory, LSTM)を分類器として採用した信用リスク評価モデルを構築した.構築したモデルの性能検証を通して,中長期の財務情報が信用リスク評価において有用であることを確認した.さらに,企業経営者のもつ景況感に基づいて倒産発生の先行きを予測するモデルを構築した.

自由記述の分野

定量的金融リスク管理,金融工学,確率系解析

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって,信用リスク評価の理論的アプローチである構造型信用リスク評価モデルが対象とする倒産事象が拡大した.また,信用リスク評価にあたって,中長期の財務時系列データを用いることの有効性が確認された.これらの成果は,実務における企業評価の高度化に寄与する可能性を有する.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi