• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

電子出版物と紙出版物の利用促進策・販売促進策の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K01768
研究機関東京都市大学

研究代表者

渡部 和雄  東京都市大学, 情報工学部, 教授 (90244532)

研究分担者 岩崎 邦彦  静岡県立大学, 経営情報学部, 教授 (40315213)
梅原 英一  新潟国際情報大学, 経営情報学部, 教授 (00645426)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード電子出版物 / 紙出版物 / 消費者調査 / 電子図書館
研究実績の概要

2021年2月に,「紙書籍と電子書籍の“使い分け”に関する消費者分析」と題して,日本印刷学会において講演した.紙書籍は読みやすさ,馴染みやすさ,装丁や紙質,レイアウトなどで個性を出せるなどの長所がある.一方,電子書籍は持ち運びが容易,価格が比較的抑えられているなどの長所がある.読者が紙書籍と電子書籍をどのように異なる方法で使用するかについて調査を行った.それぞれの長所を如何に活かしながら利用していくかが今後両者が共存する鍵となろう.
また,電子図書館のあり方についてもデータに基づいて検討し,発表した.公共図書館においては電子書籍の普及は低迷状態である.東京都市大学横浜キャンパスの図書館でも電子書籍はまだ200種類であり浸透しているとは言えない.そこで,横浜キャンパス図書館を事例に,電子書籍と紙書籍の隠れた要因をDEMOで分析した.そして,電子書籍と紙書籍のTCOを比較した.その結果,平均的には紙書籍のTCOが電子書籍を上回っていた.ただし、旅行ガイドブックのような価格差があまり開いてないものもあった.書籍ごとに価格差を調べて判断してゆくことが重要である.
新たに2021年11月に電子出版物および紙出版物に対する意識と行動について,消費者調査を行った.サンプル数は500である.消費者を紙出版物と電子出版物の両者を利用している者,主に紙出版物を利用している者,主に電子出版物を利用している者,いずれも利用していない者の4分類した.そして,特に自由に記述できる回答内容について,今まで行っていなかった字句解析を行い,分析した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

インターネットを使った消費者調査とその分析を進めた.また,紙書籍と電子書籍の“使い分け”に関して,消費者分析を行い,発表した.さらに,電子図書館のあり方についてデータを元に考察し,発表した.昨今の社会状況から,出張や他の人と直接会うことは控えたため,電子出版社や著者らの調査は進まなかった.

今後の研究の推進方策

今後は新たな視点から自由記述を中心として,インターネットを利用した消費者調査を一層進めていく.そして,調査結果を統計解析し,そこから判明する事実と今後出版界が進むべき方向をまとめていく.
また,社会の状況を見ながら,出版社や著者の調査を進めて,消費者の動向と考え合わせていく予定である.
さらには電子図書館のあり方についてもデータを収集して,検討を進める.

次年度使用額が生じた理由

電子出版物などに対する消費者の意識調査を行ったが,費用は他の予算から支出したため,本科研費からの支出はなかった.また,昨今の社会状況のため,出張や外出により人と会ったり,意見を伺うなどの活動に制限があり,関連支出がなかった.さらに,2021年度途中に共同研究者2名に加わってもらったが,研究費を計上しないうちに年度終了となった.
次年度は電子出版物についての大規模な消費者調査(アンケート)の実施や研究者間の打ち合わせ,外部機関の調査などのために必要額を使用する予定である.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 紙書籍と電子書籍の“使い分け”に関する消費者分析2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎邦彦,渡部和雄
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 58 ページ: 12-17

    • DOI

      10.11413/nig.58.12

  • [雑誌論文] 消費者を引きつける“食”のマーケティング2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎邦彦
    • 雑誌名

      食品と科学

      巻: 63-6 ページ: 65-69

  • [学会発表] 金融指標予測のためのソーシャルメディアに適した分散表現獲得手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      上田健太郎,諏訪博彦,小川祐樹,梅原英一ほか
    • 学会等名
      社会情報システムシンポジウム
  • [学会発表] 消費者調査に基づくキャッシュレス決済推進策の提案2021

    • 著者名/発表者名
      吉田直人,渡部和雄
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
  • [学会発表] 東京都市大学の電子図書館のTCO2021

    • 著者名/発表者名
      梅原英一,富岡雄大
    • 学会等名
      経営情報学会2021年全国研究発表大会
  • [学会発表] 電子図書館のビジネスモデルとTCO予測シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      梅原英一,富岡雄大
    • 学会等名
      日本印刷学会研究発表大会
  • [学会発表] 人を引きつける“引き算”の経営2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎邦彦
    • 学会等名
      日本栄養学教育学会 学術総会 特別講演
    • 招待講演
  • [図書] 世界で勝つブランドをつくる2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎 邦彦
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日経BP 日本経済新聞出版本部
    • ISBN
      4532324475

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi